1: 名無し 2024/11/19 23:35:53
コアブースタースレ
ぜんぜんキット化されないの人気無いんかね
2: 名無し 2024/11/19 23:37:04
まぁないだろ
面白くもなんともないもん
99: 名無し 2024/11/20 07:20:53
>2
MSやGアーマーと違って玩具にしてもプレイバリューというものがない
8: 名無し 2024/11/19 23:45:13
昭和の時代に1/
144でキットあったぞ
10: 名無し 2024/11/19 23:48:45
スレ画はプラモ狂四郎で活躍してたな
13: 名無し 2024/11/19 23:54:10
>10
当時あれ読んでプラモ欲しくなったが全然見つからなかった
15: 名無し 2024/11/19 23:55:44
>10
いいよねXウイングの可変翼にブースター挟む奇策
16: 名無し 2024/11/19 23:57:35
スレ画再販すればいいんだよ
27: 名無し 2024/11/20 00:28:27
スレ画は次再販するといくらになるんだろう?
29: 名無し 2024/11/20 00:41:13
>27
倍になっても惜しく無いくらいの傑作キットだからなあ
まあ値段が上がったところで再販頻度が上がる物でも無いんだが
30: 名無し 2024/11/20 00:41:36
地元の駿河屋で1000円だった
この値段なら普通に買うは
17: 名無し 2024/11/19 23:58:42
MGコアブースターマダー⁉️
19: 名無し 2024/11/20 00:05:30
ROBOT魂もなあ、いや2機はいらないし…
と思っていたら今回単品が出るので予約しておいた
43: 名無し 2024/11/20 01:12:49
素直につまらないデザインだとは思う
11: 名無し 2024/11/19 23:51:42
格好は良いがGアーマーの方が遊べるわな
あとコアブがでかいと言うよりコアファイターが現行の航空機よりだいぶ小さいんだな
41: 名無し 2024/11/20 01:10:55
そもそもGメカみたいなのが強かったらMSの存在意義が危うくなる
だからコアブースターが強い時点でおかしい
44: 名無し 2024/11/20 01:12:50
単純にビームが強いって事にすればだいたい解決する気がする
23: 名無し 2024/11/20 00:19:53
ククルス・ドアンでも大活躍なのになんでキット化しないんだろうな
28: 名無し 2024/11/20 00:33:35
>23
1stアニメ版と比べたらデケェし気軽にキット化とか無理やろ
46: 名無し 2024/11/20 01:14:39
やっさんはもちろんだけど富野もGメカあんま好きじゃなかったみたいな話みてちょっとアレだったけど俺はガキの頃からずっとGメカのが好きだわ
52: 名無し 2024/11/20 01:17:14
まぁ現場の人間からしたらスポンサーの横槍の産物だからなGメカ
その横槍で生き伸びたし
結局横槍中心の進化をガンダムは遂げていく
60: 名無し 2024/11/20 01:25:17
動くとかっこいい
でもまあ動かないと普通に不格好な飛行機だから飾ろうという気にはならないかな・・・
73: 名無し 2024/11/20 01:45:57
exモデルが生きてたら出たはず
101: 名無し 2024/11/20 08:00:55
だいたいクローバーのGアーマーから大人気商品で
ガンプラの1/144Gアーマーも飛ぶように売れたのに
こんなの出されても困るし…
110: 名無し 2024/11/20 10:08:07
これ出せるならコアブースターくらい余裕だと思うが
ガンダム乗せるジョイント付ければ遊べるし
112: 名無し 2024/11/20 10:19:07
>110
それとか逆シャアのブースターベッドとか非MSの出る流れあったとき期待したんだけどね
113: 名無し 2024/11/20 10:25:41
「旧キットの出来が良いからHGUC要らんでしょ」
違う…そういう事じゃないんだ……
ジム・スナイパーIIを出せ出せ言ってたやつらが出るって発表あったとたん文句言ってたのをバンダイも覚えてるんじゃないの?