新着記事

人気記事

鳥に変形するガンプラ作ろうとしてるんだけどオススメの翼ない?

1: 名無し 2024/09/19 18:43:43▼このレスに返信

鳥に変形するガンプラ作ろうとしてるんだけどオススメの翼ない?
2: 名無し 2024/09/19 18:44:03▼このレスに返信
age2
4: 名無し 2024/09/19 18:44:55▼このレスに返信
フェネクス
5: 名無し 2024/09/19 18:45:08▼このレスに返信
デスティニー
7: 名無し 2024/09/19 18:46:00▼このレスに返信
生っぽいほうがいいのかどうなのか
13: 名無し 2024/09/19 18:52:19▼このレスに返信
どういう鳥をイメージしてるかで全然変わってくるんですよ…!
15: 名無し 2024/09/19 18:52:36▼このレスに返信

こういうのってこと…?

72: 名無し 2024/09/19 19:39:16▼このレスに返信
>15
これ可愛いよね…
52: 名無し 2024/09/19 19:24:33▼このレスに返信
まずどういう鳥にしたいのか決めた方がいいと思う
57: 名無し 2024/09/19 19:26:41▼このレスに返信
>52
今のところは
腕にツムハノタチ
脚をカオス
で通常のガンダムが変型すると鳥に!ってやりたい
って所で止まってる
案外鳥頭ってないな…
61: 名無し 2024/09/19 19:31:28▼このレスに返信
>57
アメイジングルプスあたりから持ってくるか
62: 名無し 2024/09/19 19:31:33▼このレスに返信
>57
飛天頑駄無とか……
23: 名無し 2024/09/19 18:59:05▼このレスに返信
生っぽいのだったらゼロカス一択では
36: 名無し 2024/09/19 19:14:04▼このレスに返信

これとか…

37: 名無し 2024/09/19 19:15:43▼このレスに返信
ビルドダイバーズのときにガンプラ用の天使の羽とかあったよな
40: 名無し 2024/09/19 19:18:34▼このレスに返信
>37
あれも微妙に使いにくいタイプだからな…
71: 名無し 2024/09/19 19:37:07▼このレスに返信

かなり生っぽい羽根だけど全然再販しないからなあ

73: 名無し 2024/09/19 19:40:27▼このレスに返信
>71
誰が買うんだと思ってたけど無くなるとまぁ見かけない
38: 名無し 2024/09/19 19:16:56▼このレスに返信
ガンダムジエンドの羽
手に入ればだけど
35: 名無し 2024/09/19 19:12:07▼このレスに返信
ファントムなんかどう?
30: 名無し 2024/09/19 19:04:31▼このレスに返信
ヘブンズソードを使うんだ
51: 名無し 2024/09/19 19:23:00▼このレスに返信
>30
まずガンプラを出してくだされ
28: 名無し 2024/09/19 19:03:20▼このレスに返信
こだわりはガンプラじゃないとだめか?
コトブキヤなら生っぽい羽いっぱいあるが
あとはスーパーフミナのアクシズナースだったっけ羽がある
8: 名無し 2024/09/19 18:48:15▼このレスに返信
RGウィングガンダム
11: 名無し 2024/09/19 18:49:20▼このレスに返信
リアルタイプ龍王丸みたいに脚を翼にしよう
48: 名無し 2024/09/19 19:21:36▼このレスに返信
>11
バーザムで見た
14: 名無し 2024/09/19 18:52:32▼このレスに返信
バーザム鳥にしてる人とか居るし発想力勝負なとこあると思う
76: 名無し 2024/09/19 19:41:21▼このレスに返信

パイセンエンジェル!

68: 名無し 2024/09/19 19:36:18▼このレスに返信
入手しやすさからすると
bandai-hobby.net/item/5950/
これとかだろうか
49: 名無し 2024/09/19 19:22:04▼このレスに返信
スタービルドストライクのプラフスキーウイング
39: 名無し 2024/09/19 19:17:50▼このレスに返信
bandai-hobby.net/item/6230/
羽オプション自体を買うとかもあり
27: 名無し 2024/09/19 19:03:07▼このレスに返信
どうしてもガンプラじゃなきゃ…ってんでもないならウイングエッジで検索なさる
42: 名無し 2024/09/19 19:19:25▼このレスに返信
コトブキヤや30MMに頼るのか!
その手があったか
47: 名無し 2024/09/19 19:21:16▼このレスに返信
剣や平べったい槍を並べるだけで羽根っぽくなるぞ
複数用意するが大変だけどね
55: 名無し 2024/09/19 19:25:39▼このレスに返信
簡単に入手できるパーツを揃えてから考える手もあるよ

『鳥に変形するガンプラ作ろうとしてるんだけどオススメの翼ない?』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 13:59:32 ID:03083cc6f ▼コメント返信

    やっぱりEWのウイングゼロだろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 14:35:38 ID:b36c04170 ▼コメント返信

    FAだけどバルチャー系列の変形機構すこ
    ナマモノっぽいのと機械の中間ならポータントフライヤーを使うのも面白いかもしれん。手に入れば

  3. 3. 名前:雑魚1 投稿日:2024/09/21(Sat) 15:08:07 ID:7d45a734e ▼コメント返信

    プテラノドンに一票。
    羽が抜けていたっていいじゃない。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 15:15:00 ID:dd4d769c2 ▼コメント返信

