1: 名無し 2020/11/16 02:14:06
87: 名無し 2020/11/16 06:10:56
>1
出たオタク特有のアテにならない予想
そして出たとしても何だかんだ理由付けて買わないヤツ
出たオタク特有のアテにならない予想
そして出たとしても何だかんだ理由付けて買わないヤツ
88: 名無し 2020/11/16 06:11:17
>87
バーザム何か言ってやれ
バーザム何か言ってやれ
2: 名無し 2020/11/16 02:15:59
絶対売れるよ
3: 名無し 2020/11/16 02:17:01
プレバンでもどうかな…
4: 名無し 2020/11/16 02:17:18
うーn
5: 名無し 2020/11/16 02:17:48
ロボ魂で出たのが奇跡だろ
6: 名無し 2020/11/16 02:17:55
バウンドドックも売れたし…
8: 名無し 2020/11/16 02:18:57
バリエーションでメルザウンカノーネも出せるしな!
11: 名無し 2020/11/16 02:19:55
HGUCデンドロビウムが出た時近い内に出すんだろうなと思ったら全然出ないやつ
13: 名無し 2020/11/16 02:20:02
GP0102のアップデート版と一緒に出すとかいいと思う
22: 名無し 2020/11/16 02:25:19
いやあ昨今のプレミア感なら出しゃバンダイは狂ってるともてはやされて売れる
24: 名無し 2020/11/16 02:26:30
MIAもあったよね
安価で良かった記憶がある
安価で良かった記憶がある
27: 名無し 2020/11/16 02:27:27
MIAは2003年だったから驚きの3180円だった
32: 名無し 2020/11/16 02:29:53
ロボ魂狂ってんじゃねぇのかというかデンドロ控えてるのかあっちも…
35: 名無し 2020/11/16 02:32:15
>32
デンドロ出すなら先に展示してたザム出してそうだし予定はないんじゃないかな…
デンドロ出すなら先に展示してたザム出してそうだし予定はないんじゃないかな…
36: 名無し 2020/11/16 02:32:49
今は話題性ってのを視野に入れて企画してるとこある
38: 名無し 2020/11/16 02:35:21
この辺の作品リアルタイムで育った世代が
お金持て余す歳になってるからね
お金持て余す歳になってるからね
43: 名無し 2020/11/16 02:39:54
ガレキの時代から立体化は結構されてるのに単価が高くなるから売れないの繰り返しだよこいつ
51: 名無し 2020/11/16 02:45:11
>43
投げ売りすらされてないのに売れないと言い放つ根拠が不明すぎる…
投げ売りすらされてないのに売れないと言い放つ根拠が不明すぎる…
59: 名無し 2020/11/16 02:50:43
>51
受注少ない商品は投げ売りにならないんだぜ
単に売れないだけだ
受注少ない商品は投げ売りにならないんだぜ
単に売れないだけだ
45: 名無し 2020/11/16 02:40:38
サイコガンダムMk-2も欲しい
47: 名無し 2020/11/16 02:41:35
サイコMk2はメタコンが最高に出来良くて満足しちゃった
48: 名無し 2020/11/16 02:41:39
サイコmk2は確実に出るだろうね
54: 名無し 2020/11/16 02:46:19
こういう奴に限ってHGUCよりもREで先にプラモ化しそう
58: 名無し 2020/11/16 02:47:19
>54
それはそれで嬉しいけどね
中華無版権の1/100ザメルが出てるし潰したいだろうとも思うし
それはそれで嬉しいけどね
中華無版権の1/100ザメルが出てるし潰したいだろうとも思うし
56: 名無し 2020/11/16 02:46:58
1/100ザメルとか夢がありすぎる…
64: 名無し 2020/11/16 03:01:17
寧ろ今の青番台なら出しそうなやつ筆頭レベルじゃねコイツ
やっぱり単価が高いのがネックだけど
やっぱり単価が高いのがネックだけど
65: 名無し 2020/11/16 03:06:18
0083が来年30周年だしそれに掛けよう


プレバン確定案件だね。
プレバンなら突拍子もない値段を設定したところで、文句を言いつつ買う連中も多いだろうという事で、1.5万円くらいを予想。