前にそういうのついてくるステイメン出てたよね
GFFだっけ
最大がこのくらいってだけで常にこの位置にしたい訳ではないと思うけど
というかステイメンのラストシューティングの時
壊れたデンドロから出た時のポーズがこれぐらい上向いてたような
これがたしかにこれくらい上向いてた気がするな
HGオーキスに入るかな
実際出るとしたらいくらになるかなデンドロ
新着記事
人気記事
眉毛さえなければ一番好きなガンダム
もっと活躍してほしかった…
※1
っていうことはゼフィランサス用デンドロビウムが出るのかも!(錯乱)
デンドロはHGUCでもMSインアクションでも出してるし
ver. A.N.I.M.Eで出ても「まぁやっぱ出すよね」くらいの印象
インレver. A.N.I.M.Eに誰も突っ込まないのか
ステイメンはオーキスもセットになっててこそだしな
ステイメン単独は、フライトユニットのついてないオデュッセウスガンダムみたいなもんや
※5
アニメに出てないverA.N.I.M.Eもあるから問題ない!
…まぁロボ魂ウーンドウォートなら出る可能性はあるかも
ガンダム・ジム系のロボット魂はみんなこれくらい曲がります。
見に来て損した
いつもの仕様やんけ
※3
フルバーニアン+重装フルアーマー7号機用武器&ブースターの
重装フルアーマーバーニアンってのがあるんだ・・・
そもそもデンドロと接続した時点でデンドロ側にカメラとセンサーつけてそっちに切り替えればいいじゃん、ステイメンが前向く必要ないよねっていつも言われる
完成品のインレとか20万くらいしそう
HGデンドロビウムと合体できそう
※11
そういうの言い出すとオーキスにコクピットつけれって話になるので不可
※14
それってリベリオン版のデンドロビウム?
※15
リベリオンは読んでないから分からんが
アニメではデンドロからステイメンを抜いた部分をオーキスと呼ぶ
近年は曖昧ぽいけど本来デンドロビウムとはステイメンとオーキスが合体した状態を指すのよ
詳しくはアームドベースオーキスで検索
※15
二人乗り(ステイメンとオーキスにそれぞれ搭乗)で何なら分離して連携攻撃が出来るんがリベリオン版の新解釈やな
オーキスの武装の一部をステイメンに装備した新形態については前々からアクションフィギュアで存在はしてたで
もう最初からそういう形態にしとけばいいのに、ってのは試作機ゆえに突っ込んではいかんのじゃろw
新着記事
人気記事
実は1号機でもこれぐらい上に向くのはナイショだ