1: 名無し 2023/01/23 12:00:27
  ガンダムって無駄に複雑な変形を最近のはあまりしてなくない?
  ガンダムって無駄に複雑な変形を最近のはあまりしてなくない?
  
10: 名無し 2023/01/23 12:06:21
   >1
バンダイ「作るの大変だし…」
 
2: 名無し 2023/01/23 12:01:30
   販促番組としてプラモ化するのが大前提だからあんまり複雑なのはちょっと
 
5: 名無し 2023/01/23 12:05:02
  >2
  >2
してますが?
  
41: 名無し 2023/01/23 12:18:15
   >5
おまえの最近は30年前も入るのかと
 
48: 名無し 2023/01/23 12:19:39
   >5
一発目のそいつで失敗したので翌年には簡略化する方向に
 
8: 名無し 2023/01/23 12:05:23
   トランスフォーマーじゃないんだから寝そべりが正解なんよ
 
19: 名無し 2023/01/23 12:10:20
   今度出るカトキ版も何処かに無理があるんだろうなとは思ってる
 
162: 名無し 2023/01/23 12:44:23
  >19
  >19
変形後のシールドとフライングアーマーの妙な隙間が結構気になる
  
9: 名無し 2023/01/23 12:06:07
   ここまで複雑変形する意味あるかと言われるとないわな
 
47: 名無し 2023/01/23 12:19:31
   寝そべり変形はキュリオス、アリオス、ハルートは好きな部類だ
 
57: 名無し 2023/01/23 12:21:25
   >47
吐きそうな変形きたな…
 
38: 名無し 2023/01/23 12:17:24
  変形なんてクランシェくらいで充分なんだよ
  変形なんてクランシェくらいで充分なんだよ
  
67: 名無し 2023/01/23 12:23:12
   >38
ガンダム的にはギャプラン型でいいのかな?
メッサーラのが先か
 
79: 名無し 2023/01/23 12:25:20
   >67
もしくはガザ型だな
 
30: 名無し 2023/01/23 12:13:53
   最近は変形すらしなくなった?
 
33: 名無し 2023/01/23 12:14:41
   >30
変態可動が売りになってるね
 
24: 名無し 2023/01/23 12:11:56
  複雑な変形はイージスが最後かな
  複雑な変形はイージスが最後かな
  
39: 名無し 2023/01/23 12:17:56
   >24
プラモ組むと言うほど複雑じゃないのに
変形前後でガラリと印象変わる良い変形
 
60: 名無し 2023/01/23 12:22:06
  来たぞ
  来たぞ
  
93: 名無し 2023/01/23 12:27:58
  僕も仲間に入れてもらおうか
  僕も仲間に入れてもらおうか
  
99: 名無し 2023/01/23 12:29:57
   >93
泣くなよ…
 
127: 名無し 2023/01/23 12:35:23
   >93
休み時間に机で寝てるやつ
 
21: 名無し 2023/01/23 12:11:17
   ちなみにガブスレイは未だに完全変形出来るものが出ていない
 
31: 名無し 2023/01/23 12:14:21
  >21
  >21
主役機でもまだ出てないやつあるし
  
58: 名無し 2023/01/23 12:21:28
   >31
3のウェア変形って再現不可なんじゃ
 
72: 名無し 2023/01/23 12:24:11
  差し替えなしで完全変形です
  差し替えなしで完全変形です
  
89: 名無し 2023/01/23 12:27:31
   >72
空飛ぶハンバーガーきたな
 
75: 名無し 2023/01/23 12:24:38
   Zガンダムは未だに満足の行く完成品がないな
腰回りの移動がホント面倒で嫌
 
236: 名無し 2023/01/23 13:36:43
   >75
だって満足の行く形が個人差あるんだもん
アニメのデザインなのかMG以降のデザインなのか
 
85: 名無し 2023/01/23 12:26:42
   図面書く人本当に凄いなーって思うよ
 
   
  
エクリプスはどうしたエクリプスは
あれ腕の付け根がすごいデリケートな構造であんなので近接格闘したらすぐもげそう
「実物」がプラモよりは頑丈だとしてもあの構造はない