新着記事

人気記事

    【ガンプラ】旧キットはΖやΖΖは再販しないね…



    1: 名無し 2024/12/04 23:00:21▼このレスに返信

    ガンプラ旧キットスレ
    2: 名無し 2024/12/04 23:01:03▼このレスに返信
    Zは再販しないね
    4: 名無し 2024/12/04 23:03:20▼このレスに返信
    コロナ禍の頃にあったのが最後かな
    10: 名無し 2024/12/04 23:08:05▼このレスに返信
    今再販したらこれも狩られるのかな
    15: 名無し 2024/12/04 23:10:36▼このレスに返信
    >10
    狩って倉庫とかで保存してるの?
    プレ値つけてもすぐには売れないだろこんなの
    19: 名無し 2024/12/04 23:14:15▼このレスに返信

    >15
    造形自体は悪くない
    ただ旧キットだけに完成させるにはそれなりの技術が必要
    29: 名無し 2024/12/04 23:25:46▼このレスに返信
    >19
    非変形Zとしてはかなり見栄えいいよね
    流石に拳くらいは現代のキットにコンバートしたいけどそれ以外は割と十分の出来
    11: 名無し 2024/12/04 23:08:09▼このレスに返信
    ジムIIの出来がいい
    14: 名無し 2024/12/04 23:10:01▼このレスに返信
    一番組んでて辛かったのは1/144ダブルゼータ
    23: 名無し 2024/12/04 23:16:48▼このレスに返信

    >14
    これはひどい・・・
    28: 名無し 2024/12/04 23:23:35▼このレスに返信
    >23
    太もも太らせて上腕短くして肩を…どうすれバインダー…
    24: 名無し 2024/12/04 23:17:00▼このレスに返信
    ファーストのキットに比べて複雑になってて作るの難しい…と思った
    16: 名無し 2024/12/04 23:11:44▼このレスに返信
    キットよりも説明書が欲しい
    17: 名無し 2024/12/04 23:12:16▼このレスに返信
    今フジミが金型の修正を公開してるけど手作業で大変そう
    ガンプラも旧キットは再生産しても利益出ないんじゃないか
    21: 名無し 2024/12/04 23:15:43▼このレスに返信
    >17
    今度値上げする事が決まったけどそれでも旧キットは輸送コストだけで赤出そうな印象だよなあ
    27: 名無し 2024/12/04 23:23:16▼このレスに返信
    旧1/100ZZは神キットなんだけど世間は気付いていない
    30: 名無し 2024/12/04 23:26:52▼このレスに返信

    >27
    設定に忠実な変形を実装してるんだよな
    旧1/100・・・その分体形はかなり残念なことになってるんだが
    51: 名無し 2024/12/04 23:48:40▼このレスに返信
    >30
    体型と言っても問題あるのは胸に集中してるんだよね
    それ以外は良好とすら言える
    57: 名無し 2024/12/04 23:54:32▼このレスに返信

    >30
    こっちの話じゃないのか
    73: 名無し 2024/12/05 00:05:30▼このレスに返信
    >57
    当時でこれは凄すぎる
    ありえない
    33: 名無し 2024/12/04 23:29:29▼このレスに返信

    今のスタイリッシュなmkⅡより
    旧キットの太ましいmkⅡが好き
    37: 名無し 2024/12/04 23:33:29▼このレスに返信
    >33
    ちょっとブモーって顔してる
    35: 名無し 2024/12/04 23:31:32▼このレスに返信
    Zの1/100旧キットたち
    転売価格で価格うなぎ上りになる前に揃えておいて良かった
    過去の名作造形に舌鼓だわ
    41: 名無し 2024/12/04 23:35:13▼このレスに返信
    設定画しか無い時に設計してるからなあ
    59: 名無し 2024/12/04 23:56:15▼このレスに返信
    Zのキットは確か1/220とか有ったはず
    98: 名無し 2024/12/05 01:37:38▼このレスに返信
    >59
    なぜか1/250じゃないという
    63: 名無し 2024/12/05 00:02:17▼このレスに返信
    >59
    キュベレイとかボリュームがあるのは1/220や1/300になってたね
    メインの機体は1/220も出てたと思う
    47: 名無し 2024/12/04 23:42:58▼このレスに返信
    MSVもそろそろ欲しいよなぁ
    数年前の旧キット祭りの時は次はMSVかゼータが来る
    と思ってたけど結局ファーストだけで終わってしまった
    53: 名無し 2024/12/04 23:51:25▼このレスに返信
    旧キットは当時の工夫や技術向上の過程を垣間見る事ができて楽しい

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】旧キットはΖやΖΖは再販しないね…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 18:49:44 ID:422a5d87d ▼コメント返信

        1/100は良いキット多いよ、ガルバルディとハイザックは相当なレベル、リックディアスもいい

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:26:45 ID:a3c9702c6 ▼コメント返信

        マラサイのスパイクアーマーが設定画だと独特な形してるけど
        HGUCではザクっぽくなってるから旧キットからコンバートするとか
        飛行形態ではぎゅっと詰まってる感じで悪くないメタスとかいいキットあるよ
        1/220Zは今でもZプラスやSガンダムの小顔化に使えるしね

