1: 名無し 2024/10/30 04:35:09
あんなに売れるならアサルトモードカラーとかリフレクターモードカラーを出しても売れるのでは?
3: 名無し 2024/10/30 05:09:16
まぁ今回のはバンダイも怖怖出したぽいしねぇ
今後が楽しみ
4: 名無し 2024/10/30 05:27:41
>3
これでバンダイにGレコの需要をわかってもらえるといいね
5: 名無し 2024/10/30 05:30:40
当時売れなかったら及び腰にもなる
6: 名無し 2024/10/30 05:35:48
>5
Gレコじゃないけど旧キットが当時売れなかったデータも参照してリメイクキットに及び腰になるとかあるらしいしね
8: 名無し 2024/10/30 05:49:02
>6
キュベレイとかそう
当時の担当者が公言するほど1/220が売れなかったから
ボス機体なのにHGUCまでほとんど気にされてなかった
30: 名無し 2024/10/30 09:16:33
当時売れませんでしたので及び腰っていっても
流石に入場人数制限して何人来るか読みやすいガンダムベース系列店で1日持たないとこや2日目完売はアホかと思った
37: 名無し 2024/10/30 09:33:13
>30
一度に数用意できないとかは仕方ないかもしれないけどその後も定期的に再販して抽選落ちた人達のフォローもできないならこんな販売方式するもんじゃないよね
9: 名無し 2024/10/30 06:28:23
ホビー部は機体人気のせいにしてキットの問題点から目を逸らす悪癖があると感じる事がしばしば
14: 名無し 2024/10/30 07:42:26
>9
商品それ自体の問題で売れないって事は元に人気が無いって事だから
変な出来でもザクやガンダムってだけで売れるでしょ
11: 名無し 2024/10/30 06:30:42
売れなかったのがキットの出来のせいなのかキャラの人気のなさのせいなのか分析できないんだろう
12: 名無し 2024/10/30 06:33:51
結局Gレコキットの売上の実態ってグリモアだけがヒットして他は全然だったって事なんだろうか
15: 名無し 2024/10/30 07:44:48
>12
グリモアはビルド系にも来たから不人気ではないのは確か
13: 名無し 2024/10/30 06:34:08
キュベレイも今じゃ人気MSって顔してるけどZ放送当時はボロクソ言われてたみたいだしな
17: 名無し 2024/10/30 07:55:23
ガンダムやザクはガンダムザクだけで何が売れたかが比較出来る
ver2的なのが出るのがその中で結局売れたやつ
18: 名無し 2024/10/30 08:05:24
Pセはver2.0じゃなくてver.1.1だから期待されてないって話
19: 名無し 2024/10/30 08:15:32
2.0どころか1.1すらされないのが大半ですけどね
22: 名無し 2024/10/30 08:47:06
なんでver1.0の次がver1.5やver1.8になるんだ?
31: 名無し 2024/10/30 09:17:39
>22
貴様ーッガンダムver1.5を愚弄するかぁっ
24: 名無し 2024/10/30 08:55:35
プレバン専売だったら大した話題にならなかったろうし良かったのでは
月末にしたのは悪手だったと思うが
25: 名無し 2024/10/30 08:56:37
>24
今後もベース限定でいろんな機体出してもらえそうでいいよね
26: 名無し 2024/10/30 08:57:33
>24
真面目な話カルラとタイミング重ねたの本当にダメだと思うけどじゃあわざわざ別の日にしてダムベが混む日を複数に分けるのもどうかと思うのも確か
27: 名無し 2024/10/30 09:00:50
Gレコは守備範囲外だったからいいけど俺の好きな機体でやられたら嫌だなこの売り方
29: 名無し 2024/10/30 09:04:22
>27
Gセルフだけならともかく数年ずっと待たされた一般キット再販までこれで消化されたからな
これを喜んでもらえると心から思ってるならこれを機に思い切り叩かれて欲しい
ぶっちゃけ今は出せば売れる…
というのは置いといて、流石に主人公機の最終形態とあまり出番のない中間形態じゃ売上に差が出るんじゃね