新着記事

人気記事

    良い加減そろそろもっと気軽にガンプラ買えるようになって欲しいんだけど…



    1: 名無し 2025/06/13 08:35:17

    もっとガンプラ気軽に買えるようになってほしい
    35: 名無し 2025/06/13 08:54:23
    >1
    12時ジャストにボタンポチれば買える!
    むしろ一般のほうが買えない
    70: 名無し 2025/06/13 09:20:04
    スレ画は12時ちょうどにアクセスしたら普通に買えたな
    75: 名無し 2025/06/13 09:21:43
    >70
    待機列システムになったから
    ストップウォッチでぴったりの時間狙う勝負みたいになってきたな
    79: 名無し 2025/06/13 09:24:08
    1秒でも遅れたらアウトの勝負だ
    まあそこは元々か
    88: 名無し 2025/06/13 09:27:38
    プレバンは開始直後でおこぼれ狙いか6時くらいの補充タイムが狙い目になっている気がする
    開始は無理すぎる
    90: 名無し 2025/06/13 09:29:39
    あの順番待ち機能は客の怒りを煽るだけだからマジで辞めろ
    順番待っても混雑中ページ出すなら待たせる意味ねえだろ
    95: 名無し 2025/06/13 09:31:19
    >90
    よほどクレームあったのか順番来ても売り切れてる事あるからご了承くださいの注釈入っててダメだった
    2: 名無し 2025/06/13 08:36:08
    買えるだろ
    もう量販店の棚ちゃんと埋まってるよ
    3: 名無し 2025/06/13 08:37:04
    >2
    感覚が更新されないから量販店のプラモの棚見るたびいっぱいあってびっくりしてしまう
    4: 名無し 2025/06/13 08:37:41
    >3
    でも欲しいものに限ってない
    11: 名無し 2025/06/13 08:40:15
    >4
    再販品とか特にみんな欲しいものだからな…
    64: 名無し 2025/06/13 09:17:08
    棚はもうスッカラカン状態は脱却してる
    ただ誰でも持ってるような定番再販品が埋めてるだけだ
    欲しいものは買えない
    こんな世の中に誰がした
    38: 名無し 2025/06/13 08:57:14
    棚にあるという意味ならそりゃ棚にはあるよ
    再販しすぎてもうお腹いっぱいだよって奴らが
    42: 名無し 2025/06/13 09:01:07
    贅沢言わないでそこに置いてあるガンダムとクシャトリヤとデミバーディングとニカナナウラを組みなさい
    19: 名無し 2025/06/13 08:45:34
    棚埋まってねぇよ……
    21: 名無し 2025/06/13 08:46:37
    >19
    箱絵が見える置き方して棚埋まってるように見せかけてる店はある
    7: 名無し 2025/06/13 08:37:57
    新作と人気再販は並んで買うもの
    8: 名無し 2025/06/13 08:39:00
    新製品全部発売日に買おうとしてない?
    13: 名無し 2025/06/13 08:40:52
    >8
    再販の時狙えば余裕かと思ってるとそうでもないことも結構ある
    10: 名無し 2025/06/13 08:39:43
    人気機体は入荷日に並ばないと買えないなんて初代の頃と一緒じゃん
    22: 名無し 2025/06/13 08:47:25
    >10
    なんで昭和レベルまで供給が退化してんだよ…
    27: 名無し 2025/06/13 08:48:57
    >22
    需要が肥大化してんだよ!
    16: 名無し 2025/06/13 08:43:17
    どこいってもライダーとウルトラマンばっかだようちの近所
    20: 名無し 2025/06/13 08:45:47
    >16
    そいつらも再販繰り返してるから置いてあるだけだから
    決して誰も買ってないせいで残ってるわけじゃないんだよね
    29: 名無し 2025/06/13 08:50:03
    一般の新製品は発売日が一番買いやすいからなぁ
    人気のある過去品の再販が絶望的なのは昔から変わらんけど
    52: 名無し 2025/06/13 09:10:20
    正直最近ほしいキットあんまり出ないから個人的には割とどうでもいいわ
    今のところたまにプレバンでなんか買う以外は積み崩してるだけで生活できてる
    45: 名無し 2025/06/13 09:05:54
    再販品のレア物を手軽に入手したいという意味ならそんなのはコロナショック前から無理でしたよとしか言えん
    61: 名無し 2025/06/13 09:14:50
    単純に毎月商品が増えるんだからそりゃ再販品が次に来るタイミングは遅くなるよなぁ
    56: 名無し 2025/06/13 09:12:50
    年末辺りから新工場稼働するそうだし12月発売予定ぐらいから買いやすくなるんじゃないかな
    50: 名無し 2025/06/13 09:09:53
    まあ新工場が稼働し始めるまでの辛抱さね
    6: 名無し 2025/06/13 08:37:49
    バンダイの大株主になって工場10倍くらい建てろ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『良い加減そろそろもっと気軽にガンプラ買えるようになって欲しいんだけど…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 11:30:25 ID:20d0d6d25 ▼コメント返信

