1: 名無し 2025/02/22 05:40:15
(まぁ今日は並ばなくても買えるだろ…)
2: 名無し 2025/02/22 05:41:30
(ズゴックだしな…)
3: 名無し 2025/02/22 05:42:51
(おかしいな…アカツキよりずっと列の伸びが早いぞ…?)
6: 名無し 2025/02/22 05:59:46
列付いたけど普段の5倍は並んでる
明らかにガンプラ目当てじゃない
4: 名無し 2025/02/22 05:45:31
今日遊戯王の年一のお祭りパックと被ってるからいつも以上に地獄だぞ
7: 名無し 2025/02/22 06:08:57
普段の遊戯王のパックでこんな並ぶことないのにスゲェな…
8: 名無し 2025/02/22 06:10:23
田舎のヤマダにもう4人並んでる
気温氷点下6°なのに
12: 名無し 2025/02/22 06:16:41
>8
風邪引くなよマジで…
9: 名無し 2025/02/22 06:13:04
始発で横ヨド来たのに前に100人以上おる
こんなの初めてだ
13: 名無し 2025/02/22 06:16:58
100人て
17: 名無し 2025/02/22 06:22:52
明らかに列整理が追いつかないレベルになってる
早く店員が来ないと大変なことになるぞ
19: 名無し 2025/02/22 06:24:17
>17
店員「マジふざけんなよ…」
26: 名無し 2025/02/22 06:27:12
>19
だからあれほど事前に導線を作っておけと…(言ってない)
18: 名無し 2025/02/22 06:23:47
まずは列に核ミサイルをぶち込むじゃろ?
20: 名無し 2025/02/22 06:24:39
今始発で最寄りのビックカメラに向かっている
俺はデスティニーの時の過ちを繰り返しはしない!!!
10: 名無し 2025/02/22 06:13:22
デストロイの時は余裕ぶっこいてたら買えなかったぜ
24: 名無し 2025/02/22 06:26:46
なんでズゴックのためにこんな早起きしてんだろって我に帰りそうになってきた
31: 名無し 2025/02/22 06:29:20
>24
アスランのためにって思えば耐えられない?
36: 名無し 2025/02/22 06:31:12
運命もアカツキも瞬殺されたから早めに来たら誰もいねえ寒い
35: 名無し 2025/02/22 06:30:54
スレ画はマジで需要がどれくらいあんのかさっぱりわかんねえからな…
都会はどっちにせよ大行列だろうけどそれ以外は本当に全くわからん…
37: 名無し 2025/02/22 06:31:56
普通に考えたらガンダムの方が人気あるだろう
普通に考えたら
40: 名無し 2025/02/22 06:32:40
>37
ズゴックは普通じゃない
41: 名無し 2025/02/22 06:33:13
もう並んでるの…?
42: 名無し 2025/02/22 06:33:33
>41
左様
44: 名無し 2025/02/22 06:34:18
>41
そこはいつも通りや
数が普段の数倍規模
45: 名無し 2025/02/22 06:34:21
今日ジークアクス見に行くからそのついで買えればいいなぐらいに考えてたけど無理そうだな
83: 名無し 2025/02/22 06:48:54
普段は始発到着ちょい前に近所のビックかヨドバシに行けばほぼ先頭グループに並べるのに今回は始発の頃に来るともう買えないかもしれないくらい並んでる…
79: 名無し 2025/02/22 06:48:08
なんというか…買う努力って本当に大変なんだな…
91: 名無し 2025/02/22 06:50:34
>79
昔はそんなもの必要無く割引価格で買えたとはいえ
人気商品なんて玩具に限らず早朝から並ぶのは普通だしな
89: 名無し 2025/02/22 06:49:51
入荷数見たらマイフリやエアリアルの1/3くらいなんだけど…なんで…
93: 名無し 2025/02/22 06:51:01
>89
主役ガンダムと同等かそれよりズゴックが売れると思いますかあなた
98: 名無し 2025/02/22 06:51:43
>93
アスランだしズゴックだしいける気がする…
85: 名無し 2025/02/22 06:49:24
(Amazonとかでそのうち在庫復活するだろ…)
欲しいガンプラの時は7時半前、30ML系は8時過ぎに梅ヨド行くけど遊戯王、たまごっちと被ってるしゼウスの時よりは並んでない
300人位並んでるみたいな書き込み見たけどゼウスが500だったらしいから入荷がそれ以下でも今並んでる人は買えそう
オプションの方が数は少ない様な気もするけど