1: 名無し 2022/09/09 15:12:31
お前らはザク改好き?
2: 名無し 2022/09/09 15:14:03
好きだけど立体化に恵まれてないイメージ
3: 名無し 2022/09/09 15:17:25
ハイザックっぽくていいよね
26: 名無し 2022/09/09 16:44:01
>3
ハイザックとかマラサイからデザインライン拾ってるよね
そこを繋ぐ意図はあったんだろうな
7: 名無し 2022/09/09 15:27:50
ロボ魂くらいかなぁ好きなザク改の立体物
8: 名無し 2022/09/09 15:28:06
作画のブレ又は演出の都合だとは思うがヒートホークがデカい
10: 名無し 2022/09/09 15:31:12
パイプがあんまり好きじゃない
11: 名無し 2022/09/09 15:32:34
キャプテン翼の登場人物みたいな体型が好きじゃない
12: 名無し 2022/09/09 15:34:40
モノアイが可動だったら結構文句無しだった
fu1426633.jpg
16: 名無し 2022/09/09 15:44:14
当時の144はふつうに良かったというか0080のキット全体が良かったのもあるだろうけど
17: 名無し 2022/09/09 15:45:55
>16
ジムコマンド特に好き
あと全部箱絵もいいよね
27: 名無し 2022/09/09 16:45:03
fu1426807.jpg
30: 名無し 2022/09/09 16:51:01
>27
やっぱりこのボックスアートよ
15: 名無し 2022/09/09 15:42:42
ドイツ軍ヘルメットっぽい頭はなんだったんだろうか…
22: 名無し 2022/09/09 16:33:20
>15
2カットだけUCにすごく小さく映ってたからキット化したやつ
19: 名無し 2022/09/09 15:50:32
狙い過ぎなフリッツヘルム好き!
24: 名無し 2022/09/09 16:41:19
フリッツヘルメは当時のキットから付いてたというか説明書に挿絵ついてて現地改修のバリエみたいな説明だったような
31: 名無し 2022/09/09 16:51:49
ポケ戦の旧キットはいいものだ
ゲルググJはあれだったけど
32: 名無し 2022/09/09 16:54:49
>31
そうかな…
fu1426841.jpg
35: 名無し 2022/09/09 16:55:35
>32
いい…
37: 名無し 2022/09/09 16:55:59
>32
いや結構いいよこれ
40: 名無し 2022/09/09 16:57:30
>32
当時としても相当いいものじゃない?
HGUCのザク改より個人的に好き
36: 名無し 2022/09/09 16:55:36
0080当時のプラモはどれも箱絵良かった
あとジオンMSは結構出来よかった
39: 名無し 2022/09/09 16:56:57
当時のボックスアートどれも名画だ
44: 名無し 2022/09/09 16:59:54
旧キットだとアレックスが残念だった…
49: 名無し 2022/09/09 17:06:28
>44
ケンプファーもイマイチだったね
あのシリーズはジムコマンドとドムIIとズゴックEが異常に出来いい
57: 名無し 2022/09/09 17:11:30
>49
ケンプファーも形としては全然いいけど…?
55: 名無し 2022/09/09 17:10:06
HGのヒョロい部分を旧キットと交換する作例が良かった
どっちも手に入らない
64: 名無し 2022/09/09 17:14:53
>55
今は手に入るキット自体が無さすぎる…
60: 名無し 2022/09/09 17:12:35
俺は雰囲気でガンプラをパチ組みしてるだけなので
HGのザク改がなんであんなに評判悪いのか理解できないマン…
75: 名無し 2022/09/09 17:19:23
>60
似てないという一点に尽きる
それ以外は当時の同期キットと比べてもむしろクオリティは高い
あとはプラ地の色がやや微妙かなってくらい
HGUCザク改の設計担当者はなんなの?デブに恨みでもあるの?