        ガンダム作品はそれほど人気ってわけでもないのにガンプラは凄まじく売れている印象がある

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 11:32:00 ID:4b6e2500a ▼コメント返信

        新工場まだできてないんやろ?出来てから次第や

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 11:40:56 ID:ea6e67e86 ▼コメント返信

        新商品は発売日かその後何ヶ月かの間で再販かかった時に買えないとキツイ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 11:41:42 ID:52daeded8 ▼コメント返信

        新工場が出来ても在庫は増えないぞ
        消費が加速するだけだ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 11:42:45 ID:ba8ba50ec ▼コメント返信

        「気軽にガンプラ買えるようになってほしい」なんて願望を持ってるうちは、転売屋もパニおじもいなくならないだろうな
        昔のガンプラブームが終わった時みたいに、一度顧客がいなくならないと無理だよ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 11:43:49 ID:63420d0c7 ▼コメント返信

        棚にあるのはいらねえガンプラだけだろ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 11:47:24 ID:01e92a365 ▼コメント返信

        100%商品が捌ける状態って企業からしたら夢みたいなボーナスタイムだし新工場稼働させてもすぐには需要満たそうとはしないだろうね
        現に正式稼働時期何度も延期してるし

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 12:11:44 ID:c888d1ce1 ▼コメント返信

        ※6
        ガンプラだけじゃねえ
        30シリーズもやぞ
        MMは多脚メカ、カラバリグランプリの上位陣とか一部のオプション全く見かけないしMSも手脚、ツキルナ、ソウレイ、一部オプションを全く見かけない
        MFもナイト関連と色々な物に使えるアイテム系のオプションは店頭からすぐ消える

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 12:12:04 ID:7296b89e9 ▼コメント返信

        一度買えない事を知ったファンは、可能な限り予約をするし行列もするし店舗に在庫が残ることは無い
        生産ラインが確保出来てる極一部の定番アイテム以外はもう無理だろう

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 12:49:52 ID:6551091ab ▼コメント返信

        ここまで改善しないって事はバンダイも小売も今の状態が都合良いって事なんだろな
        クソが

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 12:52:23 ID:62adc1fff ▼コメント返信

        でも新工場出来ても3割しか生産力上がらんってショボすぎやろ
        しかもどうせ海外にガッツリ回すんだろうし
        期待しすぎは裏切られるで

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 12:57:29 ID:e274357d9 ▼コメント返信

        そりゃ転売屋以外はみんなそう思ってるよ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 13:01:50 ID:c4017980f ▼コメント返信

        メルカリ等で小遣い稼ぎもかねて売る奴が過剰注文してる奴らが溢れてるからな
        ぶっちゃけ転から買わなければ在庫溢れて自滅するのにアイツらから買う奴が悪い

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 13:09:14 ID:d0c7af7a9 ▼コメント返信

