1: 名無し 2024/05/10 21:58:12
2: 名無し 2024/05/10 21:59:26
こんなきれいな状態で残ってるの早々ないだろうしな…
3: 名無し 2024/05/10 22:00:07
未切りだったらさらに高くなる?
4: 名無し 2024/05/10 22:00:29
未切りだとさらにヤバイ
5: 名無し 2024/05/10 22:01:15
良く残ってたな…
6: 名無し 2024/05/10 22:01:20
うちにもあったんだけどなあ…
7: 名無し 2024/05/10 22:01:59
ガンドランダーは造形細かくて部品も多かった印象
きっちりのきれいに残ってるの貴重なのかな
きっちりのきれいに残ってるの貴重なのかな
41: 名無し 2024/05/10 22:33:39
どう管理してたらこんな綺麗に残ってるんだろう
58: 名無し 2024/05/10 22:44:24
当時100円くらいだったのに凄いな
67: 名無し 2024/05/10 22:46:59
売れてるのが怖いわ
確かに昔欲しかったガン消しとか探してみることあるけど今このクオリティに万単位は出せねぇ
確かに昔欲しかったガン消しとか探してみることあるけど今このクオリティに万単位は出せねぇ
70: 名無し 2024/05/10 22:49:08
>67
コレクター需要なんてそんなもんだ
コレクター需要なんてそんなもんだ
22: 名無し 2024/05/10 22:13:26
マジモンのレアだから困る
30: 名無し 2024/05/10 22:25:12
複製できないもん?
33: 名無し 2024/05/10 22:30:16
>30
無理
普通のプラモならまだしも消しゴムはガバくて無理
無理
普通のプラモならまだしも消しゴムはガバくて無理
40: 名無し 2024/05/10 22:33:37
大抵は美品前提の値段だから保存適当だと安いよね
12: 名無し 2024/05/10 22:04:16
復活闇将軍も完成させるの大変だから値段凄い
13: 名無し 2024/05/10 22:07:25
>12
そうだったのか
みどりのやつたぶん実家にまだあるな
組み合わせると肩のやつ黄色だったはず
そうだったのか
みどりのやつたぶん実家にまだあるな
組み合わせると肩のやつ黄色だったはず
10: 名無し 2024/05/10 22:02:52
キン消しとかもすごい値段するんじゃないの当時品
15: 名無し 2024/05/10 22:08:37
>10
黄金のマスク編までは集めてた人多いんであんまり…
運命の5王子後期はガクッと減ったので高い
黄金のマスク編までは集めてた人多いんであんまり…
運命の5王子後期はガクッと減ったので高い
9: 名無し 2024/05/10 22:02:24
消しゴムだぜ!?
14: 名無し 2024/05/10 22:08:16
>9
この消しゴム夏の机の中を耐えられなくて原形とどめないことも多いからな
この消しゴム夏の机の中を耐えられなくて原形とどめないことも多いからな
16: 名無し 2024/05/10 22:09:08
言ってもあれだよ塩ビ人形だから消えやしないんだよな
19: 名無し 2024/05/10 22:11:15
SDガンダムは消しゴムなんて言われてなかったろ
24: 名無し 2024/05/10 22:14:28
>19
地元ではガン消しって言われてた
地元ではガン消しって言われてた
21: 名無し 2024/05/10 22:12:51
公式呼びじゃないと思うけどガン消しって表現する人は結構見るよ
34: 名無し 2024/05/10 22:31:01
これ消しゴムだったんだ…
36: 名無し 2024/05/10 22:31:40
ゴムだけど消しゴムではないよな…なぜかゴムじゃなくてケシの方で呼ばれるけど…
37: 名無し 2024/05/10 22:32:34
消しゴムだから玩具じゃなくて文具ですって言い張れるし
18: 名無し 2024/05/10 22:10:14
紙っぺらだろうが屑鉄だろうが価値があるなら価値があるんだ
48: 名無し 2024/05/10 22:38:37
当時人気ないから持ってる人少なくて希少価値出て今高値って皮肉だわね
53: 名無し 2024/05/10 22:42:59
>48
欲しい人が沢山いて現物が少ないと値段が上がるからな
欲しい人が沢山いて現物が少ないと値段が上がるからな


どんな管理してたんだろう?🤔