どれも簡単に作れるのに手間以上のカッコよさだし
パチ組みだけで終わらせていいのか
なんでもいいから作りやすいプラモが欲しいならガンプラじゃなくても30MMとかでいいだろう
ガンプラより手に入りやすいし
それでも俺はこうしたい!って熱意があるなら修羅の道だ
新着記事
人気記事
EGまともに売ってないって、ストライクはともかくガンダムとニューとラーならわりと売ってるだろ
今はベースすらも千歳大阪以外はロクにいいガンプラ売ってねぇな
家電店とかの棚なんて無残なもんだ
ジークアクスは、部品細かいし付属のデカールも難しいから
組みやすさはあれば、リバイブガンキャノンかなあ
なければEGのエキスポガンダムとか HG(?)の方は塗装でくじけそうになる
水星はエアリアル改修、ルブリスの赤い方、ディックバラン、ミカエリスは常に見かけるな
たまにキャリバーン、ダリルバルデ、ファラクトなんかもあるけど比較的早く売り場から無くなる
初心者向けとか考えずに売り場で一目惚れした奴買えばいいんじゃないかな最初は
ガンプラにこだわらずにブキヤのACを組めば忍耐力は鍛えられるぞ
二度と作りたくないってなる可能性も高いけど
要は定価3桁のやつならまあイケるんじゃね?て話だからHGないならSDでいいだろ
他社キットはバンダイってなんて素晴らしいんだろうと思わせてくれる
普通に。開孔、スジボリ、段差埋め、調整のための仮組必須なんてあるし、情熱がないとできないっぽい
結局、気に入ったキットで良いんでない
今はもう店頭行って自分が気に入ったもの買ってくるのが一番良い状態だよね。
技術が上がってどのキットも初心者でも作りやすいし。
嘘言いましたジークアクスは難しいです
塗装を試すんならワタルやポケモンでも塗ってみればいいよ
近場のガンプラ置いてたところのコーナーがついになくなったから羨ましいぜ
どこでも売ってるRX78とユニコーンがあるでしょ
今買える中だとリヴァイブ版ガンダムが一番無難でしょ
安くてプレイバリューも高いし耐久性もそこそこあって場所も取らない
少なくともこれに文句たらたら言うような人はそもそも初心者ではない
店頭にある中でかっこいいと思うやつ買えばいいよ
SDガンダム以外で
プラモって自分の好きな売ってたら買えばいいだけじゃねえの?
なんでも他人の意見ありきとか頭おかしいやろ
シャアザクいいと思う
近場だとキャリバーンが余ってるな
いまなら万博ガンダムのEG買えるでしょ
そこそこ余ってるしセブンイレブンにも置いてある
ガンプラは複雑化しすぎてる
組むだけならスケモの方が簡単まである
正直パチ組なら多少の慣れは必要でも、基本練習は必要ないし何買ってもええよなぶっちゃけ
ジムがいいっていうのはパチ組からのステップアップに丁度いいからじゃなかった?
初心者は新しめの好きな機体をパチ組でいいでしょ
30MMでいいんじゃないの?
最新のHG基準と形以外ほぼ変わらんし
その棚の上に大きいティフォエウスガンダム・キメラがあるじゃろ?
新着記事
人気記事
本当に初めてなら絶対に薦められないジークアクス
パーツそのものはもちろん、なによりシールが割と良いピンセットが必要なくらい細かい
最新作の主人公機なのに…