新着記事

人気記事

    【ガンプラ】結構満足してるしEGがあればHGはいらねぇな…



    1: 名無し 2025/05/17 20:51:56▼このレスに返信

    EGがあればHGはいらねェな…ここ数年EGだけで結構満足してるし…
    5: 名無し 2025/05/17 20:55:52▼このレスに返信
    色分けも凄かったが肘関節が完璧すぎた
    文句の付けようがない
    168: 名無し 2025/05/17 21:45:56▼このレスに返信
    >5
    ストライクのEGって同型の関節機構のデュエルやバスターが映画でリメイクされた今見ると
    肘関節縦長すぎてHGよりマシになってるけどやっぱ最新キットよりブサイクだよ
    6: 名無し 2025/05/17 20:56:48▼このレスに返信
    初めて買ったEGおっちゃんに感動して動かしまくってたらすぐに自立出来ないレベルで関節ヘタったから要らねェなんて俺は言えない
    8: 名無し 2025/05/17 20:57:38▼このレスに返信
    EGの保持力弱すぎるからHGの方が良かったぜ
    16: 名無し 2025/05/17 21:01:43▼このレスに返信
    これで満足できるならそれでいいんじゃない
    17: 名無し 2025/05/17 21:02:26▼このレスに返信
    EG持ち上げるやつはHG要らないとか言い出すから嫌だわ
    20: 名無し 2025/05/17 21:05:24▼このレスに返信
    酸っぱい葡萄やね
    21: 名無し 2025/05/17 21:06:22▼このレスに返信
    パッと見の外見と組み立てやすさとお手軽価格は本当に良い
    だんだん低価格なりの不満点が出てくる
    36: 名無し 2025/05/17 21:17:56▼このレスに返信
    >21
    あくまでエントリーグレードだからこれでいいんだよな
    22: 名無し 2025/05/17 21:08:15▼このレスに返信
    EGは手パチ30分で組めるからなんとなく何か組みたい時用にいっぱい発売されて欲しい
    それはそれとしてHGも要る
    28: 名無し 2025/05/17 21:10:58▼このレスに返信
    肘への拘りがすごい人向けの廉価キットじゃん
    30: 名無し 2025/05/17 21:11:50▼このレスに返信
    >28
    実のところこだわるとスレ画でも全然肘の見た目再現できてないなって事に気付くから…
    41: 名無し 2025/05/17 21:20:32▼このレスに返信
    肘関節褒めてるレス何個かあるけどそんなにいいいい?の
    御馴染みのC字関節なのだとばかり
    46: 名無し 2025/05/17 21:21:27▼このレスに返信
    >41
    お馴染みのC字関節だよ
    褒められてるの見た目だけだよ
    47: 名無し 2025/05/17 21:21:36▼このレスに返信
    >41
    いいというかHGCEが設定無視した他作品との共通規格になってるから…
    76: 名無し 2025/05/17 21:28:47▼このレスに返信
    HGCEは肘形状以外文句つけるところない
    個人的に
    42: 名無し 2025/05/17 21:20:32▼このレスに返信
    EGはあくまでもエントリーだからな…
    だからHGエクシアのリメイクをEGで!!って言うのはやめてくれ普通にHGのリメイクが欲しい
    49: 名無し 2025/05/17 21:21:44▼このレスに返信
    >42
    そもそもエクシアは肩から出てるビロビロがEG向けじゃない
    50: 名無し 2025/05/17 21:22:00▼このレスに返信
    主役機それぞれのEGは見てみたくはある
    23: 名無し 2025/05/17 21:08:16▼このレスに返信
    そもそもEG全然ラインナップ足りてないやん
    今後もそんな増えないだろうし
    63: 名無し 2025/05/17 21:25:37▼このレスに返信
    HGSEEDとかHGCEのストライクはこれより出来が良いのか?
    71: 名無し 2025/05/17 21:27:02▼このレスに返信
    >63
    流石に古いのはともかくHGCEとEGのストライクは一長一短かなあ
    ぱっと見はEGの方が好きだけど遊べるのはHGCEだし
    31: 名無し 2025/05/17 21:12:01▼このレスに返信
    大昔のワンコインキットと比べたら色分けと可動すげえよ
    9: 名無し 2025/05/17 20:58:02▼このレスに返信
    ニコイチしていいとこ取りするんだよ!
    32: 名無し 2025/05/17 21:13:17▼このレスに返信
    EGはいい
    そしてHGもいい
    これでいいよね

