1: 名無し 2020/11/14 23:25:04
はじめてガンプラ作ろうと思うんだが
初めてのガンプラでオススメなどあるだろうか
プラモデルを組み立てたこと自体無いし
そもそもガンダムをこれっぽっちも知らないが
7: 名無し 2020/11/14 23:27:05
>1
30MM
2: 名無し 2020/11/14 23:25:55
MGドム
26: 名無し 2020/11/14 23:33:18
>2
リニューアルされるし丁度いい
3: 名無し 2020/11/14 23:26:10
自分が気に入ったデザインのを買えばいい
5: 名無し 2020/11/14 23:26:58
まず自分の好きなデザインで決めた方がいいと思うよ
6: 名無し 2020/11/14 23:26:59
一番でっかい箱のを買えばいいよ
8: 名無し 2020/11/14 23:27:40
なるべく新し目のキットから好みのデザインを選べばいいと思うぜ
9: 名無し 2020/11/14 23:28:11
ガンダム知らないのになんでガンプラ作るんだ
17: 名無し 2020/11/14 23:30:26
>9
なんとなくプラモデル組み立てるのが面白そうだから
49: 名無し 2020/11/14 23:37:29
>9
やった事もないゲームのエッチな女の子のプラモ買ってすまない…
11: 名無し 2020/11/14 23:28:30
店に行って自分がかっこいいと思うのを買えばいいよ
12: 名無し 2020/11/14 23:28:32
組みやすくても興味なかったら辛いから
まずカッコいいって思った奴選んでそこからオススメ聞いてみたら?
13: 名無し 2020/11/14 23:28:48
ガンプラに関してはまた自分の好きな機体やるのが一番としか…exsとかデンドロとかは知らんが
14: 名無し 2020/11/14 23:29:32
ガンプラじゃなくて好きな車のプラモとかでいいんじゃない
15: 名無し 2020/11/14 23:30:08
>14
パーツ多すぎて挫折するやつだ!
21: 名無し 2020/11/14 23:31:53
>14
車とか洗車とか飛行機とか城とかあるのは知ってるけど
ガンダムよりさらに興味ないからな…って思って
新しいやつで好きなやつか、ありがとう
19: 名無し 2020/11/14 23:31:11
今だと欲しいと思うのがあっても品切れしてたりするから気をつけてね
20: 名無し 2020/11/14 23:31:12
よく話題になるけど一番肝心なのはモチベなので好きな機体みっけてやってみるのが良い
さすがにドデカイ箱の連中はプラモ組むの慣れた人間でも難儀したりするからHGやSDからにしようぜってのはあるが
27: 名無し 2020/11/14 23:33:37
>20
HGってなにSDってなに
37: 名無し 2020/11/14 23:35:02
>27
HGは1/144サイズで手頃な価格で作りやすい
SDはデフォルメされててもっと作りやすい
そんな感じでいいと思う
22: 名無し 2020/11/14 23:32:17
カップヌードル作ろうぜ!
23: 名無し 2020/11/14 23:32:52
まあ気に入ったなかでHGかMGあたりよおすすめは
さすがに超特大ものはさすがにね…気力と興味が怪しくなる
25: 名無し 2020/11/14 23:33:15
好きなので始めなきゃ簡単なやつでも続かないと思うんだよね
28: 名無し 2020/11/14 23:33:43
作ってポーズ決めたりしたいなら新しいのがいい
塗装する気がなくて素立ちで飾るなら多少古くてもいいと思う
38: 名無し 2020/11/14 23:35:06
>28
塗装しないといけないの!?
44: 名無し 2020/11/14 23:36:35
>38
最近というか00年代のキットは未塗装でもシール含めて十分いい
最近のはシールがほぼないのも多い
46: 名無し 2020/11/14 23:36:53
>38
しないといけないなんてことはないけどあんまり古いキットだとそのまんまじゃ見栄えがあんまり良くないやつもある
30: 名無し 2020/11/14 23:33:59
ガンプラは安いし色々あるし組みやすいからいいと思う
51: 名無し 2020/11/14 23:37:48
ガンプラの進化は凄まじく最近のキットならどれも良くできてる上に簡単に組めるから好きに選んでいいんだ
52: 名無し 2020/11/14 23:37:58
好きなMSから選んで説明書通りに作って遊ぼうよ
敢えて旧キット勧めてみるとか。
今なら、それなりに店舗に在庫あるだろ。
獅子は我が子を千尋の谷になんとやらだ。