1: 名無し 2023/04/18 17:04:50
2: 名無し 2023/04/18 17:07:04
地味に前腕ロールするのいいな
4: 名無し 2023/04/18 17:09:30
フルメカニクスってMGとはまた別なの?
ブランド増えすぎてよくわからない
14: 名無し 2023/04/18 17:16:55
>4
内部フレーム無しでアレンジ入れまくりが最近のフルメカ
6: 名無し 2023/04/18 17:12:21
MGよりサクッと組めて設定画よりもちょっとスタイリッシュな子が多い気がする
5: 名無し 2023/04/18 17:11:26
MGよりもRE100とどう違うのか分からないフルメカ
なんかいつの間にか生えて来た印象
13: 名無し 2023/04/18 17:16:50
>5
今の所宇宙世紀とそれ以外って括りに見える
16: 名無し 2023/04/18 17:17:33
鉄血の1/100もフルメカだったな
20: 名無し 2023/04/18 17:19:22
>16
一期は無印だったよ
二期からフルメカという概念が生えてきた
23: 名無し 2023/04/18 17:20:41
>16
これ今のフルメカと別シリーズ扱いなのが紛らわしい…
26: 名無し 2023/04/18 17:21:21
>23
どういうことなの…
28: 名無し 2023/04/18 17:21:49
バンダイのプラモのブランドマジ適当だよね…
ガンダム以外のアニメプラモでHGがつくかつかないかの基準とかさっぱりわかんない
32: 名無し 2023/04/18 17:22:22
ブレンド名付けずに1/100で良かったのに
35: 名無し 2023/04/18 17:22:55
>32
ブランディングは商売の基本よ
17: 名無し 2023/04/18 17:17:46
調べたらSEEDの三馬鹿と上海フリーダムくらいしか出てないのね
29: 名無し 2023/04/18 17:21:50
>17
バルバトスルプス以降の1/100鉄血も一応フルメカニクス
33: 名無し 2023/04/18 17:22:30
これフレームないの?
商品紹介の断面図だとあるように見えるんだけど
38: 名無し 2023/04/18 17:23:36
>33
プラモの構造としてはあるかもしれないけどメカニック再現という意味でのフレームはない
40: 名無し 2023/04/18 17:24:25
今後MG出るにしろこれからどう進化というか差別化したらいいんだろうか?
43: 名無し 2023/04/18 17:25:16
>40
MG出すときは発光なりでスコアシックスも再現できるようにしてくるだろう
44: 名無し 2023/04/18 17:25:30
>40
内部のエリクト・サマヤを忠実に再現!
24: 名無し 2023/04/18 17:20:47
エアリアル以外は出るのかな水星のフルメカ
30: 名無し 2023/04/18 17:22:07
>24
個人的にはルブリス出してほしい
ていうかでかいやつ欲しい
42: 名無し 2023/04/18 17:25:07
fu2114819.png
このギミックすき
51: 名無し 2023/04/18 17:27:32
>42
やめな…さいっ!✂
11: 名無し 2023/04/18 17:15:37
オリジナルギミックいいねぇ
12: 名無し 2023/04/18 17:15:46
シールドがハサミみたいに出来るのか
8: 名無し 2023/04/18 17:13:01
やっぱ素エアリアルくんはどこか愛嬌あるな…
9: 名無し 2023/04/18 17:15:20
かわいい
34: 名無し 2023/04/18 17:22:32
動画で紹介されてたけどめちゃくちゃ出来良さそうで本当に楽しみ
RE以上MG以下って感じかなぁ
もうMGよりこれ主体でやってほしい
REは終わってはないようだがもうやる気が見られないし