1: 名無し 2020/11/09 18:07:37
2: 名無し 2020/11/09 18:08:34
オオトリぐらいじゃないの
9: 名無し 2020/11/09 18:17:55
>2
MGはオオトリとディバインとヴィーヴル
ターンレッドのバックパックも接続軸はストライカーパックだ
MGはオオトリとディバインとヴィーヴル
ターンレッドのバックパックも接続軸はストライカーパックだ
3: 名無し 2020/11/09 18:12:22
1/100でしかないやつはバズーカストライカーとバスターストライカーとシールドストライカーとドラグーンストライカーとマガノイクタチストライカーだな
4: 名無し 2020/11/09 18:13:26
今なら中国にしかないのもあるしな
10: 名無し 2020/11/09 18:18:03
ストライカーパックってざっと20種くらいあるからな
6: 名無し 2020/11/09 18:13:51
HGはストライカーパックが種コレのから流用出来たけどHGCEのストライカーパックってあったっけ
7: 名無し 2020/11/09 18:15:30
ジェットストライカー
11: 名無し 2020/11/09 18:19:11
いまだにHGCEのソードランチャーが来ないのはなんなんでしょうか
12: 名無し 2020/11/09 18:19:43
>11
リマスター時に出たHGパーフェクトストライクの奴が無改造でそのまま付くから
リマスター時に出たHGパーフェクトストライクの奴が無改造でそのまま付くから
16: 名無し 2020/11/09 18:21:30
>12
コレクションも要求されるじゃん
コレクションも要求されるじゃん
20: 名無し 2020/11/09 18:24:15
30: 名無し 2020/11/09 18:27:38
>20
ソードとランチャーの個別のバックパックがねえじゃねーか
ソードとランチャーの個別のバックパックがねえじゃねーか
13: 名無し 2020/11/09 18:20:05
今から1/144サイズでパック付きストライク買おうとするとRGの本体とスカイグラスパーしか手段がない?
15: 名無し 2020/11/09 18:21:12
>13
パーフェクトストライクあるよ
p-bandai.jp/item/item-1000137423
パーフェクトストライクあるよ
p-bandai.jp/item/item-1000137423
17: 名無し 2020/11/09 18:22:12
今からでもHGCEで出さないかな
18: 名無し 2020/11/09 18:23:26
>17
インパルスはあっさり出たのにな…
インパルスはあっさり出たのにな…
21: 名無し 2020/11/09 18:24:21
インパルスは本体の色も変わるからな…
39: 名無し 2020/11/09 18:32:03
MGみたいにHGCEでソード&ランチャーセットで出せないか
インパルスがほとんどプレバン送りだし無理か
インパルスがほとんどプレバン送りだし無理か
41: 名無し 2020/11/09 18:32:35
アニヲタwikiでストライカーパックの記事見たらビルドファイターズ合わせて30超えておる…
45: 名無し 2020/11/09 18:35:40
>41
そんなに
そんなに
44: 名無し 2020/11/09 18:35:40
オオワシとかシラヌイもストライカーだっけ?
49: 名無し 2020/11/09 18:39:38
>44
そう
「ウィンダム」と気になったストライカーを合わせて検索すると大体画像出てくる…
そう
「ウィンダム」と気になったストライカーを合わせて検索すると大体画像出てくる…
57: 名無し 2020/11/09 18:45:20
81: 名無し 2020/11/09 19:10:22
そうかリボンストライカーだったなベアッガイIII
83: 名無し 2020/11/09 19:11:57
3ミリ軸ならなんだってストライカーなのさほら鉄血さんたちも胴体のジョイントが3ミリだ






つまり少なくともHGなら3mm単軸接続のバックパックは全部ストライカー扱いできるということか
シルエットみたいに明確に別の名称が付いてる場合を除いては