1: 名無し 2022/09/14 17:40:55
3: 名無し 2022/09/14 17:44:45
   >1
腕だけスケール違くない?
 
腕だけスケール違くない?
2: 名無し 2022/09/14 17:42:52
   アニメ本放送時の玩具にそんな事言っても
 
8: 名無し 2022/09/14 17:46:55
   >2
マジ?
昭和にしては悪くない出来だな
 
マジ?
昭和にしては悪くない出来だな
17: 名無し 2022/09/14 17:49:49
   >8
ウイングは平成だよ…
 
ウイングは平成だよ…
7: 名無し 2022/09/14 17:45:46
   ゴツくてカッコいい
 
9: 名無し 2022/09/14 17:47:50
   光って音とか鳴るヤツ?
 
10: 名無し 2022/09/14 17:47:55
   かっこいいなこれ
 
12: 名無し 2022/09/14 17:48:29
   可動がカッチリしてそうな安心感がある
 
15: 名無し 2022/09/14 17:49:17
   変色してないのすげーな
 
18: 名無し 2022/09/14 17:49:52
   大腿や上腕に可動軸が入ってるからアクション性も高そうだな
 
19: 名無し 2022/09/14 17:49:53
   デラックスウイングだな
再販してくれ
 
再販してくれ
22: 名無し 2022/09/14 17:50:22
   >19
玩具だと復刻っていうんだ
金型ないだろうし…
 
玩具だと復刻っていうんだ
金型ないだろうし…
33: 名無し 2022/09/14 17:57:13
94: 名無し 2022/09/14 18:32:21
   >33
トイザらスで時期外れの再販していたのはそういうことか
 
トイザらスで時期外れの再販していたのはそういうことか
36: 名無し 2022/09/14 17:59:22
   変形してサウンドとライトもつくんだな
ご機嫌な玩具やね
 
ご機嫌な玩具やね
54: 名無し 2022/09/14 18:12:48
72: 名無し 2022/09/14 18:20:21
   >54
顔は中々イケメンね
 
顔は中々イケメンね
24: 名無し 2022/09/14 17:51:57
   妙な時期にモデグラでスレ画弄った作例があった
貴重な1/60ウイングガンダムだとしても何で今?と思った思い出
 
貴重な1/60ウイングガンダムだとしても何で今?と思った思い出
51: 名無し 2022/09/14 18:08:41
68: 名無し 2022/09/14 18:18:42
   >51
胸の宝玉を消してるやつだからコレかな
たしか哀原だった筈、本誌では解説あった気が…
 
胸の宝玉を消してるやつだからコレかな
たしか哀原だった筈、本誌では解説あった気が…
29: 名無し 2022/09/14 17:56:06
31: 名無し 2022/09/14 17:56:42
   >29
どっかのイージスみてぇなゴリラだ
 
どっかのイージスみてぇなゴリラだ
41: 名無し 2022/09/14 18:01:01
58: 名無し 2022/09/14 18:14:39
62: 名無し 2022/09/14 18:15:55
   >58
そいつは今見ても同シリーズで頭一つ抜けてレベル高いから…
 
そいつは今見ても同シリーズで頭一つ抜けてレベル高いから…
28: 名無し 2022/09/14 17:55:57
   子供向け玩具だからとにかく頑丈なのがいいね
ブンドドするのに最適
 
ブンドドするのに最適
56: 名無し 2022/09/14 18:14:07
   子供の頃に欲しかったけど買ってもらえなかった…
1/144とくらべて高いから仕方ないが
 
1/144とくらべて高いから仕方ないが
60: 名無し 2022/09/14 18:14:58
   >56
大人になったらもっと高くなって買えなかった…
 
  大人になったらもっと高くなって買えなかった…








1/48ヴィクトリーか…誕生日に買ってもらった思い出深いヤツだけど
アレで完全変形って売るの酷くない?
トップリム分離できないじゃん
ボトムパーツとオマケの組み立て式コアファイターくっつけられるだけじゃん
コアファイター変形一番楽しみにしてたのにさあ