1: 名無し 2022/03/25 13:32:24
ヘキサギアスレ
5: 名無し 2022/03/25 13:38:09
これブキヤのプラモにしては結構デカいんだよな
6: 名無し 2022/03/25 13:40:47
>5
うん 大体1/10スケール相当のFAガールと比べてもこんな感じ
7: 名無し 2022/03/25 13:41:01
全長20cmかぁ
MGくらいのサイズ?
9: 名無し 2022/03/25 13:43:54
>7
本体の全高が20cm6mmだから大きめのMGくらいかね
10: 名無し 2022/03/25 13:43:56
立たせてたらだんだんしんなりしてこないか心配
11: 名無し 2022/03/25 13:44:52
ブイトールくんどちゃくそカッコイイ
12: 名無し 2022/03/25 13:47:40
でっかい剣と盾いいねぇ
16: 名無し 2022/03/25 13:54:33
マジでかっこいいわコイツ
20: 名無し 2022/03/25 13:56:53
>16
バルク系じゃできない腕を前方に回せる構造はやっぱポージングの幅が段違いだな
19: 名無し 2022/03/25 13:56:07
Vトール設定も出てるっけ
21: 名無し 2022/03/25 13:57:59
>19
基本的に予約開始されたらブキヤHPの商品ページで一部解禁されるのがデフォよ
22: 名無し 2022/03/25 13:59:05
35: 名無し 2022/03/25 14:23:00
>22
機体も変わってるけど設定も色々ぶっ飛んでるないいぞもっとやれ
17: 名無し 2022/03/25 13:55:02
精神力が高くないと使いこなせないとか厨二設定すぎてイイネ!
47: 名無し 2022/03/25 14:36:05
白燐角乗せたくなる設定だ…
49: 名無し 2022/03/25 14:37:54
>47
背中のサブアームは外すにしても多分角がなぁ…
50: 名無し 2022/03/25 14:38:09
25: 名無し 2022/03/25 14:09:25
正座姿勢が違和感なくしっかり決まるっていうのもなかなかすごいな
34: 名無し 2022/03/25 14:22:30
可動範囲広くてよさ気だな
37: 名無し 2022/03/25 14:24:00
>34
単純に人型ロボットキットとしても優秀でガバナーを乗せることまで出来るなんて…
41: 名無し 2022/03/25 14:28:32
赤黒カラーのVトール来たら俺おしっこ漏らすかもしれん
43: 名無し 2022/03/25 14:30:53
57: 名無し 2022/03/25 14:46:50
まだ発売すらされてないけどこのカッコ良さじゃカラバリ出るのは確実だろうなブイトール
60: 名無し 2022/03/25 14:49:32
>57
商材的にネクストバルクアームて感じだろうしね
51: 名無し 2022/03/25 14:40:09
すっご
デカいしカッコいいし動くしこんなん買うやん
52: 名無し 2022/03/25 14:42:57
やめろ
俺はダイアクロンで手一杯なんだ…
めちゃめちゃ興味津々だからスレ立ったらつい覗いてしまうが
54: 名無し 2022/03/25 14:44:07
>52
トイガンとレゴで限界な俺もいるぞ俺
一緒に沼に堕ちようぜ俺
59: 名無し 2022/03/25 14:48:25
>52
俺はダイアクロンに出会う前にヘキサギアに出会えてよかった
そちらの沼の方が恐ろしく見える
64: 名無し 2022/03/25 14:51:32
>59
ダイアクロンはこれから最大の弾が来るからな…
61: 名無し 2022/03/25 14:49:59
なんで現代ってこんなに高レベルな玩具やプラモで溢れかえってるんだろうな…
金も時間も全然足らんわ
阿頼耶識とモビルトレースシステムの中間みたいな設定だ。好きだよ