1: 名無し 2024/01/24 19:02:07
3: 名無し 2024/01/24 19:04:44
何!アグニ砲ではなかったのか!?
4: 名無し 2024/01/24 19:06:28
シュトゥルムスヴァーハー!
5: 名無し 2024/01/24 19:09:14
アグニの妻がスヴァーハーらしいからアグニの身内みたいなもんだ
6: 名無し 2024/01/24 19:10:05
シュトゥルム・スヴァーハー
なのか
8: 名無し 2024/01/24 19:10:21
シュトゥルムスヴァーハーは効くぜぇ~
121: 名無し 2024/01/24 20:02:48
ええ~じゃあアグニってガセ情報誰が言い出したの
125: 名無し 2024/01/24 20:04:40
>121
公式のHGのページだが
50: 名無し 2024/01/24 19:33:56
最初アグニって呼ばれてたのなんだったんだ
59: 名無し 2024/01/24 19:37:01
たぶん仮称がアグニ砲で遅れて詳しい設定決まった奴
77: 名無し 2024/01/24 19:47:39
fu3066690.jpeg
138: 名無し 2024/01/24 20:10:16
>77
やっぱりアグニ砲じゃん!
15: 名無し 2024/01/24 19:13:24
17: 名無し 2024/01/24 19:15:18
MA-M727A3 高エネルギー ビームライフル
MA-FZ51 ヴェルシーナ ビームサーベル
MMI-M2020 ヴァイパー3 レールガン
MMI-X525 インフェクタス ビームシールド
RQM73 フラッシュエッジ3 シールドブーメラン
MA-BBF75 400㎜超高インパルス砲 シュトゥルムスヴァーハー
うーんむせかえるSEEDが帰ってきた感!
18: 名無し 2024/01/24 19:16:07
>17
変わらぬ味
42: 名無し 2024/01/24 19:29:35
>17
型番見るとほぼザフト製じゃん
オーブ開発じゃなかったのか
44: 名無し 2024/01/24 19:31:08
>42
型式番号詳しいとそこまでわかるのか
49: 名無し 2024/01/24 19:33:45
>44
SEEDは武器のメーカーまで設定があるからね
58: 名無し 2024/01/24 19:36:53
>42
それこそ連合と組んで作った初期GATと同じようにザフトと組んで開発しただけでは
115: 名無し 2024/01/24 20:00:48
でもいくら凝った名前つけても劇中で呼ばれないよねきっと
SEEDでアグニを撃ち過ぎたって言ったくらいじゃない?
122: 名無し 2024/01/24 20:02:51
>115
アーマーシュナイダーも名前上がってる
133: 名無し 2024/01/24 20:08:11
>122
戦艦の武装の方は毎週なんかしら叫んでた気がする
134: 名無し 2024/01/24 20:08:53
>133
ウォンバット!
コリントス!
バリアント!
20: 名無し 2024/01/24 19:17:53
割と最近のキットにしてはシール多いな
25: 名無し 2024/01/24 19:21:56
>20
細かい差し色が多いんだよな
翼の白ラインやライフルの青はHGじゃパーツ分けはまぁ無理だろう
26: 名無し 2024/01/24 19:22:45
ネタバレ貼る
fu3066593.jpg
28: 名無し 2024/01/24 19:23:47
>26
おっちゃん以外がSD武装やるの初めて見た
29: 名無し 2024/01/24 19:24:53
分かってるけど改めて見るとインパクトあるな
fu3066603.jpg
33: 名無し 2024/01/24 19:26:02
>29
まあそうなるだろうなってのは分かるけどシュールすぎる…
34: 名無し 2024/01/24 19:26:06
>29
頭隠しが乗ってるだけなのがかわいい
もっと簡単にして