新着記事

人気記事

    新作のガンプラで比較するとだいぶ値上げはしてるんだよな…



    1: 名無し 2024/05/20 20:20:14▼このレスに返信

    HGCE エールストライクガンダム1430円

    EGストライクガンダム770円+OPエールストライカー1210円=1980円
    EGが簡素化されたことも踏まえると随分値上がりしたな…

    6: 名無し 2024/05/20 20:22:43▼このレスに返信
    あまり値段気にしたこと無かったな…
    4: 名無し 2024/05/20 20:22:07▼このレスに返信
    むしろ玩具の値上がりに比べると全然控えめだよねプラモ
    5: 名無し 2024/05/20 20:22:38▼このレスに返信
    羽の色分けあるしバズーカもグランドスラムも散弾銃もバッテリーも付いてるしそこまでとも思わんけどなぁ
    7: 名無し 2024/05/20 20:22:46▼このレスに返信
    パーフェクト用のジョイントにグランドスラムとバズーカあるからトントンだろ
    13: 名無し 2024/05/20 20:24:18▼このレスに返信
    羽の色分けがでかい
    22: 名無し 2024/05/20 20:32:15▼このレスに返信
    エールストライカー自体の作りがめっちゃ豪華にもなってるしな
    34: 名無し 2024/05/20 20:47:46▼このレスに返信
    >22
    EGに付ける想定のパックが過去イチの豪華仕様なのちょっと面白いよね
    14: 名無し 2024/05/20 20:24:22▼このレスに返信
    今Aスト欲しいならEGの方がいいのかな
    17: 名無し 2024/05/20 20:26:10▼このレスに返信
    >14
    肘はEGのが見栄えいいけど保持力と可動はHGCEのがずっと良いからなあ
    26: 名無し 2024/05/20 20:34:30▼このレスに返信
    EGは肩の可動範囲以外はHGのほぼ上位互換と言っても…いやだめか…
    28: 名無し 2024/05/20 20:35:47▼このレスに返信
    >26
    脚ポロポロ取れるしそもそも関節ユルユルだし…
    31: 名無し 2024/05/20 20:45:51▼このレスに返信
    >28
    木工用ボンドとかバーニッシュするにしても限度ってもんがあるよな・・・
    29: 名無し 2024/05/20 20:39:19▼このレスに返信
    >26
    股関節はちょっとね…
    10: 名無し 2024/05/20 20:23:31▼このレスに返信
    HGCEは普通に当時も安いって言われてたけど更に割引当たり前の頃だから1000円ちょいだったな
    50: 名無し 2024/05/20 21:14:42▼このレスに返信
    昔は2割3割割引して普通に買えたのが脳バグるな
    54: 名無し 2024/05/20 21:18:06▼このレスに返信
    >50
    小売店が3割引→2割引になったタイミングでガンプラも高くなったなって言ってる奴結構いた気がする
    58: 名無し 2024/05/20 21:21:49▼このレスに返信
    >54
    RGのウイングEW出たタイミングでJoshinがこうなったからよく覚えてる
    19: 名無し 2024/05/20 20:28:07▼このレスに返信
    店頭であんま割引しないのも含めて値上がりした感は否めない
    昔がおかしかったと言われればそう
    57: 名無し 2024/05/20 21:19:48▼このレスに返信
    まあガンプラが値上がりしてることは事実だろ
    勿論他と比べるとかなりマシだけど
    61: 名無し 2024/05/20 21:30:42▼このレスに返信
    まあ同じ青バンダイ内だけ見ても鬼滅とかの謎プラモとかに比べるとガンプラの値上げ幅が少ないのは分かるよあっちヤバいもん
    でも量産機好きには冬の時代だ…
    59: 名無し 2024/05/20 21:28:27▼このレスに返信
    安くするための工夫みたいなのもキットのいろんなとこから感じられるからな
    52: 名無し 2024/05/20 21:16:30▼このレスに返信
    値段よりも買えるのかが気になる
    生産数多いわけないし
    27: 名無し 2024/05/20 20:35:01▼このレスに返信
    EGストライク全盛りセットもそのうち出そう

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『新作のガンプラで比較するとだいぶ値上げはしてるんだよな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 20:20:36 ID:647c3c5a6 ▼コメント返信

