新着記事

人気記事

    【ガンプラ】新商品が出ても昔はこれぐらい普通に積まれてたんだよな…



    1: 名無し 2025/05/05 14:12:07

    ガンプラスレ
    2: 名無し 2025/05/05 14:38:51
    昔はこれくらい普通に売ってたのになぁ
    4: 名無し 2025/05/05 14:40:38
    >2
    未だにナイチンゲール買えない…
    ガンプラコーナーすら近くの電気店は消滅した
    3: 名無し 2025/05/05 14:40:13
    都会って凄いね
    6: 名無し 2025/05/05 14:44:39
    スレ画を見ると
    地域毎のガンプラ格差を感じるな
    10: 名無し 2025/05/05 14:52:34
    先週関西に旅行に行って噂のヨドバシ梅田にも行ったらクシャトリヤが山のようにあって
    なんだ宇宙世紀のガンプラが人気って話半分かとなった
    でもさっきドットコムを見たら売り切れてたな
    11: 名無し 2025/05/05 14:54:01
    都内だとどこでもゲルググ積んであったと聞いたが
    全部はけてしまったのだろうか
    13: 名無し 2025/05/05 14:55:55
    >11
    はい
    GWなんで
    15: 名無し 2025/05/05 14:56:24
    いいなあ
    田舎じゃこうはいかない
    18: 名無し 2025/05/05 15:03:14
    田舎だと結構ある…なんて話も聞くけど
    最寄りは田舎一の量販店なのであっという間に狩り尽くされる
    35: 名無し 2025/05/05 15:34:59
    >18
    うちの地元も同じく
    ゲルググは久々に開店前整理券自分の前で終わった
    軍警ザクの時と同じ時間に行ったんだが見積もりが甘かったようだ
    49: 名無し 2025/05/05 15:56:27
    >35
    模型扱ってる量販店の無い田舎なんで車で一時間半かけて最寄りのジョーシンまで行ったけど整理券もなく店舗入ってすぐのところに山積みにしてた
    開店待ちが自分の前に20人ぐらい並んでたけどざっと見50以上は入荷してたかな…
    21: 名無し 2025/05/05 15:05:45
    田舎は定価売りの個人店行けば1個くらいは余ってるんじゃないの
    22: 名無し 2025/05/05 15:05:47
    田舎が穴場とにらんでガンプラを買いに遠出するヤツもいると思う
    26: 名無し 2025/05/05 15:26:07
    田舎にジョーシンとかヨドバシとかあると思ってるから会話にならんのよな
    36: 名無し 2025/05/05 15:36:01
    自分の買い物ついでに転売するやつ多すぎ
    38: 名無し 2025/05/05 15:38:08
    >36
    ララァは賢いな…
    54: 名無し 2025/05/05 15:58:01
    ガンプラ入荷
    お一人様一個
    100こ積んであったから
    次の日行ったらなくなってた
    田舎の店なのに・・・
    76: 名無し 2025/05/05 16:21:42
    今日ヨド行ったらスガイ機普通に売ってたな
    新商品は常にこうあって欲しいな
    俺はジークアクス見てないから買わなかったけど
    84: 名無し 2025/05/05 16:28:24
    限定品とかそりゃ買えばプレミアつくと思うが
    ガンプラなんて生産してるのに全然見ないって
    なんかすごいね
    98: 名無し 2025/05/05 16:36:10
    近所のホビーゾーンどんな昔の古いHGだろうが
    数日で全滅するからすごいなって思う
    正月時点でデミバーディングが軍隊レベルで積まれていたけど
    気が付いたらなくなってる ガンプラすごいな
    149: 名無し 2025/05/05 18:03:28
    今ではコトブキヤの方が予約も買う量も増えた
    バンダイはゼロではないけどかなり減った
    ちゃんと買えるというのはデカいね
    150: 名無し 2025/05/05 18:05:50
    店売りは一時期に比べればマシになった印象はあるが
    まだまだ買いにくい
    プレバンはどんどん悪化している印象
    152: 名無し 2025/05/05 18:07:26
    正直プレバンのほうがまだ買えてる
    155: 名無し 2025/05/05 18:09:38
    >152
    昼間は仕事で100パー無理なんだよなあ
    とは言え夕方から深夜にかけて家でプレバン更新連打で毎回拾える感じではある
    192: 名無し 2025/05/05 18:46:55
    買う努力はやめたけどゼウスシルエットはいつか買えたらいいなと思ってる
    196: 名無し 2025/05/05 18:50:25
    >192
    そのスタンスが1番幸せで1番マトモだな
    趣味で続けてればいつかそのうち買えるし

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】新商品が出ても昔はこれぐらい普通に積まれてたんだよな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 22:02:16 ID:983d3a7e9 ▼コメント返信

        >記事2
        マジで邪魔者が増えて迷惑しとるわ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 22:14:59 ID:5809b15d2 ▼コメント返信

