1: 名無し 2022/08/17 22:25:38
ガンプラの手スレ
2: 名無し 2022/08/17 22:28:32
へたれる指稼働より付け替えでいい
3: 名無し 2022/08/17 22:30:25
最初に考えついた奴は一生下痢が治らない呪いにかかって欲しいくらい穴空き手嫌い!!!
443: 名無し 2022/08/18 01:26:16
>3
時代を考えろよ
5: 名無し 2022/08/17 22:32:17
ハイ
8: 名無し 2022/08/17 22:33:38
>5
へたってきたからと軸太らせようとしたら折れてしまう手
12: 名無し 2022/08/17 22:35:52
>5
MGの歴史の半分はこの手で出来ている
指差し替えになったとき退化したと思ってた
349: 名無し 2022/08/17 23:53:07
>5
この武器が持てない手嫌だ
MGのZとか
1/100のWゼロカスとか
365: 名無し 2022/08/18 00:11:19
>349
こんなんだったよね
とにかく保持力が無くて扱いに苦慮した思い出が…
382: 名無し 2022/08/18 00:18:36
>365
RGの78-2もそのタイプだった
初見ですごいとは思ったがどうにも頼りなくて親指クリンクリンしてた
11: 名無し 2022/08/17 22:35:39
スッ
20: 名無し 2022/08/17 22:39:23
>11
名作パーツ来たな
13: 名無し 2022/08/17 22:36:17
最近見ない
14: 名無し 2022/08/17 22:36:53
>13
もういらないからね…
22: 名無し 2022/08/17 22:39:47
>13
懐かしい
18: 名無し 2022/08/17 22:38:12
MGドムの手はデカい旧バージョンが好き
24: 名無し 2022/08/17 22:40:27
>18
なんでここ変えちゃったんだろ
25: 名無し 2022/08/17 22:40:35
>18
わかる
イメージ的にでかいほうがいい
21: 名無し 2022/08/17 22:39:42
こういう2パーツ構成の拳嫌い
26: 名無し 2022/08/17 22:40:39
>21
重い武器保たせるとバラけるからね
28: 名無し 2022/08/17 22:42:04
1/144はせめて拳どうにかならんかな
31: 名無し 2022/08/17 22:42:39
>28
パテなどで
60: 名無し 2022/08/17 22:48:58
>31
まあ詰まるところこれに落ち着くんだよな
造形突き詰めると自作かガレキになるのは昔から同じか…
36: 名無し 2022/08/17 22:44:09
HGUCのポケ戦ジム系はなぜか手首がデカかった
49: 名無し 2022/08/17 22:47:17
>36
0080はジムに限らず全部手首がでかすぎる…
開発稿だとブチ設定に合わせて小ぶりにする指示書きもされてたけど無視されたのが悔やまれる
42: 名無し 2022/08/17 22:45:15
結局はビルドナッコゥ買えってことなんだよな
47: 名無し 2022/08/17 22:46:59
格闘ポーズ用だから平手が元気良すぎる
左の握り拳だけ減っていく
51: 名無し 2022/08/17 22:47:42
>47
平手は指を切り離して角度を変えるなど
53: 名無し 2022/08/17 22:48:03
>51
やってみる
87: 名無し 2022/08/17 22:55:58
一時期はこんなのもあったね
97: 名無し 2022/08/17 22:57:36
>87
個人的に親指が気になるやつ!
141: 名無し 2022/08/17 23:04:56
こんなにガンプラの技術進歩してるのに手首こんななのかよってのはあるよね
146: 名無し 2022/08/17 23:05:47
>141
まぁやればできるけど単価削ると真っ先に対象になるって感じ
152: 名無し 2022/08/17 23:07:16
>141
手首だけは20年前と変わらんからねえ
種HGシリーズと同じってどうよ
HGUCマラサイくらいから良くなったのに何故元に戻す…