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:37:10 ID:0836f3f9b ▼コメント返信

        ソバイブシリーズは絶対に許さない
        バンダイも旧HGUCMk-II百式キュベレイ再販せずこのゴミキットばっかゴリ押し再販しやがって

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:50:47 ID:a3c9702c6 ▼コメント返信

        ZZはガザDやジャムルフィンが今でも通用するプロポーションの名キットだね
        ガゾウムやハンマハンマというかなり厳しいのもあるけどリニューアルされてないし
        ディザートザクやドワッジはHGUCとニコイチできるし出せば売れるんじゃないかな

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 20:00:12 ID:eee8e3cdd ▼コメント返信

        ※1
        1/100ハイザックはバーザムに並ぶオーパーツキット
        いくら1/100とはいえ、あの時代に色分けほぼ完璧で180度開脚ができるのはえぐすぎる

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 20:03:36 ID:eee8e3cdd ▼コメント返信

        ※3
        雑誌の作例で旧HGUC百式から外装全部移植されてたの面白すぎる

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 20:55:53 ID:a3c9702c6 ▼コメント返信

        ZZはHGUCでもZZとジムⅢくらいしかあまり再販かからないからねえ
        ドーベンウルフやシュツルムディアスが当時売れなくて模型店の守護神やってたのに
        今じゃすごいプレミアだもの

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 21:09:19 ID:c2fcba31b ▼コメント返信

        エルガイムやバイファムやドラグナーのセットキットを買った事がある者だけ、ここに意見を述べなさい。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 21:16:07 ID:d7748f8d3 ▼コメント返信

        1/100のZガンダムとZZガンダムは本当に大好きでずっと変形させたりして遊んでた。
        この時のZガンダムは特にシールドも含めて完全変形でしたね。

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 21:31:45 ID:eee8e3cdd ▼コメント返信

        ※9
        何気にMGのZガンダムやEs-Sガンダムって完全変形じゃないんだよな

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 22:00:38 ID:1ae88ea79 ▼コメント返信

        >記事63
        キュベレイ・バイアラン・アッシマー・メッサーラ辺りだったかしら?
        スナップフィットで年少者にもなるべく組んでもらおうといった感じのラインナップだった印象

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 22:39:16 ID:248530f5c ▼コメント返信

        ※11
        ファーストにあったジオラマシリーズの延長じゃないかな
        あれは1/250だったけど、敵MSが大型になったり機体が小さいことで空間が広く取れたりもうちょっと上手くやれないかと出した小型キットだと思う
        ガンプラブームの火付け役もミリタリー方向だったしね

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 23:58:58 ID:c38a8530f ▼コメント返信

        旧キットの再販も悪くないっちゃ悪くないが、発売当初ならまだしも今の時代だと厳しい部分があるから幾つか作り直したほうが有難いというか・・・

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 02:04:14 ID:a444e8cda ▼コメント返信

        取り敢えず、Zの武器セットは定期的に再販して欲しい!
        でないと、ハイザックの武器が、マシンガンと盾しか無い(泣)。
        値上げ価格になると、¥600か?
        確かに旧1/100ZZ、ジャムルフィンは、オ〜パ〜ツキットだから再販して欲しい。
        今後はエルガイム、バイファムみたいにセット売りにされるのか(汗)?箱ががさばる!

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 02:07:58 ID:a444e8cda ▼コメント返信

        ※7
        HGUCド―ベン、シュツルム、ドライセンは、本当に再販して欲しい!
        ヤフオクや、駿河屋、まんだらけ等の中古屋価格が酷すぎるので。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 04:39:27 ID:9c63fdfaa ▼コメント返信

        Z旧キットはプレ値3倍くらいか?値上げ2倍までなら再販してくれてもいい

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 09:36:15 ID:8d9f0f7d2 ▼コメント返信

        玄人気取り

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 10:55:08 ID:dce62d172 ▼コメント返信

        ファーストの急キットなら今日再販だったね

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 13:58:46 ID:14253a29f ▼コメント返信

        ※9
        自分も大好きだった
        素組のあともう一つ買って、胸をぎりぎりまで幅詰めしたりフロントアーマーの付け方を変えて膝立ちができるように改造したわ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 23:19:08 ID:148fdfafe ▼コメント返信

        ZZならディザートザク欲しいから再販してほしい

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 07:50:53 ID:ea1fbc3e5 ▼コメント返信

        プラモがHGUC初期に出ず映像作品でもUCに出して貰えなかったアクシズ系の機体の多くが旧キットしかプラモがないんだよなぁ
        例えばビルドダイバーズRe:Riseのガザ三兄弟とか再現しようとするとガザDとガ・ゾウムは旧キット使うしかないという

      新着記事

      人気記事