1: 名無し 2024/10/31 08:31:33
2: 名無し 2024/10/31 08:33:49
IWSP大好きだけど悩むな…
単品で欲しかった
単品で欲しかった
5: 名無し 2024/10/31 08:36:59
9: 名無し 2024/10/31 08:38:23
>5
色に関してはサンプル画像のまま出る事なんてないんだからまだわからんぞ
色に関してはサンプル画像のまま出る事なんてないんだからまだわからんぞ
15: 名無し 2024/10/31 08:42:48
>5
今現物確認したけど顔は多分同じだ
今現物確認したけど顔は多分同じだ
6: 名無し 2024/10/31 08:37:17
カメラアイの色が緑だったら買っていたわ
まあ後からオオトリとセットで出そうだけども
まあ後からオオトリとセットで出そうだけども
7: 名無し 2024/10/31 08:37:36
スカイグラスパーのエフェクトはいいな
あれだけで欲しくなるわ
あれだけで欲しくなるわ
11: 名無し 2024/10/31 08:40:03
14: 名無し 2024/10/31 08:41:45
RGだったかでできたパーフェクトスカグラもできるかな
22: 名無し 2024/10/31 08:47:48
ストライクはもう関節ユルユルだからちょうどいいや
23: 名無し 2024/10/31 08:49:23
26: 名無し 2024/10/31 08:58:33
やっぱ顔ブサイクだなANIMEストライク
目が全然見えんのがいかんのか?
目が全然見えんのがいかんのか?
28: 名無し 2024/10/31 09:04:28
>26
全然イケメンじゃん
これでブサイクって難癖すぎる
全然イケメンじゃん
これでブサイクって難癖すぎる
27: 名無し 2024/10/31 08:58:43
どうせならルージュで出してよ
49: 名無し 2024/10/31 09:22:23
20: 名無し 2024/10/31 08:47:04
高騰で仕方ないのは分かるけどほぼ14000か…
8: 名無し 2024/10/31 08:38:02
スカグラと合わせて二万くらいならまぁいける
12: 名無し 2024/10/31 08:40:07
肩にIWSPって書いちゃうと他のストライカーが装備し辛いな
25: 名無し 2024/10/31 08:53:32
説明にノワールとか書いてるから一瞬Eの方かと思ったけど違った
まあカラバリだからEもいずれ出そうだけど
まあカラバリだからEもいずれ出そうだけど
30: 名無し 2024/10/31 09:05:07
GATシリーズからしてあんまり好調とは言えない感じだし
なんかもうザフト系量産機は出すの厳しいですみたいになってきたな…
複座ジンやゾノやグーンは無理か
なんかもうザフト系量産機は出すの厳しいですみたいになってきたな…
複座ジンやゾノやグーンは無理か
36: 名無し 2024/10/31 09:09:35
>30
敵量産機はまあいいや
スタゲだけは出して貰う
敵量産機はまあいいや
スタゲだけは出して貰う
38: 名無し 2024/10/31 09:13:24
>36
ANIMEの醍醐味なのに
ANIMEの醍醐味なのに
39: 名無し 2024/10/31 09:13:58
スタゲも展開難しそう
44: 名無し 2024/10/31 09:17:02
好調じゃない言う割に定期的にアイテム出てる種系
好調じゃなかったらとっくに打ち切ってるだろ
好調じゃなかったらとっくに打ち切ってるだろ
47: 名無し 2024/10/31 09:21:22
>44
まあ始まってから数年経ってるのにまだASなのは展開遅いとは思うね
スローターダガー出すくらいだから余裕はありそうとも思う
まあ始まってから数年経ってるのにまだASなのは展開遅いとは思うね
スローターダガー出すくらいだから余裕はありそうとも思う
48: 名無し 2024/10/31 09:21:26
好調ならいい加減ゾノとか長距離ジン出せよ
使い回しばかり出しやがって
使い回しばかり出しやがって
85: 名無し 2024/10/31 09:51:55
ぶっちゃけ前半機体はあとディンが出るかどうかってレベルでしょ
水泳部とかもう望み薄だし仮に出ても今の価格帯で欲しい奴どれだけいるのか
水泳部とかもう望み薄だし仮に出ても今の価格帯で欲しい奴どれだけいるのか
118: 名無し 2024/10/31 10:10:11
12月にアサルトシュラウド出るって段階なんだからまだ死ぬとか死なないとか大分先でしょうよ
120: 名無し 2024/10/31 10:11:10
このまま値上がりが続けば俺らの財布が先に死ぬな






ガンプラでもファントムペインが
使う無印の暗い色のストライクを
もっと商品化してほしい