1: 名無し 2025/02/12 19:59:17▼このレスに返信
2: 名無し 2025/02/12 20:00:22▼このレスに返信
中国だもんなぁ…
3: 名無し 2025/02/12 20:01:08▼このレスに返信
フィギュア風のCG画像だろこれ
5: 名無し 2025/02/12 20:03:30▼このレスに返信
やりたい放題やな
8: 名無し 2025/02/12 20:05:43▼このレスに返信
中国人の辞書にモラルという単語は存在しない
9: 名無し 2025/02/12 20:06:00▼このレスに返信
10: 名無し 2025/02/12 20:06:29▼このレスに返信
実際届いたら大雑把でしょぼい出来だったりするんだろうか
なんにしても中華の謎の技術力だな…
なんにしても中華の謎の技術力だな…
11: 名無し 2025/02/12 20:06:33▼このレスに返信
中国ならもっとゴテゴテさせろよ
12: 名無し 2025/02/12 20:06:59▼このレスに返信
AIが描いたガンダムみたい
14: 名無し 2025/02/12 20:09:57▼このレスに返信
マジで中国人だからこその行動
権利関係きっちりして商売してる人の方が多いんだろうけど
根底ではそういうのを理解していない雰囲気がある
権利関係きっちりして商売してる人の方が多いんだろうけど
根底ではそういうのを理解していない雰囲気がある
18: 名無し 2025/02/12 20:15:30▼このレスに返信
イラストレイターさんからすればちょっと怖い話だな
金銭とか絡まないただのファンアートを描いただけなのに
悪用されるわけだし
金銭とか絡まないただのファンアートを描いただけなのに
悪用されるわけだし
35: 名無し 2025/02/12 20:22:22▼このレスに返信
中国のパチモンて何でゴテゴテしてんのかな
36: 名無し 2025/02/12 20:22:25▼このレスに返信
中国のミーハーなオタクはこういうの買って
中国のガチなガノタから異端!って嫌われてそう
中国のガチなガノタから異端!って嫌われてそう
42: 名無し 2025/02/12 20:27:03▼このレスに返信
50: 名無し 2025/02/12 20:30:17▼このレスに返信
うっかりすると本物作ってる工場で
休日に出てきて勝手に製造して勝手に売るとかやりだすしな
休日に出てきて勝手に製造して勝手に売るとかやりだすしな
84: 名無し 2025/02/12 20:49:57▼このレスに返信
ワンフェスの当日版権が馬鹿みたい
85: 名無し 2025/02/12 20:50:50▼このレスに返信
まあスレ画はファンアートを勝手に商品化してるからダメなんだがな
とはいえこれガンダムか?
って聞かれたらカラーリングだけじゃないか?
怪獣の骨格意識してるから余計に
所謂ガンダムのパチモンから逸脱してる
割とオリジナルの範疇やろ