        三千円くらいかな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 20:58:15 ID:aac3f0494 ▼コメント返信

        >記事61
        鬼滅プラモも無難に女キャラオンリーならもっと売れるのにな

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 21:10:09 ID:4e96f0e75 ▼コメント返信

        割引じゃないとヤダヤダ!はもう通じんぞ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 21:20:08 ID:7dc27d9e6 ▼コメント返信

        過去と他人は変えられません

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 21:43:42 ID:6d75357c0 ▼コメント返信

        転売ヤーなら1万は余裕だろ。詐欺付きで

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 21:49:30 ID:dbb53f642 ▼コメント返信

        本体より背負い物の方が高いのか・・・何と言いますか本末転倒ですよねぇ。
        まぁ本体よりは数が売れないかもしれないし、原材料費の高騰もありますし仕方がないのかも
        しれませんね。
        私は昔MGを買って組んでエールストライクガンダムは満足したので、改めて買いませんけど。

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 21:59:58 ID:2209bfd34 ▼コメント返信

        本当にEGはぷらっぷらになるんだよな
        股関節と肘と膝が揺れるわ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 22:13:13 ID:c5dbb5f09 ▼コメント返信

        ガンダムベース限定で本体+ストライカーフルセットとか出しそう

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 22:26:12 ID:7c1db4682 ▼コメント返信

        古いキットを値上げしない代わりに新規を値上げしているんだよ!
        すなわち再販された古いキットを買わないと元がとれない!

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 22:43:17 ID:936d34eb2 ▼コメント返信

        値段上がって色分けも退化した種自由のキット…

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 22:48:59 ID:936d34eb2 ▼コメント返信

        ※10
        あっバックバックや武器のほうね
        HGCEの隠者では色分けされていたビームライフルがサンプルで見た隠者弐式はシールだったりね

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 22:49:57 ID:34984722c ▼コメント返信

        HGFCゴッドガンダムが2000円でかえるけど
        RGゴッドガンダムは3000こえたりするからな
        なおどっちもGガンダム好きな自分からしたら贔屓目でみてるから良いキットなんだよね

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 23:28:06 ID:34836e9b0 ▼コメント返信

        ※12
        パーツ数全然違うしそれは高くなって当たり前だろ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/21(Tue) 23:46:15 ID:58b585118 ▼コメント返信

        >記事19
        おかしいのは未だにまともにガンプラ買えないことだろ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:09:44 ID:6274193a1 ▼コメント返信

        RGのGディフェンサーもEGのフィンファンネル、ハイパーバズーカも出ないのにストライクだけちゃんと用意されてズルい。差別しないでちゃんと出してくれよ。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:11:32 ID:8f762832f ▼コメント返信

        ※13

        だからそう言ってるんじゃないの?
        何への反論?

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:42:48 ID:8adb18067 ▼コメント返信

        「ガンプラが高くなってる」なら1/144同士で比較する
        →スレはHGCEとEG
        →ゴッドHGFCとRGで比較
        →たぶん※13的には
        「RGは高価格帯でパーツ数も桁違い+HGCEとEGだと少なくとも本体はパーツ数少なめになってるのにエールと合わせたら高くなったねって話題なのにRGと比較するな」
        と言いたかった?

        って風に横からは読み取ったな。

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:47:24 ID:470e0bddc ▼コメント返信

        HGかEG用のオオトリ発売して欲しいなぁ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:52:14 ID:89d58ddad ▼コメント返信

        ※7
        名前の通り新規にガンプラおもしれーしてもらう為のキットだから耐久性は重視してないんだと思うわ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:54:08 ID:89d58ddad ▼コメント返信

        ※16
        そうは読み取れんけど

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 02:18:49 ID:b5bd7fbf3 ▼コメント返信

        日本語苦手かよww

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 02:52:03 ID:f660f787b ▼コメント返信

        ガンプラは元が子供が手に取りやすいように価格を安くして極端な薄利多売作戦で売ってた
        それに値上げしないという縛りプレイも足してた

        2000年頃から子供シェアが落ちたから前者を緩和、縛りプレイ分をペイするために新作は最初から値段を高め(自社比)にして再販品の低い利益を新作に賄ってもらう作戦を使ってる

        ざっくり言えば旧作の値段+αと新作の値段-αで丁度いい2箱分の値段みたいな感じ

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 04:39:14 ID:fb5d89e7d ▼コメント返信

        ※11
        は?HGCEのインジャもライフルのラインはシールだけど?

