こいつが真っ当だった期間短いな…
HGと大きさ同じなので気に入ったプロポ―ションや造形のパーツ入れ替えるのすげぇ楽しい
当時はマーカーで必死に塗ってたな
こいつあまりにも全身ピンクすぎやしないか…? と思っていた
新着記事
人気記事
これのおかげで小学生が(久しぶりに)ガンプラにハマってくれたらしい!
00のときも出したが売れなくて2期のときは発売しなかった…
いったい何が違ったというんだ?アニメの人気の差か?
昔買ったな適当に部分塗装するだけでも案外楽しいもんだった
※2
コレシリーズは種死の時点での既に縮小傾向だったよ
当時はHGUCの浸透で1/144への要求品質が上がってたから、HGUC品質のHGが主力化してたら自然消滅するのは当然の流れ
※1
目ぇ瞑ってなお楽しめるんならもう模型要らねーよな
積んどくだけなら変わらないだろって言われたら何も言えんが
※1
まぁ実際00で可動を増やしたあたり、皆ちゃんと目開けてたんだろうよ
これのデスティニーが結構出来良かったな
アストレイはHGが出る保証なんてどこにもなかったので買った
後にHGも出てそれも買った
ストライクが300円だったからスーパーの買い物の時かーちゃんに買ってもらったなぁ
※4
V~∀の1/144とかHGUC知ってたら腹立つレベルだからな種コレ
てか、知ってたから「全うな1/144出るまでガンプラ買わね~」ってなったし、諸々見てると同じようなヤツは結構いたと思う
※10
同じくコレ
いったん買った!えっ…の後、もうHG出るまで待っとくね…って学習した
どうせお前ら積むだけで組み立てられないから可動とか色とか全く意味無いのに出来がいいとか悪いとか
料理レシピの写真見ながら実際に作ることも食べもしないで料理評論するくらい滑稽
腕の細さが結構好きなんだよなこのシリーズ
これよりも安いBB戦士イージスのが動くし変形するし色分け優秀だったし
マーカーを買ってもらうためにわざと色を減らしてるなと子供心に思ってしまった
ガンダムが子供の興味から外れてしまってた時代に「超安価」という餌で釣るためにシリーズだったから
「ちょっと待てば1000円ちょいで遥かに豪華なHG版が出る」って客が覚えた時点で御役御免だった
遺伝子はAGやEGとしてちゃんと受け継がれてるけど数が出せる主役機向けすぎて、種コレに期待されてたマイナー量産機枠には厳しい事になったなあ
※10
そうは言っても価格(¥300〜)を考慮すると内容的には寧ろ頑張っていた方なんだよな
複数の成形色にポリパーツも使っていたりする分、取説は箱の裏側にカラー印刷していたり等、かなりコストの圧縮に苦労していたのが見て取れるよ
※17
お前の幼稚な我儘も他人は知った事じゃない
※18
コレじゃなくHGで出して欲しいと言うのが大勢だったんだに何言ってんだコイツ?
※19
当時初めてプラモに触れる児童層の為に
バンダイは入門用の低価格モデルを先行して出したんだに何言ってんだコイツ?
※18
販売者目線でマウント取りたがる奴って滑稽よね
※20
後発で可動強化やゲームとの連動機能の実装と付加価値出す試みが行われたあたり、300円路線は顧客を無視した独りよがりって当のバンナムが認めてるようなもんなのにさ
※21
俺は客だぞ!ってイキってる奴はそれ以上に滑稽よね
HGの方が出来が良いとかの話は置いといて
スレ画は色塗って肩アーマーを削っていかり肩にしてふんどしアーマーの浮いた感じを減らすためにもっとボディ側に近づけて接着すると結構いい感じになる
飾る時は足をハの字型に開くのを忘れてはいけない
※23
客商売で客無視した商品売ってたら世話ないわ
イージスはショッキングなピンクに黒を差し色にする事でかなりメリハリのあるデザインになってるから、全身ピンクはやっぱりキツイ
コレのクリアーカラー版作ったけどカッチカチのプラスチックで組んでるだけで割れるは折れるわで大変だった記憶。
今だったら下手くそにはクソキット扱いされるだろうな。
※25
無視してないからHGも出したんだろ
馬鹿なの?
※29
客の求めてない物出して金ドブに捨てる企業擁護するとかバカなの?
※28
嘘か真かコレカオスが50円で投げ売りされたなんて話もあるし
わりと当時からクソキット扱いだったと思うぜ?
てか子供ってテレビで出た通りの物を欲しがるものだから
完全に需要を読み間違えてんだよね種コレって
※30
そりゃ結果を知ってるからだろ
後知恵・結果論でならどうとでも言えるわバカw
※32
つまり種死で数を絞るくらい売れなかったのに執拗に廉価版ガンプラを出し続けたバンナムはバカだったと
>バンナムはバカだった
SEEDなんかを特別扱いしてるのは確かにバカだわ
※34
どした?だいじょうぶ?
べつに僕は君がひきこもりなの責めてないよ?
※35
売れもしない廉価版に固執したのが愚かって話で種のことは言ってないよ
まあ 再販もなさそうだし貴重ではある
コレクションシリーズはレッドフレームが驚くくらい売れたって話は有名だけど
種死で価格が上がってHGと差別化が出来ず売れなくなったって話も聞いたな
00のファーストグレードも評価は中々だけどHGでいいじゃんてなったので二期ガンダムは出なかったというインタビュー記事がある
※36
必死の効いてないアピールw
その反応を察するに図星かw
※40
煽ろうと思ったら却って同情されて腹立っちゃった?
だいじょうぶ。もう一度言うけど君がひきこもりだろうと僕は気にしないよ
と言うかどうでもいい
他人の成果にただ乗りするだけで自らの苦境を脱する努力をするでもなく、自分の思い通りになら無いと癇癪を起こして相手を貶し煽る
そんな程度の低い輩がどんな醜態をさらしたとしても、そんなのは当然の結果だもの
クソ幼稚な喧嘩してんなぁ
どっちもスルーできんのか
レスバが趣味なのか
※16
水島叩きたいがために福田を種三期の仕事切られた無能呼ばわりしたヤツだろコイツ
事実をねじ曲げてオモチャにして自己満に浸ってる怠惰無能な愚図の妄想なんて聞くに値しないわ
新着記事
人気記事
大丈夫? 目開いてる?