1: 名無し 2023/03/17 19:28:57
Gアーマー
2: 名無し 2023/03/17 19:30:03
旧キットかHGかMGかどれを買えば満足できるか…
10: 名無し 2023/03/17 19:33:41
>2
色プラも買うんだ
26: 名無し 2023/03/17 19:46:02
>2
600円のやつ値段に対する満足度半端ないからマジオススメ
29: 名無し 2023/03/17 19:46:47
旧1/144はすげえでかいコアファイター付くからお得
42: 名無し 2023/03/17 19:59:03
旧キットはキャタピラのテンションに車軸が負けてよく折れる
52: 名無し 2023/03/17 20:11:23
>42
大人になった今では軸を移設するのも軸をスライド式にしてバネを仕込んでテンションかけるのも簡単な工作だ
子供だった俺にも作ってやりたい
57: 名無し 2023/03/17 20:13:10
>52
俺にも作ってよ
4: 名無し 2023/03/17 19:31:23
満足感が欲しいならMGにしとけばいいんじゃ無い?
19: 名無し 2023/03/17 19:39:20
>4
助言ありがとう次駿河屋訪れたら何か買ってみるわ
5: 名無し 2023/03/17 19:31:43
全部かって満足すればいい
16: 名無し 2023/03/17 19:37:32
>5
立体物にハズレ無いと思う
24: 名無し 2023/03/17 19:42:20
>16
BB戦士のも傑作らしい
49: 名無し 2023/03/17 20:06:00
>24
こんなきれいに作るのは並大抵の苦労じゃない…
22: 名無し 2023/03/17 19:41:54
SDCSガンダム載せられるGアーマー出ないかなあ
17: 名無し 2023/03/17 19:37:48
HGでいいよ
MGは完全変形のためになんかパズルみたいになってるし
20: 名無し 2023/03/17 19:39:55
>17
両方売ってないけどな
MGはベースで再販されたらしいが
27: 名無し 2023/03/17 19:46:42
31: 名無し 2023/03/17 19:47:39
SDフルカラーデラックスのGファイターは
32: 名無し 2023/03/17 19:48:01
同ラインナップのガンダムと合わせてスカイにもブルにも
33: 名無し 2023/03/17 19:48:26
アーマーにもできる優れもの
35: 名無し 2023/03/17 19:49:18
通常のフルカラーのもかわいい
37: 名無し 2023/03/17 19:52:44
中古屋でよく1000円で売ってる傑作
80: 名無し 2023/03/17 20:45:13
もう手放しちゃったけど当時の超合金系のDX合体セットが遊んでて結構楽しかったな
102: 名無し 2023/03/17 21:09:34
そういやトミカコラボで出てるんだっけかスレ画やホワイトベース
104: 名無し 2023/03/17 21:20:19
>102
ガワラデザインの妙な車もあるよ
105: 名無し 2023/03/17 21:22:32
>104
連邦が戦意高揚に走らせそうな車だのぅ・・・
106: 名無し 2023/03/17 21:24:24
>104
ガワラさんそういうのデザインする時イキイキしてるよね・・・
旧キットの1/144はコアファイターがちゃんとデカいからGスカイの満足度は1番だと思う