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】結構満足してるしEGがあればHGはいらねぇな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 13:21:32 ID:bd09db04d ▼コメント返信

        EGがあればHGはいらねえとか言ってるバカも
        自分の好きな機体がHGで出て買えないと文句を言いだすというところまでが
        お決まりのルーチンです

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 13:23:35 ID:f5279ebea ▼コメント返信

        少なくともEGのストライクが最も真価を発揮するのは素トライク状態の時やし
        アレコレ着けると関節が負ける

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 13:37:53 ID:2660df360 ▼コメント返信

        股関節の構造があんまり好きじゃないな
        開脚で外れやすい

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 14:13:47 ID:83c984e25 ▼コメント返信

        膝が秒でプラプラし始めるのがな

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 14:18:33 ID:478eac75f ▼コメント返信

        EGは首の接続が貧弱すぎて30MSとミキシングできないから駄目

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 14:34:31 ID:d00324132 ▼コメント返信

        値段なりのクオリティ
        満足できるならそれでいいんじゃね?
        フェラーリと大屋敷を持ってなきゃクズ野郎ってわけでもあるまいよ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 14:47:55 ID:7312c7dbc ▼コメント返信

        ガンダムとνガンダムは良く見るけどストライクはあまり見かけないなぁ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 15:27:36 ID:cc5c9a7b9 ▼コメント返信

        ※7
        専用オプションパーツも豊富で人気だからな
        ベース限定のモノクロのペインティングモデルすらもよく品切れになるし

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 16:11:02 ID:d00324132 ▼コメント返信

        ※7
        ストライクは一時期余りまくってたから生産減らしたんじゃね

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 16:19:51 ID:510a28a8f ▼コメント返信

        パーフェクトストライクはぜーーったいにHGCEが正解
        エクシードギャラクシーは速攻で足が駄目になったわ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 17:01:23 ID:76c781615 ▼コメント返信

        いまやストライクに関しては
        HGCEのほうが手に入れやすいので
        酸っぱい葡萄ってのは逆じゃないのか

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 17:04:16 ID:8b45df5e7 ▼コメント返信

        ※4
        俺らはEGだったのか

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 17:48:15 ID:d3ec071b4 ▼コメント返信

        関節の見た目に言してる人多いけど設定画の見た目より保持力と組み換えやすさ優先してほしい
        オールガンダムプロジェクトみたいな共通関節

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 18:00:36 ID:b702f11a2 ▼コメント返信

        実際EGくらいの価格だと昔は関節も碌に動かない単色のコレクションシリーズだったんだからすごい進歩だわ
        本当は無理してるだろ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 18:06:10 ID:e5e5e1e1d ▼コメント返信

        単色プラモ(FG)ガンダムとかコレクションシリーズストライクって300円だったぞ
        約3倍やん

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 18:13:43 ID:368b712b9 ▼コメント返信

        なんで片方だけなんですか
        両方あったほうがいいでしょう

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 18:23:33 ID:8a07aab2d ▼コメント返信

        問題は間接弱すぎて普通にパーストで間接ダレるし固めても時間経過でやはりダレるからポリで多少マシなHGCEの方がマシだよな・・・

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 18:37:31 ID:b2f5626ad ▼コメント返信

        ※15
        物価も相応に上がってますし・・・
        今、それらと同じ仕様で出しても¥300じゃ到底無理でしょ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(Sun) 19:13:32 ID:b504614c4 ▼コメント返信

        ※14
        無理だったら発売してないでしょ。あくまで営利企業なんだから
        エントリーと言うように、初心者へのプラモの入り口とすべく薄利多売を極限まで突き詰めた商品なんでしょう

      新着記事

      人気記事