エッチな奴かもしれない
ザクか
造形的にドムのほうが向いてるだろ
映画もやるしマリオとか来るんだろうか
ガオガイガーみたいなサプライズは来ないか
ガンプラは水星二期の新型量産機とかかな
分割で間空くこと考えたらまだ早い気もするけどどうだろね
まだ2月まで弾残ってるわけだし
それかいつぞやみたいにHGの発表無しでSDだけとかもありうる
新着記事
人気記事
エアリアル強化は流れ的にはありそうだけど、PVに出てたエアリアルvs一般ディランザのシーンがまだ無いから一期で強化は無さげ
境界戦機はこれ以上何を出すんだよ…新規金型でジアマン系とかか?金型流用なら有人ニュウレンあたりか?
この中じゃガンプラと30MSがある意味足引っ張ってる
やったーついにHGUCボリノークサマーンだー
初日のHGは新シリーズかな?OGやマジンガー系ならそう書くだろうし
水星は新規はまだいいからとりあえず再販を…いや水星に限らずとりあえず再販ラッシュを…30mmと30msとか各種オプションパーツとかガンプラも水星一期と二期の間に少し売り場を充実させようよ…
再生産分すら間に合ってないのに水星新規出されてもな
EGザク来てほしい
HGフルアーマーガンダムだったら嬉しい
じゃあ教えてくれよ、この仕組み(転問屋)の深さを破壊する方法を
※5
努力が足りないんだよw
まぁ君が発売日の土曜日に仕事があるなら仕方ないけどさw
※8
水星はMSの扱いが雑なのがな
1話退場が多すぎて
※3
来年三月に新作キットが出るんですよ・・・嘘みたいな話だが本当だ
※14
チュチュ先輩専用機とは(笑)!
令和のシャイターンだな…キット化して出番があんまりな奴。
※15
もはや止まれんのはわかるが・・・
アレをかっこいいと通した奴らを見てみたい
※14
ビルド系みたいに2クールで同じ数のキット数を出すことで儲けの効率化を図ろうと考えてるんじゃないかと思った。
※13
発売日とか以前にまず予約すらできず、再販は知らない間に始まって終わって、どうしろと
ガンプラはオリジンガンキャノンとワーヒーでしょう、あんま夢見過ぎると肩透かし食らうぞ
※19
買いに行けるかどうかは別として、再販のタイミングぐらいは調べられるでしょ
境界戦機しつこいな需要ねぇんだよ
30msはオンラインミーティングでチラッとでた
サメの子かな
EGは何がくるんかねジオン系のMSそろそろきても良くない?
恐竜プラってプラノサウルスのことかな?
※15
Amazonで3月の境界のプラモデルあったけどそれかい
後?マーク付いた恐竜のシルエットのプラモデルもあったような…
※13
また荒らしかい
しっしっ
境界キットは決して悪いキットじゃないよ、異常に過剰な安全基準が多いガンプラ(特に1/144)よりも遥かに見栄えがいい。
実際に作ってみれば値段相応だと感じるものの、あの強気価格がハードルを上げている気がする。
※26
新商品が発売日に完売せず、既存商品が大抵50%OFFで買えるのは消費者からしたらメリットしかない。
棚が空っぽになるより守護神が居てくれる方が小売りにもメリットはある。
境界アンチってどの立場で文句言ってるのか気になるわ。
もう予約はしない
届くの遅いし店で買うほうが安い
ガルガン、境界が無くなってプラモ売り場が12尺裏表の棚一つになっちゃった。裏はライダーとかウルトラマン、その他キャラクターもの。表は半分ブキヤで、ガンプラが全種類合わせて半分だぜ。しかもほとんどSDだし。ホントに今ガンダム放映中なのかこれ。
※13
かく言うキミは毎日暇そうで羨ましい
無職は良いなぁ暇で
新着記事
人気記事
フルメカフォビドゥンはそろそろ発表されてもいいのでは?