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 05:22:41 ID:269bdde98 ▼コメント返信

        そもそも武器セットは昔から高めだよねバンダイさん
        30MMだって本体に比べると割高
        それでいてセット品はかなり割安になっていて驚いたり

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 06:09:34 ID:d66ef8476 ▼コメント返信

        バンダイの一番悪いとこだな
        競合他社と値段で勝負したいんだろうけど価格破壊レベルで安く売り出そうとするから結果として転売屋の餌食になる
        で、消費者が迷惑を被る
        需要と供給に見合った値段をつけることをいい加減覚えないとな、バンダイだっていつまでもお子ちゃまじゃいられない

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 07:09:54 ID:8aaa53a23 ▼コメント返信

        全盛りセット出してもいいけど追加パーツ付けんなよ

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 08:51:05 ID:77b4119fd ▼コメント返信

        78のフルウェポンはもう再販しないのかね。成形色独特で好きだったんだが。

        新しいRGの武器セットが(値段は置いといて)上位互換みたいな豪華さなんだよな。
        初の一般売りビームエフェクトのビームジャベリンに色分けされたハイパーバズーカ……

        SEED、00、AGE、鉄血、水星とどれも『追加装備や換装でパワーアップ』が展開に盛り込まれてるし
        素体はそこそこの価格で武器セット大量に売る、みたいな方式になってくのかな。
        量産機・カスタム好きとしては再販さえしてくれるならありがたいんだけど

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 09:05:07 ID:821d2712f ▼コメント返信

        こどおじは自分のことだけ考えてればいいが
        バンダイはそうもいかん

        子供のおらんオッサン相手の商売なんて先がないわな

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 09:25:32 ID:4302dc822 ▼コメント返信

        ただの客なのに上から企業目線の人って嫌ね

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 09:35:37 ID:54c3246ec ▼コメント返信

        ※16
        パーツ数大体同じでグレードもほぼ一緒でも後発の方が値段上がってるって話をしてるんだろ
        グレードも上でパーツ数も多くてってなれば高くて当たり前なんだから

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 09:42:33 ID:02c570365 ▼コメント返信

        まぁ今度のボリノークがジオより高いってんで値上がりしたなぁと実感はしたよ

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 10:16:11 ID:821d2712f ▼コメント返信

        ※29
        だからネット世論なんてアテにならん
        かといって無職やら童貞やらを締め出せば、人口は半分以下になってどのサイトも閉鎖だw

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 11:03:45 ID:29226d91d ▼コメント返信

        元値が安いのと昔と比べるとずっと出来が良くなってるから値上りの実感が湧かない。昔のHGと今のHGは別モンやからな。

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 11:25:22 ID:a3a8c5112 ▼コメント返信

        HGSEEDとHGCEは同じHGだもんなあ。

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 11:36:29 ID:a080b1bc6 ▼コメント返信

        EGは初心者用のプラモなのにHGの劣化版みたいに関節がとか、○○のEG出せとか
        皆はそんなにEG好きなの?

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 12:18:01 ID:b2d4463c7 ▼コメント返信

        ※35
        好きじゃない
        EGより、多少値上がりしても今の技術HGとして出してくれたほうがいい

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 12:20:33 ID:65d2900cd ▼コメント返信

        原材料費と、その輸入の輸送料金が軒並み上昇してるから発売時期によって価格に差が出るのは仕方ない。
        むしろHGUCジムとか昔のキットは材料費考えたら限りなく赤字に近いから本当は生産したくないのか現状に合わせた価格改正したいんじゃない?

