いい武装!
うまい操縦!
ストフリに対する凄く惨めな対抗意識過ぎる…
貴様!アメイジングズゴックするための総額を言ってみろ!
買う意思だ!!!
どうしても大きさとシャープさは物足りなくなるよな…
弍式バージョンみたいな感じで劇中っぽいのが欲しい
光の翼エフェクトに凸凹付けたら4000円じゃ収まらなくなりそうだしな
RGはパーツで分けてるけど別の部分がちょっとね…
新着記事
人気記事
※1
ドラグーンあたりの事ならそりゃ流石にあれ以上は無理でしょHGで
同じくエングレービング使ってるクウガアルティメットは5300円だし
※1
だからその4000の値段は本体のエングレービングの分だよ。
ランナーの数もサイズもキチキチなんだから、ここから更にパーツ分けて増やしたら5000になると思うよ。
※1
40000程度なら自分でやれ
※1
難癖が幼稚
※1
一万円近いのに色分けどころかモールドのガイドすらない単色にデカール貼って再現してね^^なコトブキヤDisってんの?
こうして並ぶとデザインの方向性は近いのに
噴射してる翼のエフェクトが禍々しいだけで
ちゃんと悪役に見えるの良いな
エクストラフィニッシュ出ないかね?エングレービングのメッキもありで1.5万くらいまでなら出したい。
※7
figナンタラで叩かれてこっちに逃げてきたんじゃねw
バッドは付かないが結局叩かれまくりだがw
自分で塗れ
※10
同一人物かは知らないけどさ
「ボリュームすごい」って話なのにいの一番に書き込むのが「色分け」の批判なのがもうアレ
おそらく「批判する」という目的ありきで、その都合良い理由として「色分けが足りてない」と連呼してるだけ
もし色分け完璧だったとしても、今度は「値段が高い」「売ってない」だの別の理由で喚くんだと思うよ
※1
「4000円も」の時点でその後の全てが破綻してる
色分け云々言うやつはHG買うなよもう
フレームと外装の金が別種類にしてるのいいわ
マイフリもいい加減でかいのに、カルラってこんなでかかったのかよ…。
※1
そもそもお前…買ってないだろwww
まあHGって凄いとこは凄いのに一部急に力尽きるみたいなのは昔からあるよね
バルバトスルプスの顔とか肩で驚いた後にバックパックと足爪が単色で「何で・・・?」と思った記憶がある
スレ画の状態で飾るなら最低限必要なのは肩の合わせ目消すくらいか
ルドラシヴァと比べるとクオリティが全然違うな
金色の発色がすごく良い
ウェルドラインは残念だがこれはもう宿命だな
HGシナンジュは逆にエングレービング削ったら改造パーツとしては使いやすいので重宝してる
※10
やめたれ
俺に敬意を払えとかファビュ
※1
お前も色塗らないと言う手抜きしてるやろがい!
ママに塗ってもらえや
筆下ろしもママにしてもらったんやろ?
翼は広げて飾りたいけど専用台座とか
プレバンで販売してくれないかな
ソレスタルビーイング用は良かった
※18
ランナーに入り切らないとか細かすぎると耐久性やポロリや安全基準の問題出てくるだろうしなあ
そもそもが最近一部商品で頑張ってるから麻痺してるだけで元々HGは色分けそこそこのブランドだし
マジで満足感あるよな作っててすげぇ…ってずっとなってたわ
でも個人的に膝のパーツピッタリはまりにくいのはマイナスではある
めちゃくちゃカッコいいけど、塗り分けと合わせ目消しするとなるとここ5年のhgの中で1番難しい気がする。
久しぶりにあとハメ加工もしたし、マスキングする箇所も100箇所くらいあってマジでしんどい…
大体満足なんだが展開した羽のレール?の部分はグロスの方のゴールドが良かったな。一番目立つゴールドパーツなんだし。
昨今では色分けが足りない事を“イロプラ漏れ”なんて妙なワードを使う界隈もあるようだ。
イラッ…。
F91の隣にしれっと置いておきたかったのに買えなかった。
>>29
それは実際今後のスタンダードになりそうな悪寒はあるw
新着記事
人気記事
4000円もして色分けサボってるけどな
まともなのはイモータルジャスティスぐらいだろシードフリーダムのキット
マイフリもインジャも高いくせに色分け完璧じゃ無いし手抜きするな