ガノタはこっちや
エピオンの追加装備付属の
p-bandai.jp/item/item-1000200152/
敗栄版エピオンじゃない?
デカいサーベル!
デカいエフェクト!
MGスラザクシナンジュ流用だったの未だにムカつく~!!!!
どんだけ使い回すんだよ
飾る時も邪魔だぜ!
トライオン3はでっけえ武器に惚れ込んで買ったのに
あまりにもデカくてポージングできなくて困った…
新着記事
人気記事
デカいエフェクトといえばミーティア
クマさんのシナンジュのランナー、パーツ3つ中1つしか使わないのに2枚入っててなんかワロタ
イージスナイトはもっとデカいエフェクトつけて欲しかった
ぶっちゃけエピオンのサーベルはもっとデカくて良い
敗栄に限った話ではなく、バルジを破壊するならそれくらいのサイズじゃないとショボ過ぎる
シャイニングフィンガー・ソードなら
このくらいあっても驚かない
インジャ弐式のデコビームは逆にエフェクト小さ過ぎ
エフェクトパーツなんかデカけりゃデカいだけいいんだよ!
コスモフリートコレクションのリーンホースはシールドはあったのにラムが無かったんだよな
オーラに例えると右、ガンダム。左、ガンダムさん。
おっちゃん「ほ~ん、これが令和のビームジャベリンか?」
※4
コレでもMGの広めの箱いっぱいだからね・・・
更に大きくするには複数のクリアパーツの集合体になり重量ヤバくなるしな
シナンジュのやつでええか…
今はUVレジンでそれっぽいものを作りやすくはなった
重くてもてねぇってなるから腕とか足用のスタンドも欲しい
アサルトパックにも付けて欲しかった…
というか無いとわかんねーよアレが実は巨大ビームサーベルだなんて
>記事1
何のキットについてたやつ?昆布にしかみえないしクソダサ
※6
確か当時の設定では最大40m
超合金サザビーのエフェクトデカすぎてサザビーに持たせず自分で持って満足した
※16
俺もよく自作するようになった
どうしても付属のエフェクトはショボいので
MGエピオンの巨大ビームソードを、RGエピオンに持たせるのも良いぞ
※9
ZZのサーベルエフェクトは旧MGもVerKaも通常のものよりでっかいよ
しかも後者は前者の流用じゃなくVerKa用にわざわざ作ってる
>記事10
リヴランスヘブンのビームランスのエフェクトにも使われてたね…
※23
ギリギリ入るが無理すると壊れそうだから一回しかしてないがバルジ切り再現には良いサイズだよな
※7
小さすぎるだろ
ぜひ、立体ゼータのエフェクトとして
「この俺の体を通して出る力」エフェクトを出して欲しい
※11
ダメージ版を出してソイツに付けてほしい
格ゲーの技みたい
新着記事
人気記事
>記事35
ZGUNDAMやZZGUNDAMが無い世界線