家に入らねーよ!
1/144…?
ネオジオングを飾る余裕のある家庭
塗装とかする事になったら塗料代が…
迫力のサイズ感!
劇中再現
おかしい…フリーダムの10倍くらいでかかったはず…
>■全高約390mm。迫力のサイズでありながらMA形態への変形が可能。
よかったちゃんと40センチだった
いやでも膝くらいあるのは大分でかいな…
岡山にありそう
新着記事
人気記事
こういうコラ好き
縦は2階まで吹き抜けの家からなんとか置ける位かぁ…
いやでっか
稲城長沼にいるスコープドッグより普通にでかいのかぁ…
岡山Ζは7mちょいだけど迫力は感じる
どうやって可動させるんだよ
実家(鉄工所)の倉庫ならギリ行けるわ
バックパック組むのデカめの組み立て式家具作るより大変だろこれ…
※4
でもトータスとほぼ同じサイズ
ガンダムの中でガンダムが操縦してそうなサイズ感…
MG並の内部フレームの作り込みあったら完成まで何年かかるやら
サイズ「感」じゃないだろもう
ハイパー化したらこのくらいありそう
気によって大きく見えたんだよ。ラオウとか黒王号と一緒だよ。後、山のフドウ。
そういや昔買ったαジールのキットに豆粒台のνついてきたよな
庭に置いたら道路からパシャパシャされそう
このサイズのあったら自分がやられてるような写真撮りてぇ
※8
一部のシーンで対比になるMSとの差がおかしいからね
バクゥ踏み潰しやフリーダムが接近戦するシーンとか
豪邸でも玄関の扉4mはそうそうに無いわ…
このサイズ差でライフリに切り裂かれるのおかしいわな
片膝立ちとか正座でも天井まで収まらないな
立てた状態だと組み立てに脚立がいるとか草
※21
よくて表面で内部やぶった切りは絶対できないサイズ差を演出で誤魔化してるしね
比較するMSの方を小さくしたいいじゃない
※11
ガンダムの中にガンダムが、そのガンダムの中にパイロットが操縦してる
並のエースじゃあ上手く使えねえから
※11
グレンラガンかな?
メスのキリンで電車の中なのに噴いてしまっt
戦艦と一緒に映ってるシーンなかったっけデストロイ。
そっちだと縮尺どうだった?
牛久の大仏の脇に、実物大を置いてほしい。
でも40cmでもでかいよな
横も25cmくらいありそうだし
ははーん、アイアンギアやな?
新着記事
人気記事
原寸大スコープドッグよりでかいのかよ