1: 名無し 2025/08/23 10:29:19
買えたかい?
僕は買えたよ
2: 名無し 2025/08/23 10:31:06
買えた
ロッカーとか見つからなかったから袋を提げたままこれからタローマンの映画を見てくるよ
3: 名無し 2025/08/23 10:31:16
負けた
地方とはいえ一店舗に五個とか買えるわけねえじゃん!
4: 名無し 2025/08/23 10:31:41
なんか割とあっさり買えた
もう一個買えそうな勢い
5: 名無し 2025/08/23 10:32:06
ふらっと寄って20分並んだだけで買えて申し訳ない
6: 名無し 2025/08/23 10:33:03
近所のプラモ屋思ったより並んでなくて来るのもう1時間遅くても良かったな…
7: 名無し 2025/08/23 10:33:16
地方だけど15入ってたわ
俺の整理券番号12だったけど
8: 名無し 2025/08/23 10:33:19
諦め半分だったけど人が買っていく姿を眺めるだけなのはまぁまぁ心が抉られる気分だなぁ
11: 名無し 2025/08/23 10:33:51
>8
帰りなよ…
9: 名無し 2025/08/23 10:33:32
整理券貰えて安心したよ
13: 名無し 2025/08/23 10:34:08
ベース東京って明日の朝まで持つかなぁ
マジで朝イチなのよね
18: 名無し 2025/08/23 10:37:02
>13
お台場のダムべは土日分納だから朝イチならおそらく買える
今回から変わるとかじゃなければ
41: 名無し 2025/08/23 10:42:50
>18
ありがとう買えるといいなぁ
最悪バルギルとメットだけでも…
16: 名無し 2025/08/23 10:34:51
ラス一同着だったけど俺のが先に並んでたからなのかあっちが引き下がってくれてちょっと複雑な気分になった
まあありがたく譲ってもらったと思うことにする
17: 名無し 2025/08/23 10:36:38
マジでMGSDに関してはもっとしっかり作れよって思っちゃうな
20: 名無し 2025/08/23 10:37:56
フリーダムの頃を思うとだいぶ頑張ってると思う
21: 名無し 2025/08/23 10:38:02
こんな物でもとは言うがこのシリーズが一番買うの難しいぞ今
25: 名無し 2025/08/23 10:39:37
地方じゃマジで入荷数一桁ザラとか買えるわけなくない?
30: 名無し 2025/08/23 10:41:10
>25
コジマとか入荷数1で整理券配ってるぜ
38: 名無し 2025/08/23 10:42:33
>30
整理券とは一体…
31: 名無し 2025/08/23 10:41:23
買えた 6時から並んだ 整理券切れてたのは7時に並んだあたりの人たちだった HGより明らかに少なかったね…
32: 名無し 2025/08/23 10:41:48
ゼウスシルエットの時は200近く用意してた店が50前後しか入荷できなかったらしい
開店の2時間前待ちでなんとか買えたけどこれが常態化してほしくないな
39: 名無し 2025/08/23 10:42:38
いつも行く店HGだと20個ぐらいだけど8個しか入ってなかったわ
43: 名無し 2025/08/23 10:44:12
ウイングゼロは流石にこれよりは潤沢だろう…と思いたい
46: 名無し 2025/08/23 10:44:54
>43
30周年推したいだろうからRGシャイニングより楽だと良いな…
44: 名無し 2025/08/23 10:44:44
ウチの近所の模型屋なんて0だぜ!
47: 名無し 2025/08/23 10:44:58
予約がショートしてたのでまあその内買えるだろうの精神
50: 名無し 2025/08/23 10:46:22
>47
そうおもってもバルバトスとウィングの再販にも出会わないよ俺
48: 名無し 2025/08/23 10:45:01
普段HGだと2、30個は入荷してる店で10個くらいしか入荷してなかったなエアリアル
55: 名無し 2025/08/23 10:47:48
こっちもヤマダはやっぱりMGSDは入荷そのものをしないっぽいな
まあ今回ではっきりしたからいいや
61: 名無し 2025/08/23 10:50:29
エアリアルはHGはじめキットバカ売れしたのバンダイも分かってるはずだろうに
それでも絞るんだな
66: 名無し 2025/08/23 10:51:58
SDの時点で色眼鏡で見られるから
71: 名無し 2025/08/23 10:53:43
しかしなんでここ10年位でならばないと買えなくなったのだろう
昔はふらりと寄ってあった買うか位のノリだったのに
75: 名無し 2025/08/23 10:54:44
>71
転売して金になるアイテムになったのがなあ…
興味無い層でも買うようになったし
79: 名無し 2025/08/23 10:56:55
話はズレるけど昨日のプレバンだって2分で完売する量とかどんだけ市場見えてないんだってなった…
84: 名無し 2025/08/23 10:58:20
>79
2分じゃないぞ20秒だ
87: 名無し 2025/08/23 10:59:14
>84
もう嫌ぁ!
116: 名無し 2025/08/23 11:08:03
バンダイ社員は全員24時間365日休みなくガンプラを生産しつづけろ
125: 名無し 2025/08/23 11:10:57
>116
もう24hフル稼働してるんじゃなかった?
133: 名無し 2025/08/23 11:12:13
>125
全員働きつづけろ
120: 名無し 2025/08/23 11:10:04
新工場の稼働が本格化したら多少はマシになるかな…どうだろうな…
123: 名無し 2025/08/23 11:10:53
>120
株主総会で高まる海外需要に応えるために…って言ってたそうだから国内の状況はどうだろうな…
134: 名無し 2025/08/23 11:12:14
>123
この感じだと外人連中が欲しいのは「日本国内に出回ってる」ガンプラだってことは理解されて無さそうかね
139: 名無し 2025/08/23 11:16:41
>134
わかってないからプレバンのW後期機体海外だけフルカラーパッケージにしたりしてるんだよ
パニおじの愚痴を語るがいい