1: 名無し 2022/11/30 14:17:37
ケンプファースレ
開田御大の絵がカッコ良過ぎる
4: 名無し 2022/11/30 14:30:50
映画のポスターみたいでいいね
6: 名無し 2022/11/30 14:33:14
>4
そういう年代のチョイスってかんじかなぁ
プラモとしての見映えは大事だけど雰囲気重視みたいなかんじ
34: 名無し 2022/11/30 15:04:55
>4
四谷なんだけどね
7: 名無し 2022/11/30 14:33:35
パッケージ見るだけでワクワクしてくる
50: 名無し 2022/11/30 15:17:42
夜の街中で暴れるとか怪獣感あっていいよね
13: 名無し 2022/11/30 14:36:41
ポケ戦シリーズの旧キットのボックスアートはどれも師玉の出来だが
なかでもリックドムⅡの箱絵は
全ガンプラの中でもベスト5に入ると思う
38: 名無し 2022/11/30 15:08:10
>13
実際良い構図とシチュだと思う
かつてのMSVシリーズを彷彿とさせる情景切り取りタイプの箱絵
49: 名無し 2022/11/30 15:17:12
>38
盛り上げるための浪漫なのは承知してるけど
実際にMS同士の近接戦闘で肘を相手の顔にヒットさせるのって
ある程度自動でやってくれるとしても相当に難しいだろうなぁ
2: 名無し 2022/11/30 14:26:56
格好良いのは認めるけどプラモの箱絵としてはどうなんだろうな
被写体が目立たな過ぎね?って思う
3: 名無し 2022/11/30 14:30:05
>2
下の部分に商品名入るからすごくバランスがいいんだ
10: 名無し 2022/11/30 14:35:20
好評だったろうしパッケージとしては大成功なんじゃね?
19: 名無し 2022/11/30 14:49:54
>10
ケンプファーのプラモはどれもロングセラーだしな
18: 名無し 2022/11/30 14:49:11
カッコいいよねこれ
26: 名無し 2022/11/30 14:58:47
足元の連邦兵がスコープドック位の大きさに見える
42: 名無し 2022/11/30 15:12:13
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63: 名無し 2022/11/30 15:31:04
>42
ズゴックEは赤く塗りたい衝動に駆られて赤く塗った思い出
65: 名無し 2022/11/30 15:36:12
>42
どれもいいけど
下三つは記憶に残ってるな
45: 名無し 2022/11/30 15:14:46
>1669788733847.jpg
ジオンMSの箱絵は全部いいね
これは俺がジオンMS好きということとは全く関係がなく
57: 名無し 2022/11/30 15:24:26
スレ画パッケージのガンプラは初回販売の時に買ったわ
まだ実家に展示してある
62: 名無し 2022/11/30 15:28:51
ケンプファーはアニメの方観てなかったけど箱絵で買っちゃったな
28: 名無し 2022/11/30 15:01:23
肝心のプラモの成形色がコレジャナイの極みだった
MSV、ポケ戦、F91のパケ絵が大好きワイ