        最近ここ落ちなくなった気がするけど代わりに返信ボタンが機能しなくなったね

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 13:39:55 ID:360611d60 ▼コメント返信

        かつてのような棚の埋まり方するような売り方はもうしないんじゃないのか
        もう平積み販売ははなから無理で、箱を立てて棚が埋まって見えるような陳列を想定した箱デザインになってるじゃん
        最新作のジークアクスシリーズ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 13:40:23 ID:595944a09 ▼コメント返信

        少なくとも、海外需要については、金型まで作って、後は海外生産すればいい。完成品は企画設計以外はすべて海外なのに、プラモは製造までかたくなに日本国内でやります、という意味がわからない。
        あと版権を解放すればいい(もちろん版権料取って)いろんな解釈の商品が出て、メチャ面白いことになるはず。盛り上がれば、リターンがあるわけだし。お隣では、すでに当たり前のようにすぐれた、しかし非版権商品が続々と出てきてるから、むしろ、早くやるべきだと思うけど。

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 13:46:17 ID:c0dc43c7e ▼コメント返信

        もう昔の棚には戻らないと思うぞ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 14:21:22 ID:66eaeaa48 ▼コメント返信

        棚いっぱいってどこの話してるんや
        ワイが行けるところはジークアクスすら置いてないぞ
        中古販売店には定価1.5倍以上のとか倍近い値段のプレバンガンプラがいっぱい置いてるけど

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 14:30:59 ID:ebeb1f593 ▼コメント返信

        テンバイスピリッツの大株主がガンプラにプレミア感出せって言ってんじゃね?
        新作30MSとかもわざと数渋ってるでしょ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 14:37:56 ID:71fa88f56 ▼コメント返信

        どーせガンダムベース様じゃないの?

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 14:50:52 ID:e09520ede ▼コメント返信

        再販品瞬殺する最寄りの店でもジークアクスだけは売り切れなくなった(ザクは即消えた)
        めちゃくちゃ気合い入れて作ってるんだと思うぞ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 15:05:33 ID:5e64419b6 ▼コメント返信

        ジョーシンでもいつもの再販メンバーに混ざってジークアクスだけは少し残ってたな
        他の機体は無かったからとりあえずジークアクスの大量生産し続けてるんだろうなって

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 15:15:53 ID:7533ca010 ▼コメント返信

        switch2転売を殲滅してユーザー全てを満足させた任天堂の神対応を見習ってほしいわ

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 15:37:18 ID:ad151c1d9 ▼コメント返信

        北海道の田舎はほぼデミバーディングで棚埋めてたわ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 15:42:04 ID:054f952b3 ▼コメント返信

        再販の方が難易度高いんだよなぁ
        店によって並ぶ時間違うし数少ないから傾向覚えて待機してる人らが即狩り尽くすし

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 15:58:30 ID:5c1137861 ▼コメント返信

        買えないなら買えるよう自分の環境を変えるしかない
        俺は去年思い切って尼とプレバン用のbotと一度に大量のアカウントを作成できるツールを高いコストを払って導入したけど、そのおかげで新作・再販問わず全部複数個買えてる
        PGUνも尼で抽選になる前に2個確保できたし
        ストレス無く買いたいならそうするしか無い

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 15:59:59 ID:f84ab8075 ▼コメント返信

        どんなに買えなくても朝から並ぶだけさ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 16:05:43 ID:8bfae971c ▼コメント返信

        実際そうなのよね
        俺もbot導入前は深夜から並んだり、ガンプラ狂乱初期にはそれこそ配送トラックを追いかけたり、カウンターやバックヤードに侵入して品出し前のガンプラを確保したり、開店ダッシュをしたりかなり努力したよ…
        ただ流石に60手前のおっさんには体力的にキツくてね…

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 16:07:18 ID:d08436f71 ▼コメント返信

        業績うなぎ上りだし、ファンだろうが転だろうが海外だろうがとにかく売れればもう何でもいいんだろうよ

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 16:36:32 ID:2f8a8329c ▼コメント返信

