新着記事

人気記事

    【ガンプラ】EGとHGCEのストライク、細かい進化はあるけど見た目はどちらもかっこいいの凄いよね



    1: 名無し 2025/05/17 08:53:39▼このレスに返信


    2: 名無し 2025/05/17 08:54:41▼このレスに返信
    両方とも超かっこいい
    ストライクしゅき
    3: 名無し 2025/05/17 08:55:31▼このレスに返信
    同じじゃないですか
    69: 名無し 2025/05/17 10:06:40▼このレスに返信
    >3
    EGのほうは主翼のあかいとこパーツ色分けだから羽根広げると独特なアレンジ入った段差がある
    5: 名無し 2025/05/17 08:56:12▼このレスに返信
    エールの翼の厚みが違うぜ
    10: 名無し 2025/05/17 09:00:56▼このレスに返信
    >5
    厚みでかくした分赤色がシールじゃなくなったり良し悪しが違うよねオプションのほう
    20: 名無し 2025/05/17 09:20:53▼このレスに返信
    シール無しのエールはマジで偉いよオプションパーツ…
    6: 名無し 2025/05/17 08:57:30▼このレスに返信
    どっちもすごいイケメンに作ってるよね
    8: 名無し 2025/05/17 08:59:03▼このレスに返信
    EGストライクを拡大した1/100が欲しい
    関節のヘタレ対策が必要になりそうだけど
    9: 名無し 2025/05/17 08:59:52▼このレスに返信
    HGCEの肘本当にひどいと思う
    12: 名無し 2025/05/17 09:01:21▼このレスに返信
    私AGP間接嫌い!
    13: 名無し 2025/05/17 09:05:41▼このレスに返信
    そうなんだけど動かしたりすること考えるとCジョイントのEGもきっついんだよな…
    17: 名無し 2025/05/17 09:17:20▼このレスに返信
    >13
    あまりにも摩耗に弱い…
    18: 名無し 2025/05/17 09:17:53▼このレスに返信
    EGストライクは股間と肩と肘の可動域さえ何とかなれば百点満点だと思う
    19: 名無し 2025/05/17 09:19:04▼このレスに返信
    肘関節だったらEGも保持力とか曲げるとスッカスカに見えるときあって気になるときついぞ
    51: 名無し 2025/05/17 09:52:35▼このレスに返信
    HGしか買った事無いけどどのくらい進化してるんだろうか
    57: 名無し 2025/05/17 09:55:14▼このレスに返信
    >51
    あらゆる点ですかね
    61: 名無し 2025/05/17 09:58:31▼このレスに返信
    >51
    股関節と肩関節が進化しててSEEDらしいポーズがとれるよ
    色分けだと肩フレームやアンテナの進化が目立つ
    15: 名無し 2025/05/17 09:09:17▼このレスに返信
    ぱっと見だと同じに見えるけどよく見ると全然形違うよ
    14: 名無し 2025/05/17 09:06:43▼このレスに返信
    CADデータは同じとかか?
    16: 名無し 2025/05/17 09:15:56▼このレスに返信
    なるほどなあ
    でもどっちもいいバランスだとは思う
    26: 名無し 2025/05/17 09:35:47▼このレスに返信
    造形だけでいえば色分けと関節の差で左のほうが上まである
    10年の月日ってすげー
    27: 名無し 2025/05/17 09:36:18▼このレスに返信
    色分けに関してはむしろ左の方が良くなってるからな
    29: 名無し 2025/05/17 09:37:27▼このレスに返信

    膝曲げた時のラインの繋がりがいいんだよねEG

    35: 名無し 2025/05/17 09:42:52▼このレスに返信
    いかん…ストライクはやっぱりかっこいいなぁって感想しか頭に出ない
    52: 名無し 2025/05/17 09:52:43▼このレスに返信
    あの作りやすさでこれはすげえよマジで

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】EGとHGCEのストライク、細かい進化はあるけど見た目はどちらもかっこいいの凄いよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 20:58:51 ID:15610a952 ▼コメント返信

        構造の簡易さに対してHGと遜色無い造形のEGストライクってすげえな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 21:11:33 ID:0ac09f06f ▼コメント返信

        販売予定のウイングガンダムも見比べると部位の太さや細部色分け勝ってる点と負けてる点があるな
        どっちもオールガンダムプロジェクト同期だったから古くなってたしね

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 21:24:39 ID:99b46584e ▼コメント返信

        シール無しの方が上等に思える

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 21:26:45 ID:86d119073 ▼コメント返信

        羽に関しちゃシール無しで色分けしたら厚みは仕方ないわなあ
        無理やり薄いまま分割しても接続にも無理があるし破損の元だし

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 21:34:45 ID:d185e8f95 ▼コメント返信

        色分けシールドのためだけにEGは買っても良いレベル

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 21:36:43 ID:0d241a3ac ▼コメント返信

        HGCEにEGのエールストライカーとランチャー、ソードストライカー使ってパーフェクトストライクにすることは可能なの?

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 22:44:51 ID:e6686bc6f ▼コメント返信

        EGは肘の可動が初期設定の通りに作ってあって個人的に好印象

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 22:46:22 ID:42ec71a82 ▼コメント返信

        ※3
        少なくとも顔は勝ってる
        HG、HGCEではできなかた頬のダクトの色分けやシール無しで瞳と凹みによる眼の回り黒が分けれてるし

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 22:53:17 ID:810f322b7 ▼コメント返信

        EGはCジョイントの時点で問題外。固定ポーズなら神。

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(Sat) 23:52:52 ID:b37c29966 ▼コメント返信

        HGCEとopパーツでパースト作ったけど肩が重さに負けて垂れ下がる

      新着記事

      人気記事