        ゲルググ買えてないわぁ⋯あと知らんうちにディナイアルガンダム再販されてた

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 22:21:57 ID:c7f55089c ▼コメント返信

        >記事21
        田舎の個人店なんてやってた爺さんらが引退して今時少ないし、それこそ都会の方が販売+客のコミュティみたいな感じであるイメージだわ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 22:23:49 ID:5809b15d2 ▼コメント返信

        今日イオン内のエディオン行ったら普通にSEEDズゴック売ってたな
        先週はドンキでサイコマーク2もあったし
        初回は買えなくても運がよければ何とか・・・
        ならんか

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 22:31:02 ID:c27618185 ▼コメント返信

        覚えてるのは、昔々でんでんタウンのソフマップのプラモ売り場でHGUCドムの新発売の時、
        12個とガンダム1個を纏めて”コンスコン隊セット”と謳って売ってたこと。
        13個のHGUCを紐で括って、棚に置いてたよ。
        「誰が買うねん!せめてドムは3個にしてジェットストリームアタック・セットにせーよ…
        店員はアホなんか?」と思った。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 22:34:39 ID:de7db63b6 ▼コメント返信

        >記事150
        店側が改善されてるって言うのは間違いやろ
        購入制限はお一人様完全に一つのみとかって言うふざけた事してるし。

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 22:39:36 ID:4abad9b0b ▼コメント返信

        最近のは初回はきびしいけど再販ならまあけっこう手に入りやすい印象だけどな
        あとビルド系

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:17:29 ID:da30c5b20 ▼コメント返信

        ※6
        より多くの本当に欲しい人間の手に渡って全種買いたいパ二と転は困る素晴らしい施策だな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:19:01 ID:a9ca15288 ▼コメント返信

        近所の量販店はもうガンプラの棚がねーよ
        色んな食玩の棚になってた

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:23:15 ID:2858f9e60 ▼コメント返信

        MGSDフリーダム買わせてください😭
        発売から2年以上経ってまだ無理なのかよ…

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:34:46 ID:c172c434f ▼コメント返信

        ※8
        本当に欲しい人とパニって何が違うん?

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:35:08 ID:5809b15d2 ▼コメント返信

        プラモは組み立てる前提なのにそれでも即買ってくれる人が多いところを見るとやっぱガンプラはすげぇなと改めて思う

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:46:51 ID:97de55138 ▼コメント返信

        ※11
        本当に欲しい人とはその作品やMSが好きな人達
        パニとは新商品再販品限定品出る端から全て買わないと気がすまない人で特にその作品やMSが好きではないが買えた自慢をSNSで報告して羨ましい等の羨望の眼差しを受けオレ輝いている…したい人や別にそのガンプラが好きでもないけど他の人が買えてるのに自分が買えていないのは許せない!
        悔しい!な変な思考の人やあれば買わないし興味もないが一度品薄、大人気になった物には購買意欲出しまくる人

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:58:03 ID:660a183d4 ▼コメント返信

        ※13
        まじ害悪のゴキブリ
        苦しんで地獄に落ちて欲しい

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/13(Tue) 23:58:37 ID:c2e9f8d8a ▼コメント返信

        ※8
        アホなんかなコイツ?この情勢になってしまったはしょうがない、まだ同じ種類の商品をお一つなら分かる 完全お一人様限定はやり過ぎやろ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 00:04:57 ID:eae786ccc ▼コメント返信

        田舎の穴場?
        田舎だとそもそもガンプラなんてほぼ置いてねーよ。
        あるのはνガンダムとサザビーくらいだわ。
        他のはあったらラッキー程度。

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 00:37:28 ID:770385d2e ▼コメント返信

        昔から買ってるEDIONは再販はちゃんと発売日に買ってきた身で追ってないからわからんけど新商品の入荷の数はそこまで大きく変わってない気がする
        ダイバーズのモビルドールサラが出た位までは前日品だししてたから買いやすかった

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 04:28:41 ID:e2fa29f4d ▼コメント返信

        そもそも写真はガンダムベース東京
        都内でもガンベ以外はほぼ朝の行列で終わってるよ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 07:41:27 ID:e3a0a292f ▼コメント返信

        ※18
        知ったかぶりは黙ってなさい

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 08:04:00 ID:2de97682b ▼コメント返信

        ※18
        遊戯王のエクゾディアがベースて売ってるかなぁ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 08:30:41 ID:3d3f5a275 ▼コメント返信

        ※18
        遊戯王のプラモ売ってるわけないし、ベースは1月から30M系の入荷はやめるって告知あったからシスターズの本体はもう残ってないぞ。一部売れ残ってるやつかまた置いてあるくらいで

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 10:02:51 ID:e5f018a2c ▼コメント返信

        ※15
        お前みたいなパ二が発狂してるから効果覿面なんだな

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 10:58:47 ID:5e4e40394 ▼コメント返信

        ※22
        数種類買うとパニになるんか?頭逝かれてる

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 12:30:32 ID:d9ea52bd7 ▼コメント返信

        ガンプラは好きなのだけを買えば良いのに…(ロボカス並感)
        ガンプラは引退したから清々しいぜーお前もTの意思にならないか?

