1: 名無し 2022/11/30 14:45:59
普通に買えるな
2: 名無し 2022/11/30 14:48:12
そうなん?
3: 名無し 2022/11/30 14:49:20
毎日店を回遊すれば普通に買える
510: 名無し 2022/11/30 19:18:49
>3
それは普通じゃないのよ…
517: 名無し 2022/11/30 19:21:11
>510
そんな時間あるならプラモ組むのに消費したいよね…
522: 名無し 2022/11/30 19:22:09
>510
買うのが目的になってて積みまくってそうだよね…
4: 名無し 2022/11/30 14:49:43
そもそも転売目的の異常な買いだめとかが無い限りテレビシリーズの主役機は
死ぬほどリリースするから品切れとかほぼ起きないって
7: 名無し 2022/11/30 14:50:59
3日前の画像だけどディランザの方が買えるぞ
10: 名無し 2022/11/30 14:52:13
>7
エアリリアル入荷したの昨日か早いトコでも一昨日なので
13: 名無し 2022/11/30 14:54:55
俺もグエルくんだけは買えた
15: 名無し 2022/11/30 14:55:47
ディランザはエアリアルが無くて仕方なく買って帰るポジだろ
9: 名無し 2022/11/30 14:51:43
ヨドバシ実店舗に入荷してるようだが通販には回されてないな
17: 名無し 2022/11/30 14:56:58
昨日入荷してた田舎の量販店にもアホほど置いてあったわ
欲しかったけど別の再販優先して買えなかった
今日もまだ残ってたらいいな
24: 名無し 2022/11/30 15:00:45
>17
昨日だけど地元のヨドバシでエアリアルが午前見に行ったら山ほどあったけど
午後に再度売り場を見に行ったら無くなってたな…
27: 名無し 2022/11/30 15:02:33
1時間前に田舎の玩具屋行ったらエアリアル100個くらいあってビビった
昼食食ったら買うかと30分後に行ったら完売してた
30分で全部なくなると思わなかった
64: 名無し 2022/11/30 15:21:44
本編がMS戦でドンパチ少なくても売れるもんだなぁ
69: 名無し 2022/11/30 15:24:06
>64
逆に毎回ドンパチやってますってのをウリにしながら結果が奮わなかった時が一番悲惨だからな
94: 名無し 2022/11/30 15:32:57
そりゃ都会の量販店なら半日で150個くらい無くなるだろう
107: 名無し 2022/11/30 15:37:22
>94
そして田舎の量販店はその1/10も入荷しないのだ
115: 名無し 2022/11/30 15:40:05
>107
なんで外に出ないの?
お店行ってごらんよたくさんあるよ
159: 名無し 2022/11/30 15:58:21
>115
145: 名無し 2022/11/30 15:51:34
全ての店がこんなに入荷するわけではないので
家電系だと玩具に注力してる旗艦店に集中させるから他店には2つ3つしか入らないし
155: 名無し 2022/11/30 15:56:27
>145
ジョーシンはこんな感じだった
96: 名無し 2022/11/30 15:33:34
通販でも買えるようにしてくれんかのう
仕事が夜9時までなんで店に行けん
101: 名無し 2022/11/30 15:35:42
発売日の開店時間なら安定して買えるけど
土曜仕事の人は買えないから可哀想ッスね
105: 名無し 2022/11/30 15:36:52
>101
ガンプラ買う為に開店前から並ぶとか聞いて40年前かよってなった
119: 名無し 2022/11/30 15:41:09
>105
整理券もなしにMGドムを奪い合う姿を見れたのは感慨深かった
122: 名無し 2022/11/30 15:41:48
>105
40年前と違うのは並んでるのが子供達ではなくおっさんばかりな点かな…
あと悲しいかな作りたくて買ってる人間ではない者が何割か混ざってる事
130: 名無し 2022/11/30 15:44:54
昨日雨の中エディオン走ったんですよ!その結果が0なんですよ!
131: 名無し 2022/11/30 15:45:35
>130
次は買えるといいな
139: 名無し 2022/11/30 15:49:47
>130
雨天なら客は少ないだろうと思うよね…
45: 名無し 2022/11/30 15:13:42
エアリアルは毎月大量に再販流すからまじで焦らんでもいいぞ
スレッタはタンポ印刷あるから難しいだろうけど
46: 名無し 2022/11/30 15:14:46
ハゲハゲが欲しいのはミオミオなのに
誰がハゲや