プリキュアおじさん
今度はガンプラ待ちの輩か
解決策が客は長時間滞在するなとか訳わからんなこれ
というかガンプラ目当ての客に店内に居座られて困る客って誰なんだ?
あきらかに店側の捏造だろ
もっと高く売ればいいのに
おじいさんが行っちゃだめだと思う
もうウンザリしたからその店で買うの止めた
ちゃんと対策しないと客は離れるぞ
だからこそ再販が最後の問題として残ってるいるとも
開店ダッシュするオジサンがいつも勝利とかふざけすぎ
新着記事
人気記事
ガンプラモデラーいちぬけして美プラとか完成品行ったの正解過ぎたか…買えないとかはもうないからそこは良いけど複雑な気持ちだぜ
特に何も買わずにウロウロしている人間はチェックして退店を命じる
その後に商品を出す
と言うのを慣行にすれば余計なトラブルは減ると思う
ガンプラに限らん、スーパーで値引待ちしてる乞食とかも同じ
受注生産で解決すると思ってる無職こどおじさあ…
抽選でいいわな
できればマイナカード紐づけで子供や若者優先
◯日に◯が◯個入荷、◯時に出すとネットと店頭で告知すれば良いのに
入荷日と個数は告知してるとこも結構あるよ
あえてそういう状況を放置してるとしか思えない
「出待ちしてるヤツをどうにかして欲しい」なんて要望の客っているの?
客の要望を装った店員の要望じゃないの?
※6
客からして列はみ出して駐車場に並んでるやつとかそうでなくても近隣住民からしたらキモい奴らが行列作ってるのは景観台無しで気分は良くないだろ
※7
出待ちで行列は出来んだろ
どこに並ぶんだよ
地元もガンプラ売場の棚を取り囲む様に出待ちしてるの見たな。通路狭かったらガンプラ目当てじゃない他の客通れんぞ。
これマジでいるからな、MODEROID見ようと思ったら明らかに買う気無い出待ちの奴がたむろしてて邪魔ったら無いわ
グッスマとかは完全受注生産でみんなが買えるように対策してるんだからバンダイも見習ってほしいわ
そもそも
子供←ガンプラ興味薄い親のゴリ押
若者←興味無い金も暇も無い
老害←買うが余命が無い
デブ←臭いし邪魔
マフティーに粛清されなさい
営業中の品出しをやらないようにすれば、少なくとも待つ人はいなくなるんでない?
再販品とかは店に並べなきゃいけない日が決まってるわけじゃないんだから、例えば今日の昼に店に届いた商品をその日のうちに段ボールから出して並べるんじゃなく、翌日の開店前に棚に並べるようにするとか
※7
出待ちを勘違いしてるのは置いておくとして、「並ぶ人間のせいで景観が悪くなる」事を気にするってのはなんか変な話だなって思うわ
有名な観光地ならともかく、玩具屋に大人が並ぶことなんて昔からよくある光景なわけだし、並ばれるのが嫌なら原因の商品を扱わないようにすればいいだけだし
転売屋やパニおじの行きつけになってるような店は大変だな
俺が利用してる店は、そういう事する客もいないみたいだから良かったw
抽選販売の整理券を配れば店に留まる理由がなくなるし早い者勝ちという事もなくなるな
この間のゼウスシルエット再販の時見たわ、自分もガンダム好きやけど何か気持ち悪かった
昨日日本橋のイエサブで見たのと似てるな
いつも思うんだがこういう事言ってる本人もそれなりに長居してないと分からないよな
ガンプラ待ちの奴ってなんか独特の雰囲気あるからすぐわかるよ
再販物が並ぶ所から動かないしw
同族嫌悪というかこういう風に見られるのは嫌だなと思って頻繁に通うのもやめたし、それまでの申し訳なさもあって訪れた際は何かしら買うことにした
その結果ボケプラにちょっとハマってきた
一般の客はガンプラコーナー見つつも別の場所も見に行くんだけど
ガンプラおじは頑なに離れようとしないからね
ああいうのがXでまた写真上げてると思うとゾッとする
店に出るのを待ってるから「出待ち」か
一般的な「出待ち」とはちょっと違う使い方だね
どちらかと言えば「入り待ち」に近いのか
朝から販売リスト公開して整理券配ってさっさと売っちゃえばとは思うがな。
最初の頃はやってたし会員カード厳守にすれば個数制限も出来るでしょ。
大体いい歳したおっさんが子供のおもちゃを必死になって買おうとしてるのが異常
受注生産は小口の生産にしか向かない
ガンプラほどの需要があったら流通できないので小売りを挟む必要があるんだよ