    組み合わせて翼っぽくするっていう発想はないのか
    フィンファンネルっていう一番わかりやすいうえ
    鳥も連想できて組み換えもしやすい便利武装パーツがあるが

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 15:36:40 ID:556f3b5b9 ▼コメント返信

    メガミの天使は可動が微妙で
    取り回しがあまり効かなかったな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 15:49:59 ID:ea2e2dddf ▼コメント返信

    >記事30
    俺も欲しい!!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 16:00:45 ID:d2cfc7b52 ▼コメント返信

    鳥っぽいのヘブンズソードしかなくね?
    ガンプラはないけど

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 16:41:45 ID:0694bf43e ▼コメント返信

    光の翼だと今度出るカルラがけっこうドンピシャだよな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 17:00:01 ID:0d3eb0824 ▼コメント返信

    まだ挙がってないのだとヘキサギアで馬とか鳥とかあるからそこから取ってみるとか
    ガンプラに拘りあるならBB系もオススメ
    ウイングやデスサイズもあるし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 17:02:28 ID:5e6c067b7 ▼コメント返信

    オージェのラウンドバインダーを半分に割って…とかどうだろう
    まあ十中八九「オージェじゃん」って言われるだろうけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 17:20:26 ID:0d3eb0824 ▼コメント返信

    鳥っぽい翼じゃないけどAGEのダナジン
    問題はそんなに売ってない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 18:30:48 ID:70e8faee7 ▼コメント返信

    金枠天ミナ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 18:31:37 ID:70e8faee7 ▼コメント返信

    フリーダム系でよくね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 18:33:11 ID:70e8faee7 ▼コメント返信

    プラアクトでカモメとカラスあったろ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 20:00:52 ID:3ca1772fd ▼コメント返信

    ガンプラよりMSGとか30MMのパーツ探す方が入手しやすいと思う

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 20:50:14 ID:cfaf42931 ▼コメント返信

    カットシーの背中の羽根、Gセルフの背中の羽根
    マックナイフか、エルフ・ブルックの脚
    コトブキヤのフレームアームズのバルチャー改かレイファルクス
    ヘキサギアのオルタナティブ スニークサイトかブースターパック005
    売ってるかどうかは知らない・・・

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 21:54:05 ID:d2c3f827a ▼コメント返信

    スレにある通りどんなものが理想図かで変わる
    ウイングガンダムのバードモードくらいなのか、エルドランシリーズくらいの鳥らしいロボなのか、部品をレゴのように組んで作る鳥そのものなのか
    最後のならもう100均の櫛買ってきてバラせとかがそれっぽくなるし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 22:50:30 ID:bb53af175 ▼コメント返信

    ※15
    MSGにウイングエッジというドンピシャなのがあるね!

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 23:00:35 ID:a4a172d0f ▼コメント返信

    エンジェモンならブックオフにあんぞ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 23:48:30 ID:d1c7d0ced ▼コメント返信

    コトブキヤのスカイゴルドランの羽
    羽をとってもノーマルなゴルドランが作れるよやったね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 23:58:59 ID:63b2b5e1e ▼コメント返信

    コトブキヤのキット勧めるのはやめとけ
    ガンプラユーザーには難易度が高すぎる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 00:10:44 ID:2a78eeb76 ▼コメント返信

    アルカナディア ルミティア

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 02:07:02 ID:9715e69f1 ▼コメント返信

    レイキ改「・・・」

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 07:07:17 ID:c80cd7ab1 ▼コメント返信

    >記事11
    イージスが龍王丸と似た変形ができる
    肩の移動もできるから本家よりスマート
    腰サイドアーマーも鳥っぽく見えるのに一役買ってるし
    翼にそのまま翼なパーツ持ってくるのは印象引っ張られるから意外性を求めたいけど、難しいね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 08:00:44 ID:ebf35b2e6 ▼コメント返信

    海外物だと鳥のプラモデルも結構あるから鷲でも鴎でもペンギンでも好きなヤツを移植したら?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 09:14:25 ID:891f39ef3 ▼コメント返信

    ※13
    フリーダム系の問題はフリーダムって特徴が強すぎて「鳥っぽいメカ」より「鳥っぽいの作ろうとしてフリーダム系使ったんだな……フリーダムの翼のメカだな……」って印象が先に出ちゃうことな気がする。

    見立て改造って難しいよな。ポン付けした印象出てると安っぽく感じるし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 12:09:20 ID:1161233fd ▼コメント返信

    ブロッカーズの羽根のデザイン好き

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 13:43:36 ID:6bb67f136 ▼コメント返信

    トランスフォーマーのビースト覚醒 BD-03 デラックスクラス エアレイザーとか
    フレームアームズのバルチャーみたいに、脚が翼に・腕が脚になる変形が
    無駄パーツが無くて好きだな。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 17:56:44 ID:f48f8b391 ▼コメント返信

    ビーム翼を提案/翼部は差し換え仕様で透明プラ板をクリアで塗装すればいいので実際に作るのは翼の基部だけでいい

新着記事

人気記事