1: 名無し 2025/06/20 23:39:19
2: 名無し 2025/06/20 23:40:22
冗談抜きでマジで一回も見たことない方のおっちゃん
3: 名無し 2025/06/20 23:42:00
ほとんど再販もしてないもんな
4: 名無し 2025/06/20 23:43:41
EXPOで売ってたクリア版はちょっと箱が豪華でいい
23: 名無し 2025/06/21 00:28:21
最後に再販されたの何年前?ってくらい見ない
29: 名無し 2025/06/21 00:30:31
>23
ガンベ以外は初版のみじゃなかったっけ
6: 名無し 2025/06/20 23:49:00
今からでもアニメ1クールやってくれんかな
7: 名無し 2025/06/20 23:54:58
これは何ガンダム?
8: 名無し 2025/06/20 23:55:19
>7
40ダム
35: 名無し 2025/06/21 00:37:25
カマリアが作った方のガンダム
15: 名無し 2025/06/21 00:14:03
見たことあるけど好きなデザインじゃない
17: 名無し 2025/06/21 00:21:18
オムツみたい
10: 名無し 2025/06/21 00:04:12
股関節周りってこれでいいのか?とずっと思っている
12: 名無し 2025/06/21 00:05:37
>10
オムツをオムツのまま使いたいならこうなるんじゃね?
26: 名無し 2025/06/21 00:29:47
絶対にパンツを動かしたくないという鉄の意志から生まれためちゃくちゃな足の可動好き
34: 名無し 2025/06/21 00:36:13
>26
これも本来は絶対動かしたくない!というよりパンツとして表現したい!って感じで脚が上がるのに連動して四辺がちょっと上にスライドする想定っぽかった
18: 名無し 2025/06/21 00:22:06
触ると普通のおっちゃんプラモと明らかに手触りが違って驚く
こいつの良さと不満点は作って触らないとわかりにくい
再販されない?まあ…そうさな…
19: 名無し 2025/06/21 00:23:40
マスク部分キショいけどスミイレしなきゃモールドほぼ見えないんだよな
25: 名無し 2025/06/21 00:28:50
>19
スミイレしてもスレ画ほどバッキリU字は出ねーよ!公式ネガキャンだよ!って作るとわかる
37: 名無し 2025/06/21 00:39:28
まー見えんよな…U字モールド…
41: 名無し 2025/06/21 00:41:50
>37
顔イケメンなんだな
44: 名無し 2025/06/21 00:43:30
>41
マスクの真ん中の面をせまーくしてるの何気に珍しいアレンジだしこれでイケメンになってると思う
20: 名無し 2025/06/21 00:24:20
同梱の冊子が豪華
21: 名無し 2025/06/21 00:25:14
あくまでプラモとして割り切られてスポイルされてる機構があまりに多いのが付属冊子でわかるからグギギ…ってなる
こいつの扱いを開発サイドも悩んでたし上手くは行かなかった節を販促写真から感じる
28: 名無し 2025/06/21 00:29:53
HGだと色々物足りない
MGでコアファイターまで再現してほしい
9: 名無し 2025/06/21 00:02:10
定期的に現れてはスンって消えるよね
実際の工業デザイナーを呼んできて工業製品としての解釈で再構築しました的な感じの変なアレンジロボ
66: 名無し 2025/06/21 01:16:27
>9
実際の乗り物のデザイナーを呼んできた最大の成功例がストライクガンダム
というかストライクガンダムの成功体験がデカすぎたんだろう
11: 名無し 2025/06/21 00:04:33
正直工業デザイナーってピンキリでその箔付けほんとかー?ってなってる
38: 名無し 2025/06/21 00:39:34
>11
ガンダム関係に関わった工業デザイナーのトップはやはりシド・ミードか
13: 名無し 2025/06/21 00:07:27
最新の工業を取り入れてはガンダムにし取り入れてはガンダムにし
最新のリアルなガンダムを作るのに必要な過程だ
39: 名無し 2025/06/21 00:39:41
シド・ミード級のデザイナー連れてこないとぽっと出の単発企画で終わっちゃうよな
43: 名無し 2025/06/21 00:41:55
新幹線とかF1カーとかデザインしてる人を知らん奴呼ばわりされると流石にどうすれば…
45: 名無し 2025/06/21 00:44:36
>43
重なるようで重ならない界隈だもんで工業デザインとアニメとかのロボデザイン
ただそこで無知で押し切るのはどうかと思う
47: 名無し 2025/06/21 00:45:57
G50ってどうなっちゃうんだろうな
きっとすごいぞ
アニメに限らずどの業界でも興味がないとデザイナーなんてそうそう名前見ないからな。
大河原と聞いてもピンと来ないけど、ヤッターマンやガンダムは見てた人もそれなりにいるでしょうよ
アレのデザイン誰が設計したとかほぼマニアの領域なのよ