新着記事

人気記事

    プラモ狂四郎スレ、あのシミュレーターに憧れたよね



    1: 名無し 2024/10/06 08:20:03

    プラモ狂四郎スレ
    夢がある漫画だった
    3: 名無し 2024/10/06 08:22:13
    あのシミュレーター施設に憧れた
    4: 名無し 2024/10/06 08:22:46
    ガンブレやるとプラモシミュレーターってこんな感じなのかなってなる
    6: 名無し 2024/10/06 08:23:58
    小学生が一生懸命作ったプラモを実際にぶっ壊すマシーン
    9: 名無し 2024/10/06 08:29:02
    >6
    模型屋の店長がそれを作るという
    17: 名無し 2024/10/06 08:39:03
    >9
    新しいプラモ買ってね♥
    7: 名無し 2024/10/06 08:24:35

    昔はガンプラ買えなかったな…
    今も買えねえ…
    13: 名無し 2024/10/06 08:32:21

    おもしろいだけで作り上げたマスター
    37: 名無し 2024/10/06 08:58:43
    >13
    たった三年で出来るの天才すぎる
    44: 名無し 2024/10/06 09:00:54
    >37
    ハード面だけじゃなくソフトの知識も持ち合わせて1人で作れるとか天才過ぎる…
    52: 名無し 2024/10/06 09:03:50
    >44
    太陽模型のオヤジとサッキーパパの3人の共同制作って後の方で言ってたような
    361: 名無し 2024/10/06 10:45:17
    >13
    バンダイが何十年かけても完成させられない物をたった三年で
    646: 名無し 2024/10/06 13:12:54
    >361
    仕事より趣味でやる方が真剣になれるだろ?
    14: 名無し 2024/10/06 08:32:48

    でもゲームを遊ぶと子供の財布に大ダメージ
    310: 名無し 2024/10/06 10:27:14

    >14
    壊さないのも作れる
    323: 名無し 2024/10/06 10:29:25
    >310
    壊すからいいんだろ!
    遊びじゃ無いんだよ!!
    19: 名無し 2024/10/06 08:41:25
    よく考えるとスキャンし終わったプラモ壊す必要ないんじゃないかな
    45: 名無し 2024/10/06 09:02:14
    >19
    ダメージ判定のために実際に衝撃与えて結果をシュミレーションに反映させてるんじゃね
    23: 名無し 2024/10/06 08:44:03

    山根グフはパーフェクトと呼ぶに相応しい
    27: 名無し 2024/10/06 08:48:42
    >23
    今のガンプラってこれを突き詰めた感じよな
    42: 名無し 2024/10/06 09:00:33
    >27
    暴走戦車と戦う時に使ってた降着状態も取れるスコープドッグを見てて
    今の時代HGスコープドッグでそれ出来んだよなぁと時の流れをしみじみ感じた
    56: 名無し 2024/10/06 09:05:19

    超戦士ガンダム野郎という同作者の後続漫画に
    勝手に「俺はプラモ狂四郎の弟子だ」と自称する連中が出てくる
    357: 名無し 2024/10/06 10:43:50

    >56
    レッドウォーリアやそのバリエーションはその作品で知った思い出
    まさかアニメに登場する日が来ようとは
    64: 名無し 2024/10/06 09:12:16

    この回好きだった
    リアルに改造で再現してるモデラー諸兄もいるという
    77: 名無し 2024/10/06 09:19:38

    とにかく屁理屈でもなんでも負け理由がきちんと描写されるのが面白かった
    当時はなんか勢い込みで納得させられたし
    91: 名無し 2024/10/06 09:24:26
    >77
    ダグラムのおまけガムプラモとかな
    97: 名無し 2024/10/06 09:26:40
    >91
    素材で弾弾くのは良いけどキャノピー透明じゃないのは良いのかって
    89: 名無し 2024/10/06 09:24:09

    風呂敷にプラモ包んで(しかも箱なし)で持ってくる狂四郎
    95: 名無し 2024/10/06 09:24:57
    >89
    むかしは大事なものそうやって運ぶのが普通なときあったし
    93: 名無し 2024/10/06 09:24:38

