1: 名無し 2022/12/16 20:55:42
名作キットスレ
8: 名無し 2022/12/16 21:00:24
HGUCのF2ザク
180: 名無し 2022/12/16 22:12:55
>8
今見るとちょっとパイプが細過ぎるかな
12: 名無し 2022/12/16 21:02:50
HGUCのグフカスはボリュームたっぷりでよい
17: 名無し 2022/12/16 21:06:41
安い可動良しポロリ無し
100点
371: 名無し 2022/12/16 23:34:08
>17
AGP特有の肘がね…
23: 名無し 2022/12/16 21:08:33
ここから作りが変わった感じがする
25: 名無し 2022/12/16 21:09:26
>23
こいつの造形は今でも凄い
真面目に作ろうとすると難易度が激ヤバだけど
34: 名無し 2022/12/16 21:16:54
サテキャ以外合わせ目がない
137: 名無し 2022/12/16 22:00:21
>34
パチ組レベルの俺でもカッコよく作れた奴!
後はレオパルドを出してチームを揃えさせてほしい
38: 名無し 2022/12/16 21:18:13
MGにおける一つの頂点
56: 名無し 2022/12/16 21:30:55
この膝がね
いいのよね
59: 名無し 2022/12/16 21:32:28
>56
いつのまにか品薄になっていたでござる
64: 名無し 2022/12/16 21:33:37
>56
出来が良すぎて2.0出ないやつ!
それにしても入手困難である
104: 名無し 2022/12/16 21:43:05
>64
並べても遜色無い出来だものなあ
ドムみたいなアップデートがあってもいい
57: 名無し 2022/12/16 21:30:58
アームの一部だけ新しくしたver1.2くらいのやつ欲しい
74: 名無し 2022/12/16 21:36:35
ギミック満載で大ボリュームだけど全然再販しない
87: 名無し 2022/12/16 21:39:04
>74
これとドライセンはユニコーン版しか見たことない
84: 名無し 2022/12/16 21:38:46
めっちゃ動くしかっこいいしで未だにお気に入り
44: 名無し 2022/12/16 21:24:48
千円ちょいでこれはすごい
50: 名無し 2022/12/16 21:26:44
>44
潔いわりきりっぷりを思うと妥当というかなんというか
88: 名無し 2022/12/16 21:39:45
EGのガンダムストライクνは全部名作キットだと思うわ
95: 名無し 2022/12/16 21:41:22
>88
「色々出てるけどけっこう高いし…」って方を沼へと引きずり込む悪魔ですゆえ…
341: 名無し 2022/12/16 23:21:41
>88
今ガンダム組み始めてるけど頭部がペンでスミ入れするだけでこれって凄いね
243: 名無し 2022/12/16 22:41:08
ジムに持ってかれがちだがジムと同じ700円でこのクオリティも凄い
245: 名無し 2022/12/16 22:42:41
>243
今日ジムと一緒にシャア専用売ってたけど今欲しいのはその量産型
248: 名無し 2022/12/16 22:43:06
>243
造形も可動も普通にいい
唯一にして最大の欠点はABS製関節がへたれやすい
118: 名無し 2022/12/16 21:52:02
今年のキット大体全部買ってるけど一番すげぇってなったわ
究極謳ってるだけあっていろんなガンプラの集大成感あった
3: 名無し 2022/12/16 20:57:46
今年どれかって言われたらやっぱゴッドガンダム
4: 名無し 2022/12/16 20:59:22
>3
てか今年のキット少なすぎる
21: 名無し 2022/12/16 21:07:18
RGサザビーはみっちりしてて良い
150: 名無し 2022/12/16 22:03:43
RGは独特アレンジがハマれば傑作だしハマらないとこれ違うってなる極端さが好き
272: 名無し 2022/12/16 22:55:26
近年のRG全然ハズレなくてビビるわ
274: 名無し 2022/12/16 22:56:26
>272
バンダイの技術が極まりつつあるわ本当
この手の質問には
RGマークIIティターンズカラーと即答してる
逆に難易度高いのはGP02とも即答してる