いうてBANDAIの監修は毎話で入るんじゃないの
最初は漫画版でプラモ出てただろ
そうだ英雄のシーンがいいな
ネオジオングとか出してるから出せる気もする
ブルGでも出すのか?
出てもガンダムばっかで
新着記事
人気記事
単行本がビックリするぐらい売れてプラモまで出たけれど
続かなかったってことはプラモがビックリするぐらい売れなかったんやろなあ
MGまで出てるし優遇されてるだろ
ブルGとイオングくらいじゃね?目ぼしいの
もちろん他にも出せる弾はあるけどまずはこの2機だろうし
サンボル系のガンプラ作るのめんどいし…
もうサンボルの話題なんてしばらく見てないだろう
そういうこっちゃ
ジーレコやジークアクスは未だに目の敵にしてるアンチが定期的に話題にしてくれるけど、サンボルやOrigin、ククルス辺りはマジで空気扱いなのほんまツラい
すげえ好きなんだけど
初期に出たのはフルアーマーガンダム以外投げ売られたからね
4000円のビッグガンザク1500円とか
でもアトラスやMGは売れたみたいだし、今だと何でも売れそうよね
パフェガンとサイコザクmk-2とブルGは出して欲しいんだが
媒体が売れてれば商品化できるというのは素人の考え
少なくとも国民老若男女に浅く薄くかかわらず周知されて初めてスタートラインに付ける、サンボルはガンダムというブランドに相乗りした形の一点突破で展開した結果まずまず売れてるから許容されてるだけ
ドアン島シリーズを一般展開したらどれだけ成績残せたのかくらいの結果論よ
大衆に人気が出ると民度がゴミになるから出なくて良いよ
サンボル版リックドムとゲルググ欲しいよ
面白いしメカもいいんだけど
僧正が本格的に出てきてから一般にすすめづらい宗教の胡散臭さがすごいのよ
ブルGは割と真面目に欲しい
まずサンボルという作品そのものが一般受けする内容じゃねえからな
スレ画は青年漫画のランキングだが、そもそも青年漫画という市場の母数自体が少ねえんだ
宇宙戦仕様のアトラスガンダムも正直欲しい
立体化され過ぎると続編アニメが作られなくなるぞ
いくつか商品が出てアニメが作られただけでも漫画主導のガンダムコンテンツとしては優遇だよ
サンボル版パガンは好きだけど作品自体はガンダムでやる必要なくね?って感じがしてあまり好きじゃないな
当時、またサンボルかよって位にはプッシュされてたな。
フルアーマーガンダムとか尋常じゃない速さでver.ka出してたし。
※7
再編集やパラレルの話なんてわざわざしないわな
最低限独立した時間軸でないと
蘇らせよう、HGメカニクス
サンボル版のHGゲルググ待ち
間違いなく境界戦機より売れるのにもったいない
サンボルの漫画が売れてようが人気あろうがプラモに直結しないだろ シリーズ作品が人気あるならそりゃどんどん増やすだろうけど
※18
クロスボーンなんかは立体化はまあまあされててもゲームへの参戦ばっかりでアニメ化は全然されないもんな…
完結記念で一体くらいは出そうかな?
タコザク出してくれんかな。
MSのデザインが「これじゃない」なのよね
ガンダムが積み重ねてきたリアリティラインとズレてる
個人的にはあれはあれで面白いと思うけど
アッガイと装備セットが欲しいな
もう終わるけど、今からの話が続けばガチで面白いと思うんだけどな。
アナハイムがタイタンズになってジオンがレバン教になってシロッコが新しくユーリカって組織立ち上げた時は、正直ウホッ!って興奮したわ。
前向きな終わり方したせいで読後感はかなりよいし
今ならいけるかもしれん
新着記事
人気記事
リック・ドムとかアッガイとか