文句の付けようがない
ストライクのEGって同型の関節機構のデュエルやバスターが映画でリメイクされた今見ると
肘関節縦長すぎてHGよりマシになってるけどやっぱ最新キットよりブサイクだよ
だんだん低価格なりの不満点が出てくる
それはそれとしてHGも要る
御馴染みのC字関節なのだとばかり
個人的に
だからHGエクシアのリメイクをEGで!!って言うのはやめてくれ普通にHGのリメイクが欲しい
今後もそんな増えないだろうし
そしてHGもいい
これでいいよね
新着記事
人気記事
少なくともEGのストライクが最も真価を発揮するのは素トライク状態の時やし
アレコレ着けると関節が負ける
股関節の構造があんまり好きじゃないな
開脚で外れやすい
EGは首の接続が貧弱すぎて30MSとミキシングできないから駄目
値段なりのクオリティ
満足できるならそれでいいんじゃね?
フェラーリと大屋敷を持ってなきゃクズ野郎ってわけでもあるまいよ
ガンダムとνガンダムは良く見るけどストライクはあまり見かけないなぁ
パーフェクトストライクはぜーーったいにHGCEが正解
エクシードギャラクシーは速攻で足が駄目になったわ
いまやストライクに関しては
HGCEのほうが手に入れやすいので
酸っぱい葡萄ってのは逆じゃないのか
関節の見た目に言してる人多いけど設定画の見た目より保持力と組み換えやすさ優先してほしい
オールガンダムプロジェクトみたいな共通関節
実際EGくらいの価格だと昔は関節も碌に動かない単色のコレクションシリーズだったんだからすごい進歩だわ
本当は無理してるだろ
単色プラモ(FG)ガンダムとかコレクションシリーズストライクって300円だったぞ
約3倍やん
なんで片方だけなんですか
両方あったほうがいいでしょう
問題は間接弱すぎて普通にパーストで間接ダレるし固めても時間経過でやはりダレるからポリで多少マシなHGCEの方がマシだよな・・・
新着記事
人気記事
EGがあればHGはいらねえとか言ってるバカも
自分の好きな機体がHGで出て買えないと文句を言いだすというところまでが
お決まりのルーチンです