新着記事

人気記事

    【ガンプラ】この時代こそシステムインジェクションキットが喜ばれるのではないだろうか



    1: 無題 2018/07/30 07:44:35 No.129807 ▼このレスに返信

    パチラーが多数派になったこの時代こそ、パーツ数少なくて色分けのできてる
    システムインジェクションキットが喜ばれるのではないだろうか
    2: 無題 2018/07/30 07:47:43 No.129808 ▼このレスに返信
    こういう風に一パーツに3色使う様な射出成形だと、金型の製造コストやメンテの手間も2倍3倍、金型の劣化も早いと聞くけど、実際のトコはどうなんだろ?
    8: 無題 2018/07/30 10:03:05 No.129822 ▼このレスに返信
    >こういう風に一パーツに3色使う様な射出成形だと、金型の製造コストやメンテの手間も2倍3倍、金型の劣化も早いと聞くけど、実際のトコはどうなんだろ?
    実際初代HGは随分前に金型の劣化を理由に廃盤になってたでしょ
    3: 無題 2018/07/30 08:03:10 No.129809 ▼このレスに返信
    塗装派にとっては害悪でしか無いんだよなぁこれ
    4: 無題 2018/07/30 08:44:52 No.129812 ▼このレスに返信
    パチラーだけど組むのが好きなんで
    それやられても何も面白くないんです……
    5: 無題 2018/07/30 09:05:42 No.129815 ▼このレスに返信
    塗装じゃ難しいところを攻めるようじゃないと邪魔なだけだな
    6: 無題 2018/07/30 09:55:07 No.129820 ▼このレスに返信
    これって今思うと色ごとにパーツが別れてれば
    ブラシ塗装が楽にできるメリットを
    わざわざ殺してるという恐ろしい仕様だね…
    9: 無題 2018/07/30 10:14:17 No.129823 ▼このレスに返信
    同じ色分けで同じだけ金型が必要でもランナーごとに分けた方が良いっていうことか
    そういやフィギュアライズラボなんかまさにこの技術の延長だと思うんだけどあれも金型劣化早いのかね
    10: 無題 2018/07/30 10:22:43 No.129824 ▼このレスに返信
    フィギュアライズは普通のガンプラより生産数が比較にならないほど少ないと思うから
    劣化は問題にならないんじゃないかな
    11: 無題 2018/07/30 10:32:35 No.129827 ▼このレスに返信
    徹底的に細かいパーツ使いたくない幼児向けなら色分けも一体化したスレ画みたいな仕様も良いんじゃね?って思う
    13: 無題 2018/07/30 11:05:16 No.129830 ▼このレスに返信
    スレ画って結局ランナー追加して別パーツにすりゃいいだけだよな
    接着作業を復活させればいいし
    12: 無題 2018/07/30 10:52:16 No.129828 ▼このレスに返信
    パチ組でもちょっとマーカーやスプレーで色替えしたいとかなると別パーツの方が嬉しいもんね
    未だにシールのBBの瞳とかに使ったら面白そうだけどやらないのはコストの問題なんだろうな…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】この時代こそシステムインジェクションキットが喜ばれるのではないだろうか』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 13:21:23 ID:8c1f74398 ▼コメント返信

        F90を2つ使って1つはダクト等をくりぬき、もう1つはダクト等を取りだしてニコイチするという豪快な作例があったなあ…

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 14:21:38 ID:ede8d09cd ▼コメント返信

        4と同じで組んでる時が一番楽しいからこれだと楽しみが無くなっちゃう
        小さいパーツがどんどん理想の形になっていくのがええんや

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 14:32:32 ID:b3c3e2ca0 ▼コメント返信

        こういう記事に必ずと言って良いほど出てくる
        「金型の摩耗」なんだけど、何なの?

        金型って摩耗しなきゃいけないの?
        摩耗させたいの?

