1: 2020/01/22 23:24:40 No.657024868
2: 2020/01/22 23:25:42 No.657025207
素体に丁度良かった
刻んで盛って色んな物を作った
刻んで盛って色んな物を作った
3: 2020/01/22 23:26:08 No.657025326
安いし色の練習にもなる
4: 2020/01/22 23:26:33 No.657025434
スレ画は割と悪くないよね
5: 2020/01/22 23:26:45 No.657025508
信じられないがジャスコに行けば小学生もめっちゃ買ってたんだぜ
12: 2020/01/22 23:30:38 No.657026642
>信じられないがジャスコに行けば小学生もめっちゃ買ってたんだぜ
種当時はゲオもプラモ置いてたからな…
種当時はゲオもプラモ置いてたからな…
35: 2020/01/22 23:46:50 No.657031313
>>信じられないがジャスコに行けば小学生もめっちゃ買ってたんだぜ
>種当時はゲオもプラモ置いてたからな…
ゲオどころかセブンイレブンにも置いてたぞ
コンビニ限定で食玩みたいなボックスに入って種コレが売られたりもしてた
>種当時はゲオもプラモ置いてたからな…
ゲオどころかセブンイレブンにも置いてたぞ
コンビニ限定で食玩みたいなボックスに入って種コレが売られたりもしてた
6: 2020/01/22 23:26:57 No.657025561
HGよりプロポーションがいいのが一部あった記憶
9: 2020/01/22 23:28:36 No.657026047
>HGよりプロポーションがいいのが一部あった記憶
だからニコイチ推奨してたね雑誌とかで
だからニコイチ推奨してたね雑誌とかで
45: 2020/01/22 23:51:29 No.657032632
>HGよりプロポーションがいいのが一部あった記憶
関節のポリキャップとかの都合付けなくていいから
割とスマートで全体的に体型が良かった感じ
関節のポリキャップとかの都合付けなくていいから
割とスマートで全体的に体型が良かった感じ
8: 2020/01/22 23:27:59 No.657025853
造形も良いし値段の割にボリュームあったから
というかめっちゃ子供への売り込みもしてたから結構子供が買ってたのがデカい
というかめっちゃ子供への売り込みもしてたから結構子供が買ってたのがデカい
13: 2020/01/22 23:31:05 No.657026802
M1アストレイとかゲイツとかこっちでしか出てない奴もあったから本当に重宝した
14: 2020/01/22 23:31:20 No.657026856
立ちポーズが決まる最低限の可動部の取捨選択が上手いと思った
16: 2020/01/22 23:32:18 No.657027133
当時幼稚園児だったけどHG作れる知能がなかったからコレクションキットのフリーダム買って作ってたよ
子供ながら間接動かねえし色分けされてなさすぎるし糞だなと思ってた
子供ながら間接動かねえし色分けされてなさすぎるし糞だなと思ってた
18: 2020/01/22 23:34:11 No.657027679
まあフリーダムはHG買っても色分けは難儀するんだがな…
37: 2020/01/22 23:47:03 No.657031357
>まあフリーダムはHG買っても色分けは難儀するんだがな…
真っ青の翼が目立つよね…
真っ青の翼が目立つよね…
26: 2020/01/22 23:41:44 No.657029845
イージスの背中の肉抜きはセロテープで穴を塞ごうとかあって子供心にいやそれはないだろってなった
27: 2020/01/22 23:42:06 No.657029960
種コレの造形はガワラ先生がクリンナップする前のデザイン感がある気がする
43: 2020/01/22 23:51:02 No.657032484
>種コレの造形はガワラ先生がクリンナップする前のデザイン感がある気がする
そこら辺は初期ラインナップのHGも同じだと思う
片桐画参考だからかエッジがとても丸い
そこら辺は初期ラインナップのHGも同じだと思う
片桐画参考だからかエッジがとても丸い
32: 2020/01/22 23:45:56 No.657031039
当然可動は少ないけどまあいいかとなるグーン
38: 2020/01/22 23:47:48 No.657031561
>当然可動は少ないけどまあいいかとなるグーン
あれHGになったとしても可動そこまで変わらなさそうだな…
あれHGになったとしても可動そこまで変わらなさそうだな…
42: 2020/01/22 23:50:53 No.657032445
初めてのガンプラが種コレのジンだったな…
49: 2020/01/22 23:51:59 No.657032770
種本編のあとにやってたCMがまた良い感じに楽しそうに見えたんだよな…
51: 2020/01/22 23:53:03 No.657033055
>種本編のあとにやってたCMがまた良い感じに楽しそうに見えたんだよな…
上戸彩が出てた奴だな懐かしい
上戸彩が出てた奴だな懐かしい
50: 2020/01/22 23:52:37 No.657032960
種世代だから初めて作ったガンプラがこれのデュエルだったわ
放送後のガンプラコーナーみたいなやつ好きだった
放送後のガンプラコーナーみたいなやつ好きだった
57: 2020/01/22 23:57:24 No.657034253
ゲイツも立体化このシリーズだけだよね
60: 2020/01/22 23:59:14 No.657034709
種死時代になるとデスティニーは手首がボールジョイントで動いたりプレイバリュー高い奴が増えたな
65: 2020/01/23 00:06:07 No.657036513
スラッシュザクファントムでもやったみたいに
換装パーツをコレクションシリーズで出すのは上手かったと思う
換装パーツをコレクションシリーズで出すのは上手かったと思う
68: 2020/01/23 00:07:35 No.657036883
大学生になったしガンプラは卒業だな…と心に決めていた俺を泥沼に陥れた憎き種コレ
ソードランチャーはホント今でも必要
アレないとHGCEストライク(105ダガーとかもだが)換装できへん