1: 名無し 2025/02/25 21:00:32
どっちも良い
2: 名無し 2025/02/25 21:01:24
左の顔はだいぶ苦心したな
3: 名無し 2025/02/25 21:02:16
左はラメ入りの羽根が欲しい
4: 名無し 2025/02/25 21:02:29
右はデビルガンダムとかも出してた時期?
10: 名無し 2025/02/25 21:04:26
>4
その時期のやつ
めちゃくちゃよく動くから今見てもいい出来と言えるそんで割と中身詰まってないから改造もしやすい
難点を言うなら手がクリア一色なところ
27: 名無し 2025/02/25 21:08:50
>10
フィンガーだけじゃなくてサーベルと持ち手が一体成型でクリアパーツとかなんだよな…
5: 名無し 2025/02/25 21:02:31
マスターガンダムも2種類の体型欲しかった…
6: 名無し 2025/02/25 21:02:52
地味にリッチ感ある元祖
28: 名無し 2025/02/25 21:09:51
38: 名無し 2025/02/25 21:14:39
7: 名無し 2025/02/25 21:02:55
なんかよく分からんサポートユニットと合体するの楽しい
8: 名無し 2025/02/25 21:03:21
右の新しい方はおでこのひさしの部分が強すぎて目つき鋭すぎる
9: 名無し 2025/02/25 21:03:36
左も結構動く
11: 名無し 2025/02/25 21:04:31
左の売りはシャイニングバードモードだから
13: 名無し 2025/02/25 21:05:05
MGの手首使ってねは無茶をおっしゃる…
14: 名無し 2025/02/25 21:05:49
右の手ははマジでいらんことすんなよってなる
16: 名無し 2025/02/25 21:05:51
右の奴ってMGかなんかのゴム製の手のパーツを流用出来るみたいなのだっけ?
26: 名無し 2025/02/25 21:08:45
>16
流用出来るって言うか流用しないとスレ画の手しか付いてこない…
19: 名無し 2025/02/25 21:07:18
今だと他のSDの手首持ってこれるんじゃね?
20: 名無し 2025/02/25 21:07:32
右側は通常指が付きさえすれば完璧だった
40: 名無し 2025/02/25 21:16:29
>20
それをMGから持ってきてね!って商品だったので…
34: 名無し 2025/02/25 21:13:28
正直子供のころはクリアパーツついてるだけで嬉しかったから気にしてなかったな…
23: 名無し 2025/02/25 21:07:59
右は同じような規格でゴッドガンダムも出てた記憶がある
左はどうだったかな…
25: 名無し 2025/02/25 21:08:45
29: 名無し 2025/02/25 21:09:52
左は「Gガンダム」表記のゴッドガンダムがある
32: 名無し 2025/02/25 21:12:47
右は子供心に今まで自分が組んできたSDガンダムのキットと全然違うなって思った覚えがある
>記事40
今なら(売ってねーよ馬鹿!)ってクレームもんだよなぁ