叩くほどかと言われると…
しょーもない
「パッケージが間違ってる気がします><;」
とかかも知れないし
オタク「ダメ!絶対ダメ!ギルティ!!」
この温度差
そういうバカほど可視化されやすいのがSNSだ
ちゃんと作ってて偉い
新着記事
人気記事
よう箱と中身のガンダムが違うって判るな
俺には判らんかったわ
21と191の違いは気になるわね(ニチャア
昔からあるブランドの食品のパッケージが時代ごとにかわるように
中身はほぼ同じだけれどもパッケージが変わったぐらいの認識なんじゃないだろうか
冷静に考えると同じガンダムなのに沢山形状が違うプラモが販売されてるってすげえことよな
飛行機に変形できるゼットガンダムのガンダプラーとか言った誰かさんならともかくそんな叩く程の事かな
後で上げた箱は最近再販のだから、そうだよなとなるのだけど、最初の箱は一体どんだけ積んでたのとか本当に最初なの?となりそう
こりゃ許せないな
ガンプラを作る資格なし
叩く方がぐちぐち言ってるやつ
それこそ関わるなよ
米津がガンダム好きアピールして主題歌ゲットしたから真似しようとしたら失敗しちゃったのかなぁ???w
やさしく指摘する程度にしなさい^^
逆に最初の箱のやつを持っていて時間を経た後、今回リバイブ版の方を最初に作りましたはあるかも
まさか他人の箱絵を投稿することは無いだろう
出たーガンダムおいたん
まぁ勉強不足や勘違いの問題じゃなくどうやったら間違うのかが謎って案件だよね
完成品だけ渡されて箱絵を知らないとか邪智されてもしゃあない
ご飯あげる云々はキモい
ある時何も考えず初めて買ったお菓子でも箱が赤黒だったか青黒だったかは忘れないだろ
作ったらネットに上げようって考えてるならもっと意識するし箱も捨てるか?
なんで君らってこんなXの投稿に興味津々なの?どうでもいいじゃんね
ガンプラ絡むと途端に牙剥き出しになる奴流石に幼稚すぎね?何歳よ
SNSやってるとあたおかに絡まれるのはよくある事だし覚悟の上やろ
これは叩かれてもしゃあない
さすがに箱が違うくらいで叩くのは難癖もいいところ
俺は完成品を某投稿サイトに挙げてる
大改造でもないし至らないところだらけだが、それでも3桁のいいね、コメントもみんな褒めてくれる
Xは怖い所ですねえ
逆になんで箱が違うんだろうな?
中身が違ったんか?
箱が違うからというよりも、最初の箱絵どっから持ってきたんだよとなる
自身がそれ持ってるなら凄いけど
でもこのポケモン楽しい~って言いながらひとつ前のタイトルのパッケージ添えられてる人見たらモヤっと来るのもわかる
この新しい映画面白かった!といいながら別タイトルの画像貼ってたり
※12
揚げ足取りを面倒と言うと、言った奴と何処をどうすれば同類になるのか教えて頂きたいw
ガンダムオタクがめんどくさいと言われる所以
こんなんで叩くとか鉄オタと同じキモさを感じる
叩くとはどういう事かも解ってない奴がキモとか連呼してるのも大概やけどな 本人が全く意図してない写真なら箱の写真も最初から載せてないやろうし反応して謝って訂正もしてないだろうからツッコミ待ちなんかなて周りが反応してるだけ
岡崎体育のCD買ったよ〜
んで
別人のCDジャケ晒す感じだよ
別に悪くないよねって昔話
流れてきた時にあ~なんか言われそうだなぁと思ったやつ
※34
粘着してでも持論を曲げないで人の意見は端から聞かず何が何でも論破するまで絡む
そういう君みたいな所
わかった?
結局、No191を作ったけれど持っていないNo21の箱写真のせたと
それで、No21の写真はよそから拾ってきましたってこと?
パニおじ本当にキモいな界隈のゴミだよ
間違ってるけどそういうのを指摘できる関係性でもないのでスルー←わかる
間違ってますよとやんわり指摘←まあわかる
何間違ってんねんのブチギレ大暴れ←?
ネットの世界では一番下のやつが異常なのでものすごい目立つってだけ
新着記事
人気記事
右肩をだらんってするな

あとスカートを無意味に上げるな
あとなんかこのまま動くとシールドがヒザにひっかかりそうなのが嫌…
全体的なポージングは良いと思います