プロモデラー並の製品が買えるししゃーない
買ってパッケージ見て満足してる
ガンプラでもストライカーとかガンガン出してくれて良いのに
オプションセットで今一番充実してる時期だよ
一部のモデラーはいい出来の完成品ふつうに塗ったり加工したりしてるのみて
キットも完成品もあんま関係ねえなってなった
俺は無職だからいいけど
新着記事
人気記事
完成品は完成品で合わせ目消したり塗装したり部分的に改造して遊ぶんだ
ユニバースとか安いから気兼ねなく弄れて楽しい
子育てが一段落して積み消化モードに突入してますわよ
おそらく残りの生涯で間に合わないが(どうせお前らもそうだろ?)一つでも多く完成させるんじゃ
リアフレのガノタも同様だが、一人はルーペ使ってる
改造したり完成度突き詰めるならまだしも普通に作るなら完成品で十分だからな、値段は張るけど
何より普通に買えるというのが強い
ガンプラ買うよりもROBOT魂買う方がまだ難易度低いからほぼROBOT魂しか買わなくなったメタルビルドは欲しい機体出て予約出来たら買うスタイル
ガンプラは普通に作り続けてるけど
マクロスの可変戦闘機はマテリアルに合金とか使っている
DX超合金とかアルカディア製の完成品を買ってしまうな
近年のVF100でも申し訳ないが肌に合わなかった
完成品フィギュアって、今は中国無しじゃ作れないから嫌いだわ
プラモでも部分塗装やタンポ印刷は中国製だから、米中の争いがさらに激化したら商品そのものがなくなりそう
今年は生きてるだけで辛い暑さだったがそれでも数体は作った
RGとMGSDは後に回すと数年間作らなくなっちゃうし
ガンプラは作る楽しみと完成してからの楽しみがあるけど
完成品は子供がおもちゃ買ってるみたいで( ̄▽ ̄)
シンプルに高いのよ
完成品フィギュアもRGもMGもSD系も主役級ばかりで
アースリィvsエルドラブルートとか
デスティニーvsブラックナイツで並べようと思うと
選択肢がHGしか無いのよなぁ
※11
たくさん種類並べたいってなると結局HG一択になっちゃうよね
まー、一昔前のならともかく、今のHGなんてスミ入れして艶消し吹いとけば十分過ぎる出来になってるから、組立式フィギュアとして集めてる人も多いよ
ガンプラはおもちゃだろ笑
おもちゃにも大人向けも子供向けもあるわいな普通にってか寧ろ作らん上に好きでもない作品のガンプラ買ってるのがイミフだわよ
※7
それならそれで争奪戦もしなくて良いんじゃねーの?どうせ値上げして一万前後のぼったくり価格になって当初のコンセプト殺してるんだし
※15
あの玩具で満足できるならそれでよろしいかと
新着記事
人気記事
ガンプラ適正スコアが年取ると減っていく感じですね。