1: 名無し 2023/09/12 15:58:51
2: 名無し 2023/09/12 15:59:55
俺は贅沢な事言わんでもほしい!!!!
3: 名無し 2023/09/12 16:00:39
作り出す技術は?
6: 名無し 2023/09/12 16:03:01
>3
贅沢なこと言うけどそれも欲しい
贅沢なこと言うけどそれも欲しい
10: 名無し 2023/09/12 16:11:55
発想より製作技術欲しい…
4: 名無し 2023/09/12 16:01:39
技術は手を動かして数をこなしてカバーしろ
アイデアは…そうだね…
アイデアは…そうだね…
5: 名無し 2023/09/12 16:02:21
なんかダイバーズ世界だとパーツ生成できてたよね
家に3Dプリンタ要らずとかあのサービス欲しい
家に3Dプリンタ要らずとかあのサービス欲しい
20: 名無し 2023/09/12 16:37:35
>5
なんか射出成型みたいなノリでポンと出てくる…
なんか射出成型みたいなノリでポンと出てくる…
24: 名無し 2023/09/12 16:39:06
>20
あれのおかげで劇中の人たちはオリジナル機ぽんぽん作ってるんだと思いたい
あれのおかげで劇中の人たちはオリジナル機ぽんぽん作ってるんだと思いたい
26: 名無し 2023/09/12 16:39:58
>20
オリパーツなんて贅沢なこと言わないから
商品名とランナー、パーツ番号指定でネット注文して実店舗に取りに行ったらパーツ単体で手に入るような部品請求いらなくなるようなサービス欲しい
オリパーツなんて贅沢なこと言わないから
商品名とランナー、パーツ番号指定でネット注文して実店舗に取りに行ったらパーツ単体で手に入るような部品請求いらなくなるようなサービス欲しい
7: 名無し 2023/09/12 16:06:19
プラモ製作に理解ある社会と安易に導入できる機材欲しい
塗装ブースとエアブラシシステムや3Dプリンタ、電動工具類が全部コミコミ1万円ぐらいで使えて溶剤排気垂れ流しても怒られず
お、「」君今日もやってんねー
って隣のデカパイ美人JKに褒められるぐらいでいい
塗装ブースとエアブラシシステムや3Dプリンタ、電動工具類が全部コミコミ1万円ぐらいで使えて溶剤排気垂れ流しても怒られず
お、「」君今日もやってんねー
って隣のデカパイ美人JKに褒められるぐらいでいい
9: 名無し 2023/09/12 16:11:00
>7
デカパイじゃなくても美人JKじゃなくてもなんならおっさんでもいいから話の分かる友人が欲しい!
デカパイじゃなくても美人JKじゃなくてもなんならおっさんでもいいから話の分かる友人が欲しい!
11: 名無し 2023/09/12 16:13:52
>9
気のいいおっさん友人みたいな絡み方してくる爆乳JCお隣さんがいいです
気のいいおっさん友人みたいな絡み方してくる爆乳JCお隣さんがいいです
14: 名無し 2023/09/12 16:18:12
>11
自制のブレーキ壊れてんのかテメー!
自制のブレーキ壊れてんのかテメー!
8: 名無し 2023/09/12 16:07:10
贅沢のアクセルを踏み込むな
15: 名無し 2023/09/12 16:22:37
いや…低身長デカパイ美少女の嫁だけでいいな…
19: 名無し 2023/09/12 16:30:24
>15
趣味共有はできなくても理解のある嫁さんが欲しいな…
趣味共有はできなくても理解のある嫁さんが欲しいな…
21: 名無し 2023/09/12 16:37:37
同じ趣味の人見つけたならまだしもプラモ趣味を否定せず理解示してくれる嫁さんは相当レア度高いと思う…
25: 名無し 2023/09/12 16:39:49
ビルド世界の発想力ってメカデザイナーの発想力だよね
34: 名無し 2023/09/12 17:34:02
>25
もっとこう小学生ぐらいの発想力で遊びたい
もっとこう小学生ぐらいの発想力で遊びたい
27: 名無し 2023/09/12 16:41:03
ビルド系のメカデザイナーに抜擢されれば好きなMSのカスタムを出してワンチャン原型機も…とか夢広がるよな
30: 名無し 2023/09/12 17:00:06
>27
ガンプラじゃなくダン戦のLBXだけど公募デザインから本編採用されてキット化までされたのあったな…
ガンプラじゃなくダン戦のLBXだけど公募デザインから本編採用されてキット化までされたのあったな…
36: 名無し 2023/09/12 17:41:33
>30
バンパイヤキャットか
カッコいいかどうかよりキャラが立ってるから採用な感じがする
ガンダムで言えばゲイツは一応公募が元ではあるな
バンパイヤキャットか
カッコいいかどうかよりキャラが立ってるから採用な感じがする
ガンダムで言えばゲイツは一応公募が元ではあるな
23: 名無し 2023/09/12 16:38:49
俺が考えて
お前が作って
俺が戦う
お前が作って
俺が戦う
31: 名無し 2023/09/12 17:11:06
お前が考えて!
お前が作る!
お前が作る!


だから、アレはプロが考えた消費者が欲しくなるようなデザインなの!
劇中では十代の少年が考えてるけど、本当は違うの!
素人がプロみたいな発想力やデザインセンスがあったらプロになれるでしょうが?
というわけで、憧れるならプロを目指しなさい!