        自分、そういう関係の仕事してるけど、
        金型って摩耗しないよ。
        何十年も使えるモンなのよ。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 14:45:54 ID:4b065537e ▼コメント返信

        そりゃ何の金型使ってるかによるんじゃね

        たかだか玩具レベルに工業製品で使うような金型使うわけねーじゃん

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 15:01:59 ID:cbd50cb16 ▼コメント返信

        絶対要らない。色分無シール補完なしの単色でもパーツ分けの方が万倍嬉しい。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 15:33:40 ID:d8631879e ▼コメント返信

        HGとは別ブランドとして作れば良いよ
        Figure-riseLABO ホシノ・フミナも
        このシステムインジェクションの延長だが誰も文句言って無い
        現状HGでも直組みに数時間掛かるのはパーツ数の増加が原因
        社会人は時間無い人も多から直組みすら出来ない
        プラモとトイの中間的な位置づけで積んどくモデラー派から需要は有るでしょ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 15:39:02 ID:b3c3e2ca0 ▼コメント返信

        >>4

        基本的にどんな用途の金型も、
        製品が終息したあと、置き場がなくなって
        邪魔になって廃棄、というのがライフサイクルなんよ。

        摩耗って、あなた。
        そんな金型は、金型とは呼べませんよ。
        特にプラモみたいに大量に作ってるのに、
        摩耗とかしてたら不良品の山でしょうが。
        もし摩耗してるんなら、メンテのやり方が悪いだけですよ。

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 15:50:10 ID:214bf19c3 ▼コメント返信

        hg初代ガンダム がこの技術で金型を壊してたな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 16:33:45 ID:aff49a84b ▼コメント返信

        >もし摩耗してるんなら、メンテのやり方が悪いだけですよ。
        キリッ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 16:54:16 ID:c931e05e7 ▼コメント返信

        小学生や入門者にはちょうど良いかも

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 17:17:53 ID:076405a93 ▼コメント返信

        俺は塗装とかめんどくさいし
        そのままの方が好きやねんけど

        その画像みたいな事されると作る時間が短くなるから迷惑でしかないし
        皆が言うように塗装派の人からしても大迷惑だと思う

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2018/07/30(Mon) 21:29:01 ID:4aa56c137 ▼コメント返信

        ※7
        そもそも大抵の工業製品と模型では金型の性質が違いすぎるだろ。

        特に最近のガンプラの金型なんて最小で100分の1mmレベルで管理してて、将来的にはさらに1000分の1mmを目指すってバンダイの人も言ってるし、ただでさえ一般的な金型よりも繊細な金型を酷使しまくって、挙句にそのレベルの誤差を摩耗と呼ぶなら、それは金型のメンテが悪いんじゃなく、金型に対する認識自体がそもそも別次元ってだけだわ。

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2018/07/31(Tue) 11:44:39 ID:5179f2b9e ▼コメント返信

        たかが玩具レベルっつったってガンプラやぞ、と。
        出る数考えればそんな柔い金型使わんだろ。
         
        そのうえで摩耗…というか劣化があるとすれば、どんどん細かい部品を出せるようにしてく中で成型不良抑えようとすると当然射出圧上げてくわけだから、一概に「金型使ってるけど」っつって比較出来るもんでもないのでは。
        ガンプラと全く同じ条件で同じようなもん作ってんなら知らんけど。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2018/08/22(Wed) 06:05:01 ID:b55742eb9 ▼コメント返信

        可動がしぬだけだろ
        いまは分割のおかげでそれなりに
        できるけど

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2019/04/20(Sat) 08:22:16 ID:5ec508d3b ▼コメント返信

        これやってると細かいとこの色分けはシールなんだが
        確かシールはついてたよ。

      16. 16. 名前:774 投稿日:2019/07/19(Fri) 03:23:02 ID:0ff2da754 ▼コメント返信

        地味にロストテクノロジーになったけど
        フィギュアライズやRGで発展した技術をつかってて凄いと思うけど
        ランナーをみてると 一つの型で順番に流して作ってるようにしか見えないんだよね

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2019/07/20(Sat) 22:41:30 ID:083219a6b ▼コメント返信

        1/100ライジングは特に感動した

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2019/08/02(Fri) 06:26:14 ID:b7fcc243d ▼コメント返信

        フィギュアライズバストの顔や瞳のパーツがそれだね。
        別々に成型して組み立てるにはパーツが薄く細かくなる為に実質不可能だけど、システムインジェクションだからあの色分けが出来てるって、取捨選択はしてるんだと思う。

      新着記事

      人気記事