新着記事

人気記事

    【画像】木だけで作られたジオングが凄すぎるwwwwwwwww



    1: 名無し 2025/11/18 22:18:35

    しばらくXばかりでこちらに貼るの忘れておりました。
    去年の9月ころの作品です。
    2: 名無し 2025/11/18 22:21:14

    本文無し
    3: 名無し 2025/11/18 22:23:24

    本文無し
    4: 名無し 2025/11/18 22:34:06
    なんて美しい木作品
    5: 名無し 2025/11/18 22:38:51

    スカート内部
    6: 名無し 2025/11/18 22:42:08

    以前作ったものと併せて
    8: 名無し 2025/11/18 22:44:42
    スカートの中身凄…

    どうやって加工されているのでしょうか。
    到底真似できませんが、教えていただけると嬉しいです。

    9: 名無し 2025/11/18 22:50:09
    バーニアや円筒、円形のものは旋盤などで加工してます。
    ホームセンターで打っている松材や薄いひのきの板などを切った貼ったして形状を構築後に化粧板を表面に貼ったりしてディテールアップなどを行っています。
    大型のバーニアは、植木鉢に板を貼って乾燥後に不要部分をカットしています。
    12: 名無し 2025/11/19 15:45:10
    思ったよりでかかった!
    13: 名無し 2025/11/19 21:18:25
    おそらく何度も言われてると思うがリアル模型秘伝帳木の巻じゃん!スゴイ!
    14: 名無し 2025/11/19 22:52:29

    返信ありがとうございます。
    まとめてになりますが、見て頂き感謝感謝です!
    大きさは約1/60。ジオングだけで約30cmを少し切るくいです。
    乾燥の時期なので、関節がゆるくなってポージングができないので過去に撮った写真になります。

    ちなみにオリジナルデザインですがこちらもありますww

    15: 名無し 2025/11/19 22:53:22

    比較w
    16: 名無し 2025/11/19 22:57:41

    ちなみに足がつくと約70cmです。
    スカート内部のユニットを交換できるようにしてあります。
    17: 名無し 2025/11/20 00:11:10
    脚…脚!?木工でPジオング!?
    20: 名無し 2025/11/21 14:12:58
    ありがとうございます。
    足を付けるに当たり、自重を支えられるように太めの木材を軸に使用してそれに板を囲うことで強度を増すようにしてあります。
    関節を動かしてポージングもできます。
    今後はここまで大きなものはつくれないと思いますねw
    23: 名無し 2025/11/21 17:22:49
    重さがどのくらいあるのか気になる
    24: 名無し 2025/11/21 22:04:56
    重さは多分キロ超えですww測る環境がないので正確な数値は分かりません。
    厚手の材を使用してますので自分で扱っていても相当重いです。
    26: 名無し 2025/11/23 00:39:18
    漆とか塗ったらまた趣替わりそうね
    漆は取扱い大変だけど
    27: 名無し 2025/11/23 12:25:04
    輪島塗とかの職人さんたちに仕上げてもったらすごいことになりそう
    28: 名無し 2025/11/23 18:19:03
    塗ったらプラでもサフでも一緒だからな
    知識も出るし取り扱いの丁寧さも出る
    塊が一発勝負なのがまた唆るぜ
    29: 名無し 2025/11/23 19:20:25
    漆ではないですが、
    固定物ならニスを吹いてました。
    この木工シリーズは可動有りなので、ニスが吹けません。
    オイル塗布を考えてますが、絶対失敗しそうなので二の足を踏んでストップしたままなんです。(・。・;)
    31: 名無し 2025/11/23 23:20:37

    本文無し
    32: 名無し 2025/11/23 23:22:04

    本文無し
    33: 名無し 2025/11/25 12:56:32
    ソリッドモデル!?
    これはすごい
    34: 名無し 2025/11/25 13:22:56
    >33
    削り出しじゃないからソリッドモデルとは違うと思う
    37: 名無し 2025/11/25 19:51:56

    本文無し
    38: 名無し 2025/11/25 19:53:15

    スカートの製作途中
    39: 名無し 2025/11/25 19:54:14

    本文無し
    40: 名無し 2025/11/25 19:55:20

    本文無し
    41: 名無し 2025/11/25 19:56:38

    本文無し
    42: 名無し 2025/11/25 20:23:29
    木を曲げて固定してるんだ…キレイだなぁ
    43: 名無し 2025/11/26 00:47:21
    おお、こち亀の帆船模型の回を彷彿とさせますね
    45: 名無し 2025/11/26 10:08:16
    >43

    帆船模型の解説も良かったし、大原部長と両津の力関係が逆転するパターンは傑作話が多いね。

    44: 名無し 2025/11/26 07:17:01
    木を曲げて貼り付ける方法は、帆船などを作る方法に似てますね。
    見様見真似で作業してましたが、一番確実な方法でした。
    49: 名無し 2025/11/27 21:57:28

    表面に化粧用の突板を貼った後
    50: 名無し 2025/11/27 21:58:44

    腹部内簡単ギミック
    51: 名無し 2025/11/27 22:06:34
    前にガンダムを作ってからラストシューティングネタ用に頭だけを作り始めてから、あれよあれよで足無しの「偉い人には分らんのですよ」バージョンの80%で約4ヶ月 そこから足を作り始めて作業日数だけでプラス約3ヶ月の計7ヶ月くらいですね。
    キットのパーフェクトジオングの足(特に太もも)があまり好みではなかったので、オリジナルのデザインで作りました。膝や足首なども動くようになっていますが、重すぎて大きなポージングには向きませんがww
    10: 名無し 2025/11/19 07:14:30
    すげえなあ
    気合いや木合いがちがうわ
    11: 名無し 2025/11/19 10:38:51
    もはや博物館で飾ってほしいレベル

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】木だけで作られたジオングが凄すぎるwwwwwwwww』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/11/29(Sat) 00:31:05 ID:c93973520 ▼コメント返信

        こんなにすごいのに
        ガンダムの膝が気になってしまう

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/11/29(Sat) 00:32:35 ID:99bcfe27a ▼コメント返信

        これが本当の木オングか

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/11/29(Sat) 00:59:31 ID:c0fb8debf ▼コメント返信

        こういうすごい技術持ってる人が羨ましい
        オークションとかで売ればかなりの値が付きそうだけど、版権とかで売れないんだろうな…木だし漆とか表面を焼く加工とかしなきゃカビとか割れとか虫とか酷いことになりそう

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/11/29(Sat) 01:12:11 ID:99bcfe27a ▼コメント返信

        でもいらないよね燃えるゴミだし     

      新着記事

      人気記事