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 12:27:52 ID:2b155a615 ▼コメント返信

        ※31
        作品違いだけど種死の頃のHGサイコガンダムが5000円前後で放映当時に出てたらデストロイもそれ位で買えてたと思うとね。何だよ15000円以上って

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 13:03:15 ID:65d2900cd ▼コメント返信

        ※38
        サイコガンダムMk-IIはデストロイみたいにエフェクト過多じゃないから15,000円はしないよ。
        10,000円以上になるかはエフェクト次第。
        まぁ、サイコ発売時より物価が上昇してるからサイコも現在の物価に価格改定したら1.5~2倍になるのは仕方無い。
        そしてウチらの給料はこの30年ほとんど上がらないが、可処分所得は30年前より確実に減ってるからプラモですら贅沢品になった。

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 13:04:47 ID:40a934cc2 ▼コメント返信

        なんだろうな今に見合った価格改定すべきとは思うけど…安くなるパターンはなさそうなのがまた

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 13:21:51 ID:965c15b68 ▼コメント返信

        ※39
        ?マークIIじゃなくてサイコガンダムだっつんてんじゃん。何故マークIIが出て来んの⁇

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 13:23:40 ID:965c15b68 ▼コメント返信

        ※39
        色々とツッコミが多くて草
        38への返答になってなくないか?

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 13:54:01 ID:65d2900cd ▼コメント返信

        ※41
        ああ、マークIIが発売決定したから。
        新発売はその時の物価が反映されるからね。

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 14:11:15 ID:9a901788c ▼コメント返信

        ※38
        その頃出てたとしてもデカい背負い物ある分サイコより高くなるだろうし全身シール地獄だっただろうな

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 14:15:19 ID:da09c7db0 ▼コメント返信

        でもシールはないから

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 15:19:10 ID:02d88dd8c ▼コメント返信

        EG は目の隈取り部分が、良いアイデアだとは思うけど、それはそれとしてちょっと好きくない。

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 15:49:16 ID:5d5ee5279 ▼コメント返信

        政権交代したら安くなるからね
        悪魔の自民党

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 16:13:39 ID:e9825ec82 ▼コメント返信

        ※47
        かつて民主党の支持者連中やマスコミどもが同じ事をほざいていたなぁ
        それに踊らされたバカが民主なんかに投票した結果が、あの悪夢の民主党政権よ・・・

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 16:33:14 ID:821d2712f ▼コメント返信

        氷河期ですが転職しました
        子供も成人しました

        こないだspecⅡクリアが届きました

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 17:27:04 ID:b2609d779 ▼コメント返信

        ツイッターで昔はよかった昔は割引がよかったってつぶやきよく見るけど、それだけ小売りが苦労してたってことだから過剰に持ち上げてるの見るとこいつら……ってなるわ
        リサイクルショップみたいに定価以上の値段で売ってるようなのは論外だけど定価までは文句言っちゃ行かんだろ。

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 20:09:28 ID:2ab6d0c82 ▼コメント返信

        ※48
        今よりはよっぽど良いだろうが

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 20:14:57 ID:a4d439ff5 ▼コメント返信

        ※50
        ほんとは理想としては
        「以前より給料が上がったのに定価変わらなくて安いがバンダイ大丈夫か」
        「割引はなくなったけど不況時代より金に余裕できて体感はむしろ買いやすいわ」
        が社会としては健全なんだよな……と思う。

        現代日本のアレコレだいたい経済の問題なのよね

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 21:57:03 ID:618593be9 ▼コメント返信

        ※49
        お前の身の上話に興味ある人間がいるとでも思ってんの?

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 22:20:10 ID:f59465627 ▼コメント返信

        ※53
        こどおじのイライラなんてもっとどうでもいいですw

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 23:05:23 ID:6b0cdc43f ▼コメント返信

        昔のMGとかズゴック3300円くらいだろ?今でも当時の価格で売ってくれるのすげぇわ

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2024/05/23(Thu) 05:53:30 ID:93b28ab29 ▼コメント返信

        ※51
        何処が良かったのか具体的にちゃんと言えるか?

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2024/05/23(Thu) 16:35:46 ID:a45dfec60 ▼コメント返信

        ※53
        specⅡクリアの方は素直に羨ましい
        ゴッドもクリア版(ソリッドじゃなくオールクリア)出てくれないかなー

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(Fri) 20:21:18 ID:8d54b12ee ▼コメント返信

        ※56
        相当頭悪いね呆れるからスルーしまーす

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2024/05/25(Sat) 00:25:22 ID:b302c0b4c ▼コメント返信

        ※58
        ハイ、言えないから逃げたw
        惨めw

      新着記事

      人気記事