1: 名無し 2024/10/31 08:03:57
2: 名無し 2024/10/31 08:05:05
多いな
3: 名無し 2024/10/31 08:06:12
やっぱソラリ大尉機はこっちの祈り増加装甲のほうだな
4: 名無し 2024/10/31 08:07:08
でるだろうなとは思ってたけど一気に来たな…
6: 名無し 2024/10/31 08:08:06
レッドウルフの水転写デカール欲しいなと思ったらちゃんと入ってた
8: 名無し 2024/10/31 08:09:22
全部同じじゃないですか!
7: 名無し 2024/10/31 08:08:29
たか…って思ったらどっちも2体セットか
13: 名無し 2024/10/31 08:11:49
もしかして鎖ってモールドだけで塗り分け必要…?
16: 名無し 2024/10/31 08:17:20
鎖は金属パーツって書いてるでしょ
14: 名無し 2024/10/31 08:13:07
塗装が要るぜ!とか接着が要るぜ!とかガンプラであんまり見ない表記すぎて逆にワクワクする
15: 名無し 2024/10/31 08:14:31
>14
まぁこの細かい奴でピン接続にすると逆に破損しやすくなるから…
まぁこの細かい奴でピン接続にすると逆に破損しやすくなるから…
35: 名無し 2024/10/31 09:03:03
接着必要そうなのはスパイクアーマーの鎖かな?
これを一体で整形もしくは分割するの難しそうだし
これを一体で整形もしくは分割するの難しそうだし
34: 名無し 2024/10/31 08:54:13
関節をシーリングしてぇ~
31: 名無し 2024/10/31 08:36:20
17: 名無し 2024/10/31 08:19:42
映像が最優先の場合は接着や塗装が必要になるよな…という気持ちと普段は立体にすること考えてるコンテンツだな…という気持ちがある
20: 名無し 2024/10/31 08:22:17
>17
ガンダムEXの根本青くて刀身がピンクのサーベルとか完成品フィギュアじゃないと再現できないしデザイン段階では立体化一切考えてない感がある
ガンダムEXの根本青くて刀身がピンクのサーベルとか完成品フィギュアじゃないと再現できないしデザイン段階では立体化一切考えてない感がある
26: 名無し 2024/10/31 08:28:54
小隊4機と無識別2機を組むには一般のマムが2つ必要なの結構ハードル高いな?
39: 名無し 2024/10/31 09:20:57
無識別だけで良いのに無識別揃えるには両方買わなきゃという…
38: 名無し 2024/10/31 09:19:42
欲しいけど絶対瞬殺されるよなあ
21: 名無し 2024/10/31 08:24:03
武器はライフルとバズーカの二択か…
5: 名無し 2024/10/31 08:07:59
グフカスもそのうち来るかな…
9: 名無し 2024/10/31 08:09:26
グフカス地味に独特な体型だから欲しいなー
ザクⅡ基準で全身太ましいから
ザクⅡ基準で全身太ましいから
11: 名無し 2024/10/31 08:10:20
ジムが欲しい
36: 名無し 2024/10/31 09:06:06
ジムはEXの流用で出るだろうし気長に待つぜ
33: 名無し 2024/10/31 08:37:37
ザクタンクはまだか




手袋みたいにハンドパーツが赤とか配色が独特やね