ジムキャノンは我慢できずに買った
今帰るMGを言えって
F90のどれかはイケるやろ
時々復活してるから思い出したときに見ると買えるよ
高いし
前買ったけど捨てちまったっぽい…
マツナガザクも当時ちゃんと買い抑えておけばベースに走ることもなかった
当時は1/100も出なかったし1/144のほうでもHGの再販機会少なく年末からのベースの旧キット再販でもハブられてる
もっとやさしくして
新着記事
人気記事
フリーダムと違って人気ない無印のMGジャスティスは?結構余ってない?
シナンジュは何で売れ残るんだろ
見た目格好良いと思うんだけどな
MGシナンジュMGとはいえだいぶ高い気が…
店に行ったときに売ってるのが手軽に買えるガンプラ
「『MGが作りたい』と思った時に店に行けばいつでも買える」って意味での手軽に買えるガンプラは、今の時代には存在しない
ナラティブなんか発売当時は不良在庫だのこんなん作るなら他の出せだの、散々に言われてたのに今じゃレアキットだ。
結局は無くなるんだけどたとえ数日でも見かけられる状態にはなってる感じする もちろん瞬殺くり返してる人気のは見かけることすらないけども
シナンジュはRGという上位互換があるからしゃーない
プレバンならヘイズルがずっと余ってるぞ
他にも予定数の予約入らなかったであろうキットは一生受注してる
今日の昼にプレバン再販のMG宇宙用ジム・コマンド.中々画面が進まないまま、開始3分後に売り切れ(泣)!
頼むから、まともに買えるようにしてくれ。
MGは基本残らんよ
シナンジュも気づいたら無くなってる
AGE1ノーマルくらいやな
あとバンシィ
AGE1いいキットだけどフラグランサのプレイバリューが強すぎてわざわざ一般で買うのもちょっとなぁってなる。顔もあっちの方がカッコいいし
ちょくちょく見かける様にはなったな
欲しいネタはたいていもう積んであるんだけど、新ドムは少し悩んで(旧のほうを積んでる)やっぱり買わなかった
好み問わなけりゃ量販店行けば何かしらあるよ
即消えるのは3000以下の価格帯のやつで人気の量産機でもなきゃMG売ってるわ
中古屋には法外な値段でMGもHGUCも旧キットも並んでるな…
アレらが適切な値段に早く戻ることを切に願う
シナンジュはMGなのに袖がパーツ分けされてないからな
袖付きスタインとほぼ同じ値段ではさすがに厳しい
それでも日を置けば売れてるのが今だけど
田舎だから普通の店頭よりは中古屋で定価から多少上下価格が置いてるレベルだな
たまにプレバン届く時期にそのまま売ってて露骨だなーと思いながら手間賃くらいの差なら買ってるが
最近はゼータ2.0をよく見る気がするな
そんなに注視してないから他にもあるかもしれんが
素ジム作りたくなってジムキャノンかったけど余ったパーツもったいないな
イオンとかでも絶対何がしかはあるな
欲しい物かどうかは別として
ガンプラ用のレンタルルーム借りてるけど
積むことが趣味なだけって最近気づいた
買って積んで満足・・・やべーなどうしよう・・・
W系のMGだとデスサイズ・ヘビア・サンドロック・シェンロンのW初期EW版四人組辺りは再販後しばらくの間は割と見かけるな
それでもいつの間にか無くなりはするけど
うちのド田舎地域はMGなんて影も形もない
何かしらは置いてあるだろって所にお住まいの人が羨ましいな
ターンX2000円ってマジ?
うちの地域は普通に3割引だけだったけど
地方だとMGみたいな大型キット店舗に各1か2入荷がザラだしな
何でも良い!ってお題なら
お前の努力が足りないとしか言えない
プレバンでも中古でも探せよ買えよって
新工場稼働に期待したい所だが
生産能力3割増しじゃ今と変わらんだろうな
ティタノマキア買っとけ
kaゼータも全然見かけなくなったな
バンダイの決算資料で「(米国の関税問題に関して)北米のトイホビーでは、中間流通がなく、日本よりも厚めに在庫を持っているので、在庫販売に注力しつつ対応策を検討します」だってさ
トランプがガンプラ関税かけてくれたら国内にガンプラが戻ってくるぞ
MGに関しては店よりプレバンのほうがまだ買える
新着記事
人気記事
一度入荷したら中々売れないシナンジュとAGE1があるだろ
買ってやれ