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 12:51:34 ID:d7000f9b6 ▼コメント返信

        ※24
        ガンプラ辞めてからWAVEとPLAMAXのボトムズシリーズとダグラムシリーズ買い始めて組んでる
        ウェザリングの楽しさを改めて認識したわ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 12:54:47 ID:d7000f9b6 ▼コメント返信

        ※23
        イカれてんのはお前だぞパニおじ
        たまには積んでばかりじゃなくて1つのプラモを1週間位上かけて作り込んでみなよ
        そうすりゃ数種類をいっぺんに買いたいなんて考え方しなくなるから
        パニック起こす熱意をガンプラ製作に向けな?

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:09:36 ID:410bcac8b ▼コメント返信

        ※23
        パニおじ連呼する奴は自分が買えなかったら欲しい商品買った人みんなパニ
        自分が買えても自分はパニじゃないて思考だから論理的に聞いても無駄だよ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:15:17 ID:2129e95bf ▼コメント返信

        ※26
        お前は他人の行動生活や部屋を把握してんのか?キショッ お前に当てはまる言葉を述べてやろうか?余計なお世話・発達障害・噛みつきチワワ・3つに留めておいてやるよカス

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:16:26 ID:e297859fb ▼コメント返信

        ※26
        某コント風に「何だ!コイツ〜」

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:45:05 ID:bd24733af ▼コメント返信

        ※28
        ほらやっぱり図星つかれてパニパニ発狂してんじゃん、こわ〜

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:46:00 ID:1eec41c99 ▼コメント返信

        >記事192
        買う努力なんかしてたまるか!と思ってたがサイコMK-2だけはガンダムベースで最初で最後の努力をした、これが完成してまだ続ける気力が残ってる様なら買う努力なしで手に入ったものだけで楽しむようにする、こんなの決してプラモデルのあるべき姿じゃない

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:47:23 ID:508683a70 ▼コメント返信

        ※31
        努力しなくてもサイコガンダムmk2程度だったら4個積んでるぐらい余裕で買えたけどね
        努力の仕方にセンス無いよキミ

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:48:10 ID:508683a70 ▼コメント返信

        何だこのコメ欄は(困惑)

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 13:55:18 ID:27e4b0fb7 ▼コメント返信

        ※23
        そりゃ嫌なら他の複数買える店で買えばいいだけなのにパ二って騒いでるんだからなあw

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 14:56:59 ID:b44174337 ▼コメント返信

        RGインパルス開店前に並んでるのなんか俺ぐらいだったのにいまはインパルス系大人気だな

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 15:24:17 ID:72181b19b ▼コメント返信

        相変わらず地獄みたいな米欄だな

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 16:51:51 ID:4fb4f92ca ▼コメント返信

        ※30

        こいつは自分が揶揄われてるのを分かんないのかね?

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 19:15:42 ID:cd2c2f868 ▼コメント返信

        ※6
        人気商品に制限があるのは当たり前やん?

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 19:23:07 ID:6491280da ▼コメント返信

        田舎だけど入荷数少なすぎて全然買えないぞ
        都会の方がまだ買える可能性高いよ

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 21:10:25 ID:e90fec22d ▼コメント返信

        政令指定都市に住んでるけど
        スレ画みたいな積まれ方は、昔の量販店でも見かけたことなかった
        その頃なんてガンプラより完成品フィギュアが陣取ってた

        現在になってガンプラのコーナーが目立つように配置されて、すごく積まれるようになった

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 22:49:47 ID:e806bf649 ▼コメント返信

        ※39
        入荷数が少ない上にそもそも取り扱いの店が少ないからね ガンプラもだけど食玩もコンビニスーパーの取り扱いが無くなってその数少ない量販店に客が集中するから結果争奪戦になって買えない

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/05/14(Wed) 23:06:48 ID:1a8216039 ▼コメント返信

        ※32
        はいはいガンプラ買う以外に人生で努力したことなんてないおぢさんはお呼びじゃないよ

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/05/15(Thu) 00:44:24 ID:782aaaa79 ▼コメント返信

        ※33
        ガンプラは転にとっての投機商品であり、ニートにとってのマウント武器に堕ちたからな…

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/05/15(Thu) 10:00:49 ID:1d47e0085 ▼コメント返信

        ※32
        お前みたいな雑巾臭いのがいっぱい並んでたんだ、そこに並ぶだけでも努力だろ
        吐きそうだったわ

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:29:09 ID:f7431dcba ▼コメント返信

        ※30
        お前じゃん自己紹介パニチーw

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 09:39:18 ID:0d51cac9a ▼コメント返信

        ※5
        公式がマグアナックの36機セット販売とかやってる業界だからなぁ・・・

      新着記事

      人気記事