1: 名無し 2022/07/21 07:44:28
9: 名無し 2022/07/21 07:51:32
>1
情景模型買え
情景模型買え
10: 名無し 2022/07/21 07:52:27
2: 名無し 2022/07/21 07:46:38
4: 名無し 2022/07/21 07:47:37
>2
いや、用意されてるし…
いや、用意されてるし…
6: 名無し 2022/07/21 07:49:34
主役ロボだけ揃えて満足してるけど..
8: 名無し 2022/07/21 07:50:45
17: 名無し 2022/07/21 08:02:07
>8
バルバトス基本雑魚狩りだったけどライバルって誰?
バルバトス基本雑魚狩りだったけどライバルって誰?
20: 名無し 2022/07/21 08:05:16
>17
グレイズ系じゃない?
グレイズ系じゃない?
7: 名無し 2022/07/21 07:49:37
11: 名無し 2022/07/21 07:52:48
>7
ストライクガンダム(アサルトシュラウド)みたいな遊び方出来そうだから
アンケートがある度にデュエルに入れてるけど一向に出る気配がないのはGAT-X1xxシリーズとして揃えようとするとイージスがネックになるからだろうな…
ストライクガンダム(アサルトシュラウド)みたいな遊び方出来そうだから
アンケートがある度にデュエルに入れてるけど一向に出る気配がないのはGAT-X1xxシリーズとして揃えようとするとイージスがネックになるからだろうな…
13: 名無し 2022/07/21 07:55:04
16: 名無し 2022/07/21 08:01:53
19: 名無し 2022/07/21 08:03:35
47: 名無し 2022/07/21 08:20:16
21: 名無し 2022/07/21 08:06:38
29: 名無し 2022/07/21 08:11:58
31: 名無し 2022/07/21 08:13:08
>29
旧キット再販するぐらいの色気はバンダイにもあるくせに当時品から一切新しいプラモが出てないという
Gフレームでもいいから出さんかな
旧キット再販するぐらいの色気はバンダイにもあるくせに当時品から一切新しいプラモが出てないという
Gフレームでもいいから出さんかな
33: 名無し 2022/07/21 08:13:43
>29
Gフレームで続くといいね
Gフレームで続くといいね
37: 名無し 2022/07/21 08:16:24
>29
コンバージでも出さなかったから相当厳しそう
コンバージでも出さなかったから相当厳しそう
49: 名無し 2022/07/21 08:21:13
62: 名無し 2022/07/21 08:28:33
>49
地味にかなり喜んでるやつ
マスターくらいは欲しいしシャイニング含めたシャッフル機体も出すなら買う
地味にかなり喜んでるやつ
マスターくらいは欲しいしシャイニング含めたシャッフル機体も出すなら買う
42: 名無し 2022/07/21 08:19:21
57: 名無し 2022/07/21 08:26:51
60: 名無し 2022/07/21 08:27:54
>57
アンサンブルくらいはガンブラスターやゴトラタンが出るかと思ってたんだけどなぁ!
ザンネックで終わりとはなぁ!
アンサンブルくらいはガンブラスターやゴトラタンが出るかと思ってたんだけどなぁ!
ザンネックで終わりとはなぁ!
61: 名無し 2022/07/21 08:27:59
>57
V1とV2は敵も味方も居ないのが寂しいな…
V1をヘキサにしてシュラク隊機と言い張れなくもないけど
V1とV2は敵も味方も居ないのが寂しいな…
V1をヘキサにしてシュラク隊機と言い張れなくもないけど
110: 名無し 2022/07/21 09:00:11
114: 名無し 2022/07/21 09:02:35
>110
入門用なんだからそれで正しい
入門用なんだからそれで正しい
125: 名無し 2022/07/21 09:06:36
>114
種と00とAGEの頃に出してた初心者用キットは敵も充実していたのジャガーノート…
EGは実質HGと言っても良いクオリティだから並べて遊べって事かもしれぬが
種と00とAGEの頃に出してた初心者用キットは敵も充実していたのジャガーノート…
EGは実質HGと言っても良いクオリティだから並べて遊べって事かもしれぬが
118: 名無し 2022/07/21 09:04:44
>110
いうてあれもこれもエントリーグレードでと執着しなきゃならんてほどのものでもなし
いうてあれもこれもエントリーグレードでと執着しなきゃならんてほどのものでもなし
133: 名無し 2022/07/21 09:08:04
>118
そもそもEGはガンダムだけのブランドじゃない
そもそもEGはガンダムだけのブランドじゃない
138: 名無し 2022/07/21 09:08:57
べつにEGはHGと絡めさせれるしな
151: 名無し 2022/07/21 09:11:21
>138
形態再現にHGや他ブランドのパーツ使ってって公式に言われてるEGあるしな
形態再現にHGや他ブランドのパーツ使ってって公式に言われてるEGあるしな
















ジオン系って機種バラバラでも一箇所に並べるだけで残党みたいな雰囲気出せるからいいよね