        このまま何もなければ
        12痔BOTがいっぱい増えるからこっちもBOT導入しないと買えなくなる

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:06:52 ID:3bd1581b0 ▼コメント返信

        転を取り締まるのはメーカーの義務だろうがよ
        社会の義務を果たしていない企業はさっさと国外追放して工場を優良企業に譲らせろ

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:08:33 ID:fa4a40c57 ▼コメント返信

        ※30
        12個の痔とか肛門ヤバそう

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:18:00 ID:a1a7c1d66 ▼コメント返信

        目先の利益を重視しても問題ないんだろうね
        相当な理由がなければファンが減るなんて事もあまり無いだろうし

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:21:28 ID:e274357d9 ▼コメント返信

        さすがにネタだと思いたいが、もし本当ならガチで引く
        いい歳した社会人が営業妨害やってて、それを努力と自慢するのはどうかと

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:40:58 ID:d26a59081 ▼コメント返信

        営業妨害って言うか なら客にまともに売らないのは物売る企業としてどうなのよ?

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:44:50 ID:8e150b465 ▼コメント返信

        ここで発狂してるパニおじは、発想が貧弱だったり一方的だったりするから、無職の可能性はあるね
        そしてもう若くもない独身だろうから、そのうち市場から退場する

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 18:08:50 ID:a9e0b5559 ▼コメント返信

        何も買えずに買わずにいればそのうちどうでもよくなる

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 18:22:52 ID:b94b3c0d4 ▼コメント返信

        ※23
        高すぎると買う気なくなるから英断ではあったな

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 18:43:39 ID:6d262512a ▼コメント返信

        買えなさすぎて最近は諦めて転から買ってるわ。ネットの抽選予約も外れるし、ダムべの入店抽選も外れるし、無駄な買う努力するより転小僧に小遣いあげて買う方がストレス無くなったな。バンダイも利益減るだけの転対策とか未来永劫しないだろうし。

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 19:05:16 ID:f9314f000 ▼コメント返信

        >>16
        あのね、海外(中国)に金型渡すと絶対に紛失するか一時紛失するの
        前者は無くした言い訳で横流し、後者もコピー横流しするまでの紛失でどっちもうかつに渡せないんだし
        SDEXや三国創傑伝&SDWH等の中華主導の企画で向こうが出資してるのは向こうの管理だから知った事ではないが日本製品をうかつに渡すと海賊版が加速するだけだし

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 19:14:58 ID:2d6145280 ▼コメント返信

        小売の入荷数もあるからバンダイの生産量だけの問題でも無いと思うぞ

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 19:27:38 ID:862b64807 ▼コメント返信

        どうせジークアクス系はチマチマちょっとだけ再販やって、初代百式青枠みたいなどこにでもあるいつもの枠とウンコばっかりになるんだろうな。ガンダムベースだけ美味しい所だけ持ってって

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 19:33:48 ID:53c1f52c5 ▼コメント返信

        ほぉつまり早くも5年の品薄は大した事じゃ無いと?

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 19:39:37 ID:d3f2f541c ▼コメント返信

        10月ー12月の再販にソウレイ無いの謎だわ
        新発売と翌月の再販だけってもう尼のプレ値で買うしかない

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 19:45:50 ID:a1a7ff5ac ▼コメント返信

        ソウレイなら6個積んでるからキミに1個ぐらいなら恵んであげてもいいかな…

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 21:47:18 ID:3018ca384 ▼コメント返信

        ソウレイは4月にも半ばにもあったろ?3月は知らんかったけど

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 21:51:11 ID:935015e9f ▼コメント返信

        今はブキヤをメインにして平和を謳歌してるわ
        別に話題なってる内にSNSに投稿したいとか、レビュー動画上げてで金稼ぎしたいとかいう訳でもないので、手に入るのがいつになってもいいやと思って気長に待ってる

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 21:59:56 ID:6ce83e8f8 ▼コメント返信

        >もっと気軽にガンプラ買えるようになって欲しいんだけど
         
        Amazonとか知らないの?