    こんな図面引けるなんてすげー小学生やで
    102: 名無し 2024/10/06 09:28:46
    >93
    リアタイでこの場面のワクワクは凄かったよ
    98: 名無し 2024/10/06 09:26:58
    黎明期のプラモ界だから活躍できた少年で今だとあふれんばかりの才能に埋もれそう…
    106: 名無し 2024/10/06 09:30:01
    >98
    BFの漫画でメイジンと戦ってたよ
    129: 名無し 2024/10/06 09:35:35

    >106
    しょ…詳細を…
    139: 名無し 2024/10/06 09:40:43
    >129
    メイジン主人公のBFアメイジングのメイジン襲名後の続編の方だっけか
    元々が雑誌のプラモ付き増刊号の掲載だったヤツで謎の男とメイジンの対決
    149: 名無し 2024/10/06 09:43:24

    >139
    最後に謎の男がメイジンをレッドウォーリアの使い手と認めて消えていくんだよな
    160: 名無し 2024/10/06 09:46:23

    案外セイパパの前にも現れたのかもな狂四郎
    173: 名無し 2024/10/06 09:52:16

    >160
    OPであのシルエットでてからいつ出るだったけど
    最高の登場の仕方だった
    209: 名無し 2024/10/06 10:04:20
    >173
    パーフェクトガンダムが新世代のガンプラ作品の主人公を最終決戦の場に送り出す
    こんなん泣くしかねえよ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『プラモ狂四郎スレ、あのシミュレーターに憧れたよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 19:09:28 ID:daf853b5c ▼コメント返信

        素材や内部構造まで、どうやってスキャンしているか気になる…

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 19:38:26 ID:c5a78a037 ▼コメント返信

        >記事23
        ここまでやっても現代の素組のほうがよく動くってんだから、ガンプラの進化すげえよな

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 19:38:48 ID:43db047d5 ▼コメント返信

        >案外セイパパの前にも現れたのかもな狂四郎

        あれ?実際そういう話があったような

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 20:38:48 ID:d56fbef9e ▼コメント返信

        金属シールとかで火力が上がるとかよく考えつくなぁって

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 20:56:22 ID:e9e31b9e7 ▼コメント返信

        これに夢中になってた世代がガンプラ作る方に回ってるんだからそら今のガンプラが進化するやろって説得力がすごい

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 21:37:14 ID:c27c76624 ▼コメント返信

        これとかGBNみたいにスキャンして実際に動くの夢がある
        実際に作ってる最中だし、いつかカンダムブレイカーとかに取り入れられると嬉しい

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 22:19:45 ID:daf853b5c ▼コメント返信

        あの“魔改造”が出たときかな?
        狂四郎はダンバインの胸ハッチを改造しただけに対し
        相棒の山根は“フォウ”をフルスクラッチしてきた…
        「山根の方がスゴいじゃん!」って思った記憶がある!
        主人公を下げてどうする?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 07:14:18 ID:41400fd21 ▼コメント返信

        ※7
        山根は同格以上の手強いライバルという位置づけだし、納得感はあった
        今思えば、フルスクラッチってことにすればなんでも描けるのはうまいやり方だよなあ

        一瞬ムラサメのほうかと思っちゃった

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 08:36:58 ID:155b81091 ▼コメント返信

        プラモウォーズ世代ワイ
        先人の偉大さに隠れがちでファイアーデスサイズしか語られない昨今にむせび泣く

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 09:12:55 ID:73a18331b ▼コメント返信

        プラモ狂四郎ってなんですか?👦

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 13:08:46 ID:4f3027ef8 ▼コメント返信

        モーター使うとパワー3倍と言う良く分からんけど説得力だけはある設定

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 17:41:25 ID:633a2db22 ▼コメント返信

        景山姉はシミュレーションが終わると服がビリビリに破れている
        マスターがやったに違いない

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 12:08:03 ID:6bca844ae ▼コメント返信

        シンナーの川だか沼をマップに出してうっかり落ちたらガンプラが溶けてシンナー中毒になるとか流石にアウト

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 12:10:37 ID:6bca844ae ▼コメント返信

        強度の話をされたら今時の繊細なガンプラが旧キットと取っ組み合ったら勝てない

      新着記事

      人気記事