1: 名無し 2020/08/26 23:21:06
3: 名無し 2020/08/26 23:34:13
やりすぎましたって担当者が反省してたやつ
7: 名無し 2020/08/26 23:37:05
初ガンダムだから気合入れすぎた
8: 名無し 2020/08/26 23:37:17
ディテール多めで満足できる
9: 名無し 2020/08/26 23:38:39
GP01出すまでガンダムのいないブランドだったってスタートが攻めすぎじゃないかこのシリーズ
15: 名無し 2020/08/26 23:40:56
>9
1番最初ガンキャノンなの狂ってると思う
1番最初ガンキャノンなの狂ってると思う
20: 名無し 2020/08/26 23:42:36
>15
ガンキャノン!
ギャン!
ザクⅢ改!
新シリーズ最初の3作なんてこんなんでいいんだよ…
ガンキャノン!
ギャン!
ザクⅢ改!
新シリーズ最初の3作なんてこんなんでいいんだよ…
10: 名無し 2020/08/26 23:39:22
>GP01出すまでガンダムのいないブランドだったってスタートが攻めすぎじゃないかこのシリーズ
ファーストおっちゃん出るの全然後だったよねHGUC
ファーストおっちゃん出るの全然後だったよねHGUC
14: 名無し 2020/08/26 23:40:32
ガンダムは当時HGがあったしな
4: 名無し 2020/08/26 23:35:56
はじめて買ったHGがコレだったから他買った時に物足りなかったな
11: 名無し 2020/08/26 23:39:39
マシンガンとビームライフル両方付いてるのが嬉しい
2: 名無し 2020/08/26 23:24:27
頭に歯ブラシ付いてますよ
6: 名無し 2020/08/26 23:36:47
安すぎるよねGP01…出来もいいし
17: 名無し 2020/08/26 23:42:14
Fbよりこっちのほうがおっちゃんっぽくて好き
18: 名無し 2020/08/26 23:42:17
おれこのキットでゼフィランサスのよさわかった!
21: 名無し 2020/08/26 23:43:25
コアファイターいらないから盾を色分けしてほしかった
27: 名無し 2020/08/26 23:44:42
当時HgでMS全部出したいみたいな事言ってたような気がする
32: 名無し 2020/08/26 23:46:52
>27
GP01のHGUC化発表された時のHJで
GP01でMG化済MS初のHGUC!って触れ込みだったなあ
GP01のHGUC化発表された時のHJで
GP01でMG化済MS初のHGUC!って触れ込みだったなあ
30: 名無し 2020/08/26 23:44:48
ガンプラ再起へのチャレンジだったのだ
34: 名無し 2020/08/26 23:47:10
ゲルググMが割とリリース近かったのもあって合わせて遊べたのがよかった
41: 名無し 2020/08/26 23:50:40
当時のキットにしてはかなり色分けされてて凄いよね
丁度20年前か…
丁度20年前か…
48: 名無し 2020/08/26 23:51:55
スタートダッシュキメるぜ!って気合入れたら気合入れすぎた感じに思える
52: 名無し 2020/08/26 23:53:15
今のバンダイ狂ってるみたいによく言われるが昔から気狂いなのでは…


今見てもバランス良いしカッコいいよな。色分けだけ最新キット基準に進化させてくれたらバランスとかはそのまんまで文句無い