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 23:34:29 ID:1d254a88e ▼コメント返信

        欲しいの無かったんでプラノサウルス組みまーす

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/06/14(Sat) 23:38:41 ID:830a636e9 ▼コメント返信

        マケプレで買いたくないもん

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 00:41:41 ID:2d34dd777 ▼コメント返信

        販売数を絞って飢餓感を煽る

        買い占めボッタクリ転売が横行する

        転売価格でさえなければ多少高くても定価で買えれば御の字と、メーカー希望小売価格の上昇が気にならなくなる

        多少高めの価格設定で販売出来るようになれば、昔のガンプラのような格安での大量販売しなくても充分利益が出る

        販売数を絞ってプレミア感を出す

        以下無限ループ

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 02:08:00 ID:356427ec5 ▼コメント返信

        販売数どうこう言ってるアホに毎回聞いてるんだけど、どこで販売数見れるのか教えてくれよ

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 02:36:08 ID:84eaae111 ▼コメント返信

        ここ数年イエサブでしか買ってないな

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 05:09:42 ID:64f21f9b4 ▼コメント返信

        もう4年くらい?5年前はMGが消え始めたくらいだけどそこまで買うのが大変という記憶はない

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 07:28:15 ID:7cee2638a ▼コメント返信

        販売数くらい自分でググればいいのに、それすら出来ない無能って何でも他人に甘えるよな
        世間はお前の母親じゃねえっての笑

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 07:40:08 ID:3b7ec64f2 ▼コメント返信

        つうかわざわざ調べるまでもなくガンプラの出荷量なんて種や00やMG全盛期に比べたら減少傾向なのは明らかじゃん。新製品は開店ダッシュで即日完売とか店の棚がスッカスカなのとか知らないんだろうな
        家から出ない世間知らずは

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 11:00:41 ID:16c1281c2 ▼コメント返信

        コロナ禍前なんて入荷しても売れず割引当たり前って考えの客しかいなかったからな
        そんなんが健全とは思えんわ

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 11:11:13 ID:b430bed51 ▼コメント返信

        わざわざ出荷数なんて調べる奴なんておらんやろ
        自分が買えれば良いんだし
        ってか当たり前に買わせるのは企業として当たり前なのに消費者に買う以外の事をそもそもさせるなよと

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 12:05:54 ID:6bffca7e8 ▼コメント返信

        水星、シードフリーダム、ジークアクスとハマらなかったからガンプラブームでも比較的平穏だったな

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 12:35:31 ID:c9af7f2ae ▼コメント返信

        買えなかった→出荷数が少ない
        大量出荷→棚の守護神呼ばわり
        お前らなんてそんなもんだよ

      61. 61. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:01:29 ID:5f684cb6f ▼コメント返信

        ガンプラ買えないなら境界戦機買えばいいだろ……

      62. 62. 名前:匿名 投稿日:2025/06/15(Sun) 16:08:21 ID:5896efbe9 ▼コメント返信

        ガンプラくん売ってるから買えよ

      63. 63. 名前:匿名 投稿日:2025/06/16(Mon) 05:57:00 ID:8dee1e127 ▼コメント返信

        5月位に大手中古玩具買取店の販売価格が一部定価に近くなったな
        毎月入荷する新作ガンプラをボッタクリ価格で売ろうとしてたけど棚の限界が来たみたいだ

      64. 64. 名前:匿名 投稿日:2025/06/16(Mon) 12:06:24 ID:299b01deb ▼コメント返信

        ガンプラあまりにも買えなくて、買えないのもは買わなくていいという事にしたワイ
        精神的にも金銭的にも余裕が出てきた

      65. 65. 名前:匿名 投稿日:2025/06/16(Mon) 16:53:32 ID:09c5e1950 ▼コメント返信

        転売、パニおじのせいもあると思うけど
        メディアでの露出が増えたからそれに伴って売れ行きが伸びたんだろうね

      新着記事

      人気記事